創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PJfLTWQC2023/05/08

垢消ししてから騒ぎ出す人達 相互さんが垢消ししました。不定...

垢消ししてから騒ぎ出す人達

相互さんが垢消ししました。不定期ですが、イラストを投稿していた方で、私はその方(以下Aさんとします)のイラストが大好きで毎回ふぁぼりつしており、DMで何度もやりとりしていたので私自身大変ショックを受けましたが、Aさんの他の相互さんに対して怒りを覚えました。

Aさんが垢消しした翌日、他の方々が「ほんとに寂しい」「好きだったのに」「帰ってきて欲しい」と呟き始めましたが、私からすればリプはおろかりつもしてなかった奴らが何騒いでんだ?????と怒り心頭です。
※村界隈で、神絵師でもフォロワ数3桁がせいぜいなので大抵の人とは繋がっています。
以前はAさんも周りと交流していたようですが、低浮上気味になり、「推しカプは好きだけどここまで反応ないと苦しい」と呟いた数日後、垢消ししていました。

 ショックでショックで、でもそれ以上に後出しで好意を口にし始める他の人達が憎くて憎くて仕方ありません。中には毎回引RT感想を呟いていた方もいましたが、ほとんどがAさんを無視していたので怒りが収まりません。今はもうAさんの安寧を祈るしかできませんが、この行き場のない怒りをどう消火したらいいのか分かりません。皆さんならどうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XkbaK7s5 2023/05/08

自分も垢消ししてやめるとか?怒りをおさえたいなら見ないのが一番だからね
でもトピ主は「反応ないと苦しい」tげ言われて垢消しされて、「自分の反応は無意味だったんだ…」とは思わなかったんだ?優しいね
私なら私の反応はなんだったんだ!そりゃ1と10は違うし1より10が良いだろうけど反応してた私に見えるところでそんなこと言わないでくれよ!ってなりそうだし自分なら反応してくれてた人の前では絶対言わないなと思うからAさんに萎えちゃいそうだなと思った

3 ID: 5gHzEVfb 2023/05/08

それでそんなキレんでも…
疲れとるんか?ゆっくり休め

4 ID: i2eJ9HdZ 2023/05/08

もしかすると交流しなくなったから反応しづらくなったってことなのかもしれないけど
いなくなったら反応するのは他の人の好感度上げに利用された感があって嫌ですね

たとえ他に応援してくれてた人がいたとしても数字は見えてるわけだし、もしも大多数からスルーされてたら居づらいことは確か
自分が垢消しした人を応援してた側なら白々しい人は今後存在しないものとしてスルーしますね

言いたいことはあっても垢消しした人のイメージは下げたくないので我慢して黙っておきます
本音だと今さら何なの?ぐらいは言いたいけど

5 ID: 2njhfI9U 2023/05/08

大丈夫です
それはね、罪悪感とかからくる発言で、マジで好きだったわけじゃないので。他人の好感度稼ぎみたいなもん
ここで黙ってると心象悪いかな〜みたいな
そんなクソみたいな場所から開放されて、逆にハッピーだよ。もっとちゃんと好きになってくれる人がたくさんいるジャンルにその人は旅立ったんですよ

6 ID: mfdgn8OP 2023/05/08

私もそういうゴミカス腹立つから、いっそ全員ブロックしてもいいんじゃない?
一応反応はしてた人達はブロックせずに残しとくかミュートに留めて
もし理由聞かれたら、ここのトピ見せるなりなんなりして正直に理由答えてやればいいよ。そもそもブロックした時点で相手からの好感度は最低値になってるから、今更理由話して好感度下がっても痛くも痒くもないし

7 ID: rioAqsX2 2023/05/08

わかるわかる
そういう人いるよね
消えてから好意伝える人。いる時になんで伝えないんだろうって
自分は周りに腹が立って仕方ないならミュートするか、界隈から孤立してもいいなら一言後から伝えたって意味ない。みたいな一言を言うかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

恋愛描写が下手な私にこの原作のこのカプ読んどけ!っておススメして下さい。 ちなみにリアルでも一度も人を好きに...

たまたますごく出来のいい本が書けて周りにも絶賛されたのですが、これ以上のものがもう書けないと自分でもわかっていて申...

オフ小説本の既刊、新刊のサイズ統一について 文庫サイズが好きで今まで文庫で本を出してきたのですが、次の新刊ではじ...

創作の趣味もしっかり嗜みながら筋トレしてボディメイクもしたい。隙間時間を有効活用しお家でトレーニングされてる方、教...

特にコンセプトのないお題フリーのBLアンソロでメリーバッドエンドを書くのはよろしくないでしょうか? 自分の作品に...

何年も同じキャラばかり描いてて絵が上手い人っていますか? 実際イナゴのような数か月で旬ジャンル移動して新しいキャ...

皆さんは「あ、この人文章作成アプリ(GROKなど)で小説を書いたんだな」って分かりますか?

こなれ感のある線画描きたい!!!そう思うのにいつもきっちりかっちりしてしまう!!!なんかこう…なんかこう……!!!...

SNSで人気取るには、一目でウケるネタと、絵柄の垢抜けが一番大切ですよね。 流行の絵柄ではなくても絵柄が垢抜けて...

字書きの皆さん、一人称と三人称のどちらを使って小説を書いていますか? また、それは意図的なものですか? ト...