創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Epqw7OnB2023/05/05

好きでも嫌いでもないカプを取り扱っている、フォロワーの本を買った...

好きでも嫌いでもないカプを取り扱っている、フォロワーの本を買ったら良いのかどうか悩んでいます。

私はメインでAB、H受けを取り扱っており、フォロワー1さんと2さんはメインでCDを、フォロワー3さんはメインでEF、フォロワー4さんはメインでGHを取り扱っています。
同ジャンルでメインカプは各々違いますが、オフイベに出れば絶対にいるメンバーなので、毎回挨拶したり、本を買って頂いたり、アフターでお茶したりと仲は良いと思います。

先日のイベントのアフターでお茶をしていた際、フォロワー1さんのその日のCD新刊で、話が盛り上がる場面がありました。CD新刊を買っていないのは私だけで、なんだか置いてけぼりにされている感じがしてしまいました。

私にとって、CDカプが地雷や苦手というわけではなく、“同人誌を買うほどではない”カプであり、オンイベで展示されているときなら読む程度です。

フォロワー1さんがその数ヶ月前に出した、H中心の別の方との合同本は購入しております。
フォロワー2さんの本に関しては、今のところ一度も購入しておりません…。

その方が描かれたもので、自分以外が盛り上がっていると、買った方が良かったのかなぁ…と思ってしまいます。
フォロワーさん全員、新刊があれば私の本を買ってくれていますし…。(今まで出した本を、全て購入頂いているわけではありません)
矛盾しておりますが、義理買いはしたくないな、と思ってしまいます。

この場合、どうするべきでしょうか。
ご意見お待ちしております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u54VhetU 2023/05/05

アフター盛り上がれないって理由だけならその場を我慢すればいいだけだし買わない
ていうかそもそもカプ違いの人が数名参加するアフターに参加しない
仲悪くないからってCDの本買わなきゃ疎外感感じるようなアフターに参加するのがよくわからない

どうしたらいいか…本は買わない。そのアフターにも出ない。SNSでは今まで通り仲良くする

3 ID: A978HEie 2023/05/05

置いてきぼりにされてる、って言い方だと相手が悪いような印象ですが、新刊のネタで盛り上がるのは、自然な事ですし、描いた相手へのねぎらいも込められてると思います。

義理買いしないと続かなさそうな仲なら、付き合いそのものを見直してみるのもいいかもしれません。
嫌な事やしたくない事は、なんだかんだ言って続きませんし、やってもむなしくなると思います。

4 ID: 4pj9hVvx 2023/05/05

一緒に盛り上がりたい、気まずくなりたくないのであれば買う。
義理買いがどうしても嫌なら買わない。
めちゃくちゃシンプルな話なので、自分で決めるしかないね…
アフターで自分だけ…て思うならアフターある時だけ買う、ない時は買わないとか臨機応変に決めては?
同人で交流盛んな人って、こっちが出す本基本買って感想くれるマメな人多いけど、金銭的にも時間的にもコストかけてる人ばかり。
その辺はやっぱり人によるので、自分で決めるしかない。

自分はそういうコストをかけられないので基本的に交流せず、イベント会場で買った時に差し入れと感想言うくらいです。

6 ID: トピ主 2023/05/07

お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。

皆様、ご意見ありがとうございました。

やっぱり、無理して買うことはないですし、新刊の話で盛り上がったのも長時間ではないので、フォロワーの本は買いたいときに買う、という今のままのスタイルでいこうと思います!

ありがとうございました!

こちらをもって、〆させて頂きます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ADHDで創作活動をしている方に質問です。 ストラテラやコンサータを定期的に飲んでいた時期があり、飲むのを辞...

参加サークルが明らかに少ない時のサークル参加について 初トピ失礼いたします。 ほぼ愚痴ですすいません。 ...

恋愛描写が下手な私にこの原作のこのカプ読んどけ!っておススメして下さい。 ちなみにリアルでも一度も人を好きに...

たまたますごく出来のいい本が書けて周りにも絶賛されたのですが、これ以上のものがもう書けないと自分でもわかっていて申...

オフ小説本の既刊、新刊のサイズ統一について 文庫サイズが好きで今まで文庫で本を出してきたのですが、次の新刊ではじ...

創作の趣味もしっかり嗜みながら筋トレしてボディメイクもしたい。隙間時間を有効活用しお家でトレーニングされてる方、教...

特にコンセプトのないお題フリーのBLアンソロでメリーバッドエンドを書くのはよろしくないでしょうか? 自分の作品に...

何年も同じキャラばかり描いてて絵が上手い人っていますか? 実際イナゴのような数か月で旬ジャンル移動して新しいキャ...

皆さんは「あ、この人文章作成アプリ(GROKなど)で小説を書いたんだな」って分かりますか?

こなれ感のある線画描きたい!!!そう思うのにいつもきっちりかっちりしてしまう!!!なんかこう…なんかこう……!!!...