創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nw0tOCKk2023/05/06

イベントの申し込みジャンルで迷っています 好きにしろ!なのは承...

イベントの申し込みジャンルで迷っています
好きにしろ!なのは承知の上でお聞かせください
大型イベント内にプチオンリーがいくつかありまして
2つのオンリー向けて原稿をしています
新刊は2種のためどちらも机上に並べる予定ですが、サークル申し込みをどちらのイベントで申し込むか悩みすぎて剥げそうです

どちらも定期的に開催されているオンリーかつマイナー寄り、旬は過ぎています
片方はジャンルオンリーで片方はカプオンリーですが、カップリングとしてのサークル数は同じくらい
ジャンルオンリーのほうはロム専が多くカプオンリーの方はぶっちゃけ村です
どちらも交流はなく出るならぼっち参加決定…

新刊作れた方で申し込もうと去年から原稿を進めていたら、思いの外早く筆が進みどちらのジャンルでも本が出せそうで悩んでいます
書店の既刊の捌け具合もほぼ変わらないピコです

イベント申し込みが3年ぶりなので感覚もなく、何か決め手が欲しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HpmcULkj 2023/05/06

正直そのジャンルによるので、ジャンルオンリーとカプオンリーというだけで比較はできないのですが…
自分なら、どちらの方が「買い専が島の外まで買いに来てくれるか」で比較して、来てくれなさそうな方で出ますね
同程度または良くわからない場合、交流してみたいと思えるなら村カプ、そうでないなら気軽に一人参加できそうなジャンルで出ます

5 ID: トピ主 2023/05/06

片方は買い専がいなそうなんですよね~

交流の見込みが有る無し、ひとつの指標になります!!
ううーんどっちかな~

3 ID: CSnVZcIL 2023/05/06

あくまで個人的な予想なのですが、村のカプのほうがイベントではついで買いがみこめるかもしれません

ROMが多いジャンルオンリーはわざわざそのためにイベントまで足を運ぶ人は少ないかもしれない
逆にジャンルオンリーの方が通販のみにしてもROMの人達は周囲への忖度なしで買ってくれる気がします

どちらの原稿をすすめるかの参考とはずれてしまいますが、どちらが本が売れるかではなくイベントの時間をどう過ごしたいかで考えるとこう思いました

6 ID: トピ主 2023/05/06

イベントの時間をどう過ごすか、その視点はありませんでした!
どっちでもぼっち参加なのでせめて少しでも楽しい時間が過ごしたいですね…

4 ID: BZSRiu2H 2023/05/06

ジャンルは違うってことかな?
変な例えで申し訳ないんだけど動物オンリーと植物オンリーがまずあって、動物オンリーと植物オンリー内の朝顔×薔薇で悩む…みたいな
上の解釈でいいなら、部数が出ることを見込める方で申込みすべきだと思います
何故なら別ジャンルの島まで人は滅多に来ないから。
100人いたら島違いまで追いかける方は8人くらいの印象です
トピ主が馬だったらワンチャン来てくれる可能性あるんだけど大抵は来ない本当に来ない
私だったらジャンル違いの新刊は別イベント合わせにしてしまうかも

7 ID: トピ主 2023/05/06

そんな感じです!
母体として動物オンリー内に猫総受けオンリーが、
同じく植物オンリー内に朝顔×薔薇オンリー…のように両者には全く関係のない2つのジャンルで迷っています

8 ID: q1RKFgOc 2023/05/06

プチオンリー開催がレアな方で出るとかかな…
次回開催がありそうな方と今回限りっぽい方があるなら、今回限りっぽいほうでスペース取る

9 ID: トピ主 2023/05/07

開催頻度は重要ですよね
どちらも繰り返し開催されているので悩んでいます

10 ID: トピ主 2023/05/07

皆様ご意見ありがとうございます!

追加で申し訳ないのですが、既刊の種類数は考慮されますか?
ジャンルオンリー側の既刊が出てきたので机が賑やかになるな、とジャンルオンリーに惹かれています

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...