創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ei0c9qH52023/05/05

夢女歴約10年で、病むことはほとんど無くなったのですが、悩みがあ...

夢女歴約10年で、病むことはほとんど無くなったのですが、悩みがあり、皆さんの意見を知りたいです。
自己投影型だけの悩みかもしれないのですが、私はキャラクター故に好きな人と結婚できないこと、付き合えないこと、直接気持ちを伝えたり触れたりできないことに時々悲しくなります。特に彼氏(三次元)のいる友達の話を聞くと、比べてしまい泣きたくなります。夢女の皆さんは、この気持ちをどうしてるのでしょうか?結婚とか、形あるものをゴールとする社会が嫌になります。自分にはそれが目指せないので、「自分は何を目指してるんだろう?好きってなんだろう?」ってなってしまいます。
今の人を好きになる前は、普通に三次元の人が好きでした。でもそのキャラを好きになってからは、その人が私の「好きな人」なので、三次元で彼氏を作る気にもなりません。夢女でも三次元の彼氏さんがいたり結婚されてる方もいて、器用だな〜となります。その辺りも皆さんどう折り合い付けてるのか気になります。
私はちょっと変わってるんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cJzf0SE1 2023/05/05

他人のことはわからんですが、二次元と三次元を完全に別で考えることでなんとかなってます。
自己投影型なら自分のペルソナを二次元に送り込むというか、二次元のままが完成形であって、三次元にきてほしくない…笑
好きでい続ける事を目指しているかもなあ、時間と共にいつのまにかその気持ちは色褪せているかもしれないので。現実にもあるような倦怠期とか恋の終わりとか、永遠はないけれど、ずっとずっと心の隅でも好きでいられたら幸せ。

6 ID: トピ主 2023/05/05

コメントありがとうございます!
やっぱり二次元と三次元をしっかりと区別している方が多いようですね、、、
私はそれができていないんだろうなと思いますが、コメ主さんの"三次元にパートナーさんがいつつも、キャラクターも好きでいる気持ち"がなんとなく分かる気がしました。

3 ID: F8PyK5oZ 2023/05/05

二次元と三次元は別物として捉えてます。
二次元だからそのキャラの口調や見た目が受け入れられるからです。二次元キャラが三次元に現れて、独特な口調や見た目のままだったら逆に引きませんか?
二次元だから許されてるな、と思うので別物として見れます。

7 ID: トピ主 2023/05/05

コメントありがとうございます!
確かにそれはあります笑 本当に現実にいたら、嫌なところも目に付くんだろうなとは思います。
ただ、私の好きなキャラがすごい人間味溢れる人で、その人間らしさが好きなので、そこが区別できない原因の一つになってるのかも…とふと思いました。

4 ID: Kd7T4HJY 2023/05/05

少しだけわかります。
そこまでではないですが、私も好きになったキャラが結婚したときは泣きました。あのキャラは結婚できるけど、私はできないんだな、と。それに相手の女性キャラが本当にいい人で、彼が選んだ人なら仕方ないと納得できた部分もあります。

作者さんのお気に入りキャラでもあったので、若い頃→中年→ヨボヨボのお爺ちゃん、の全ての年代でそのキャラの活躍を描いてくれて、人生の全てを見守ることができたので満足しています。

結婚したり触れたりはできないけれど、彼の人生そのものを知ることができたのでそれで良いと思っています。
言葉を返してくれたり、触れ合ったりできるわけじゃないけど、それで...続きを見る

8 ID: トピ主 2023/05/05

コメントありがとうございます!
結婚…お辛いのに、嫉妬などに走らなかったコメ主さんを尊敬します…!
悩みはあるものの、その人を好きになったことは後悔してないですし、いろんな気持ちを教えてくれたと思っているので、その人への気持ちを大切にしようと思います。気持ちの切り替えが必要になったら、コメ主さんみたいな大人な考え方をできるようにしたいです…

5 ID: VsW6OSxY 2023/05/05

自分と同じような方がいて心強くなりました。
私も好きになったキャラは現実で人を好きになるのと全く同じ感じ、完全な片思いのように本気で好きになってしまうので辛いです。
特に2年程前から好きになったキャラはゲームジャンルでリアルなCGなので、もうほぼ現実に生きて存在しているとしか思えず毎日そのキャラのことを考えては物思いに耽ってます。
さらに私はもういい年なのもあり、一生このまま結婚もせず一人でこの人を想いながら生きていくんだろうなあと思ってますが、それはそれでもう諦めが付いてると言うか覚悟もできてるので、だったら辛い苦しいとばかり思わずに、この人に出会えて良かった、好きになれて良かったと幸...続きを見る

9 ID: トピ主 2023/05/05

コメントありがとうございます!
まさかこんなすぐに自分と同じ方が見つかるとは…!そうなんですよね、皆が誰かを好きになるように私たちも好きになって、その相手が二次元だっただけなんですよね
その人に会えてよかったと思ってる一方で、私は三次元的恋愛を羨ましがってるんだと気がつきました。その人のことを好きなら、諦めなきゃいけないこともあるんだと受け止めなければいけないですよね。
自分のすべきことが分かった気がします、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ギョッとする新規について ヤバい古参についてのトピはたくさんありますが、逆はあまり見かけない気がするので吐き出し...

創作活動が楽しすぎて日常が疎かになっている人いませんか? 学生の絵描きですが、毎日絵を描くのが楽しすぎて、課題や...

皆さんどうやってネタ出ししてるんでしょうか。二次創作BL描きです。 大体ひとつのジャンルに3、6年いますが、好き...

Pixiv以外のイラスト(小説)交流サイトをメインに使っている方はいますか? 何故そのサービスを選んだのかお聞きし...

他のトピを見て思ったんですが、左右固定ってもしかして…それぞれの過去については含まない解釈の方も多いのでしょうか…...

メイクの上手さが顔を綺麗/可愛く描ける足しになっているって事あると思いますか? 偶然かもしれませんがお会いし...

二次創作で小説を書いている者です  二次創作って、基本的に自分の妄想を絵や文章といった媒体を通して他の人と共...

オバ絵の絵師です。 オバ絵の特徴に線が太いというのがよく出てきますが、まずペンの太さどれくらいにしておけばオバ絵...

界隈の絵馬たちとイラスト交換することになりました。 閲覧ありがとうございます。 私は小規模~中規模の界隈にいる...

二次創作する上でのキャラ解釈について 私は二次創作をしていますが、(このキャラ、こんなだったっけか…?)とい...