創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JNy26g1H2023/04/16

相談と愚痴です 仲の良い相互や親切なマシュマロからのお知らせで...

相談と愚痴です
仲の良い相互や親切なマシュマロからのお知らせで、元相互のAさんが私の小説を丸パクリしていると教えられました
しかもそのネタをフリー素材扱いされていると知り、悲しいやら怒りやらで混乱しています
Aさんが新しいジャンルに移行されたのと同時にブロ解したのですが、パクられた小説は私の現推しCPでそのまま書かれていました

二次創作なのでネタ被りは珍しいことではないと分かっていますが、結構特殊な設定を盛り込んだネタだったので、ROM専の人や相互の方には評価され何度か感想も頂いた思い出のある小説です

Aさんにどういうつもりか問いただしたいくらい腹立たしいです
前ジャンルに復帰した訳でもないのに「書けたら続き書くけど無理かも(笑)」というリプを見た時には怒りで頭がおかしくなるかと思いました
私だけでなく第三者の方から見てもパクりだと思う作品なのに、このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか
このままAさんに凸ったら、私は頭のおかしい奴というレッテルを貼られると分かっています
どうするのが最善の策か教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KwoGMRUE 2023/04/16

凸ったら頭のおかしい人と見られるの?
先に小説を投稿していたトピ主(支部かな?)は、投稿時間が出てるじゃないですか?丸パクリだったら後から小説を出した元相互に丸パクリですがどういうことですか?って詰めやれるんじゃないかと思ったんですが…

3 ID: FmBy4IGb 2023/04/16

それは辛いですね
ですがまずは少し落ち着いて
凸した場合のメリットデメリットとそのまま無視するメリットデメリット
をよく考えてから行動する方がいいと思います
個人的には凸はオススメしません
凸した場合色んな面倒事に巻き込まれる可能性もゼロではありませんし
それでも凸したいのならば先に信頼出来る界隈の方に話をして仲間を増やした方がいいとは思います
トピ主さんが納得出来る解決方法が見つかる事を祈ってます

4 ID: fqrKCz83 2023/04/16

丸パクリなら泣き寝入りする必要ないのでは?
丸パクリって全文コピペってことですよね?
弁護士案件でもある。二次創作物であっても著作権はあるからね。
直接話すほうが良いなら直接でもいいかもだけど、皆に周知したいならTwitterや支部に検証文を投稿するのはどう?
もちろんその前に、魚拓やPDF保存など、複数の証拠は持っておくべき。

5 ID: Bienwta1 2023/04/16

その作品の続きや後日談を書いたらどうですか?
被っている設定を生かすような内容で。
パクり作品を読んだ人が読んだら気付くような内容にして、キャプションに「○○年○月○日にアップした作品の後日談です。単作としても読めますが、ぜひ前作も読んで下さい」と書く。
気付く人は気付くのではないかな

自ジャンルでも大手同士のパクりがありましたが、ラレが加筆して新たに作品を上げて、パクした人がそっと作品下げてました。
キャプションに元作品の日付とリンクが載っていて、わかりやすく誘導されていました。

6 ID: 89tfT0Ui 2023/04/16

丸パクリと言っているけど内容だけ見るとネタパクリを丸パクと言ってない?
パクリってのは名前だけ挿げ替えたようなのを言うと思う。

8 ID: tICm3eEY 2023/04/17

小説で丸パクリなら指摘出来るんじゃない?

9 ID: wQ4L8BaZ 2023/04/17

引RTで「私も過去に同じ話書いてたんだけどフリー素材にされてしまった〜嘘でしょ〜悲しい〜〜」って自分の作品と一緒にあげてしまうとかどうでしょう

10 ID: 5GiFz7q4 2023/04/18

許せないなら凸もありだと思います。
ただ必ず
周囲に味方をつけること。
第三者目線でのジャッジを得ること。
相手を悪様に罵らないこと。
相手の出方の先を読んで、二手三手先まで考えておくこと。

あと、上の方の書かれている通り悲しい、という気持ちの表明はすること。

他人の作品をパクるタイプの人ってある程度類型的だと思うので、考えうる最低な動き+その斜め下からくると思った方がいいです。

あと、あなたを心配して行動を控えるよう言ってくる人が出てくると思います。悩んだ末に移した行動に対してのそう言った筋違いの優しさを振り切る胆力は必要です。

よく寝て、相談して、考えてか...続きを見る

11 ID: 5GiFz7q4 2023/04/18

追加で、自分の中での落とし所は決めておいた方がいいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...