創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ilXHLZAo2021/02/14

字書きです。文章や話作りが上手くなりたいのですが、字書きのみなさ...

字書きです。文章や話作りが上手くなりたいのですが、字書きのみなさんはどのような勉強や練習をされていますか?
一応自分なりに色んな分野の本を読んだり、語彙を増やす努力などはしているのですが、他にこれがいいよ!という方法があれば教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6i7Lxn9Q 2021/02/14

ベタですが、沢山インプットして沢山アウトプットすることですね。
自分自身短めの話を書くことの方が多いので、ストーリー構成は小説よりも映画を参考にすることが多いです。
また、色んな著名人のインタビュー記事も、自分以外の本物の人間の感情や考え方を知る手立てになりました。

書く方は、100字でも良いからとにかく毎日書くこと、プロットをしっかり立てて数日〜数週間かけて書く長い話の合間に、数時間で即興で書く掌編を書くことを繰り返していたら地力がついた気がします。

他の方がどんな勉強や練習をしているのか、わたしも知りたいので、トピ主さんの「色んな分野の本を読んだり、語彙を増やす努力」の内容...続きを見る

ID: IGWvABJE 2021/02/14

ご回答ありがとうございます!
インプットとアウトプットの詳しい方法を教えていただき、助かります。特に映画を参考にする、というのは目から鱗でした。参考にさせていただきます!

私の場合は、何も考えないと読む本のジャンルが偏ってしまうので、以下のような点を気にかけながら本を読んでいます。毎回買っているとどうしても費用がかかるので、図書館やkindle unlimitedなどを活用しています。
・小説を一冊読み終わったら次は学術書や新書を読み、それらを読み終わったらまた小説を読むといったサイクルを繰り返す
・流行を知るために、最近流行りの作品(賞をとったものなど)はタイミングが合えば読む
...続きを見る

ID: Xxl6nLkw 2021/02/14

本よりもなによりも、自分の心が動いたときにそれを心の中で言語化する癖をつけることが1番力になりました。自分の中の感情は鮮度が最上級に良いものなので素材として最高だと思います。それを調理する技術を磨くようにしてから作品への感想で感情表現や心理描写を軸にした話作りを褒められることがかなり増えました。

ID: IGWvABJE 2021/02/14

ご回答ありがとうございます!
自分の心が動いたとき……なるほど! 風景を頭の中で言語化する、くらいのことはたまにやっていたのですが、感情についてはノーマークでした。
ありがとうございます、参考にさせていただきます!

ID: kYbrLTC0 2021/02/14

インプットのために、本を読むことも大事です。それをなさっているあなたは素晴らしいと思います。
その上で、プラスアルファとして、映像作品を見ることをおすすめいたします。本のみになりますと、自分の想像力の限界から本の情報だけでは正しく本の言いたい映像が浮かんでこないことがあります。その映像を引き出すために映像作品を観て、映像のストックを作っておくと色んな場面を思いかべることができるので、展開力や文章力に繋がると思います。

ID: IGWvABJE 2021/02/14

ご回答ありがとうございます!
もったいないお言葉ありがとうございます。映像作品を観ること、確かにとても有効だと感じました。おっしゃる通り、たまに自分の想像力がないせいで場面を上手く描写できない、ということがあるので……。参考にさせていただきます!

ID: l79CYgMc 2021/02/14

回答とは異なりすみません。
このトピとても参考になるのでできれば消さないで欲しいです。

ID: IGWvABJE 2021/02/14

トピ主です。みなさん参考になる意見をたくさんくださって私も本当にありがたいです。
消すつもりはないので大丈夫ですよー。

ID: jDeEAn7Y 2021/02/14

好きなプロの小説家の方の文章を見ながら、テキストをベタ打ちしたことがあります。
すぐ飽きてしまいましたが、表現方法など勉強になりました。

ID: IGWvABJE 2021/02/14

ご回答ありがとうございます!
テキストベタ打ち、聞いたことはあるのですが、実際に行われた方のお話が聞けて嬉しいです。
憧れの文章を書く作家さんがいるので、その方の文章でやってみたいと思います。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

初めて虎の通販委託を使用しました。 自宅から50部発送し、いつの間にか予約が始まっていつの間にか締め切られていま...

今度逆カプのオンリーが開催されます。私は普段A×Bを書いてるのですが、B×Aのオンリーが開催されることになり...

※エロ描写についての質問です。 BLでも男女でもいいのですが、攻めが受けを愛撫するターンのあと攻めを勃たせるため...

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...