創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0WCNZIwL2023/04/22

交流大手がめんどくさいお気持ち表明をし始めました…。 交流...

交流大手がめんどくさいお気持ち表明をし始めました…。

交流大手Aさんはよく主催をしてるのでフォロワーが多く、私も企画で繋がりました。Aさんの絵はすごく下手!というわけでもなく微妙な感じで反応に困ります。
Aさんが「私の絵は求められてない」とお気持ち表明を始めて、どう反応するものか悩んでいます。繋がったからフォローするべきだとは思うのですが、本当になんとも反応がしづらいのです…。みなさんならどう接しますか?スルーしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qFAah5dX 2023/04/22

スルー一択です。優しくするとまたお気持ち表明した時にトピ主さんに慰めてもらえると思われてしまうので面倒ならやめたほうがいいです。

9 ID: トピ主 2023/04/22

やっぱりそう思いますか…スルーしたい気持ちの方が強いです。

3 ID: ULVGS9ar 2023/04/22

2日くらい浮上しない笑 気付かないふり〜

10 ID: トピ主 2023/04/22

今浮上するのやめてます。多忙を理由にしてしばらく見ないふりですかね。

4 ID: GMW8CNKv 2023/04/22

フォロワーの多い交流大手と良好な関係を保つことを優先するのか、それもりも自分の作品に対する本心を大切にするのか、どちらを選ぶかということになると思います。
反応しにくい、フォローしにくいという本心を曲げてでも言葉を絞り出すことはできますよね。それが嫌なら本音に忠実に、スルーします。

6 ID: GMW8CNKv 2023/04/22

もしかしたらそこをスルーしても交流大手と良好な関係が続く可能性もあるし無理に反応して相手がこの人無理してるって気づいて距離置く可能性もあります。
結果がどっちに転ぶかわからない以上自分なら自分のしたいようにします。

11 ID: トピ主 2023/04/22

交流大手さんの作品にあまり興味がないので、フォローしきれないと思い悩んでいたので…うまくスルーしたいところです。ありがとうございます。

5 ID: LUAaIp4t 2023/04/22

人に機嫌とってもらえるなら私も大好きなフォロワーさん達に褒められてご機嫌になりたいですね。実際フォロワーにそこまでする義理はないし欲求にはキリがないので見かけてもスルーします。自分で自分の機嫌取るのが一番!

12 ID: トピ主 2023/04/22

たしかにそうですね!大人は自分で機嫌取れるものですし。そういう人の方がいいです。
交流大手さんが「私の作品見たいと思う人♡して!」って呟き始めたので…低浮上決め込みたいと思います。

7 ID: 3gfae5oM 2023/04/22

スルー一択ですね

13 ID: トピ主 2023/04/22

フォローしきれないことに気づいたのでそうですね…!

8 ID: XDopAyRg 2023/04/22

そういうかまちょに構ってしまうとエサを与えてしまうことになり、その人にとってますます苦しい状況になっていきます
みんなが反応したくなるほどの作品をリリースしているのに感想がなくて寂しい、とかであればお気持ち表明で良い循環が生まれる可能性がありますが、反応を渋る程度の作品しか出せない人であれば、品質が良くならない限り自発的な反応は見込めません
そういう状態で一時的な吉牛による快感を知った結果、今後もまた反応がない→お気持ち表明というサイクルが強化されることが予想されます
そのサイクルは本人にとっても苦しみを増すだけなので、ここは親切心をおさえて、本人が自分の機嫌を自分でとることを覚えてもら...続きを見る

14 ID: トピ主 2023/04/22

お気持ち表明のサイクル、すごくよくわかります。その通りですね…!今Aさんが「私の作品見たいと思う人は♡して」って呟いてるので、結局のところ反応がほしいんだなと。
反応すると後々大変なことになりそうなので、押さないでおきます。結果的に交流はなくなりそうですが、仕方ないですね。

15 ID: NixYjSlW 2023/04/22

ごめん、横だけどお気持ち表明ってそういうただの自主的なネガツイにも使う…?
何か起こったとき、そのトラブルの内外問わず自分の考えを長く述べることをお気持ち表明って言うと認識してたんだけど…

16 ID: xI08Vogd 2023/04/22

お気持ち表明って言うよりただの自虐ツイとか吉牛まちって感じ
スルーでいい
かまうとまた始める

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

逆カプ、相手違いがほとんどいないカプについて 今ハマっているジャンルのBLカプに逆カプと相手違いカプがほぼ無...

息子をイベントに連れていくのはあまり良くないという意見が多いですが誰も見てくれる人がいない場合は仕方ないですよね?...

通販についてのご相談です。 当方、長く続くジャンル・マイナーカプ・極少地方サークルです。 今まで本を出す度...

界隈の大手についての愚痴トピです。 うちの界隈には何人か大手の方がいらっしゃいますが、その中でもとりわけ、一番フ...

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...