創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GsZuf6Sq2023/05/11

2、3頭身のデフォルメが上手く描けません。なにかコツがありますか...

2、3頭身のデフォルメが上手く描けません。なにかコツがありますか?

フォロワーさんとシールを作ろうという話になったのですが、今までミニキャラを描いた事がなかったので焦ってます。
どこを省略してどうしたら可愛くなるのかよく分かりません。バランスも上手く取れず、一体どんな黄金比があるんだ!?と毎日手探り状態です。

今は可愛いと思ったデフォルメを描かれるイラストレーターさんの見様見真似をしたり模写をしたりしていますが、なかなか自分に取り入れられてる感じがしません。

よければご意見お聞かせ願います。参考にさせて頂きます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HFScj41W 2023/05/11

首は描かずに胴体に頭を直接載せるイメージで
これやるだけでもだいぶ違う

11 ID: LYGaXrZ7 2023/05/12

なるほど!ありがとうございます。
首元に飾りがある場合はどう描いてますか?

13 ID: LYGaXrZ7 2023/05/12

あ、トピ主です!

3 ID: zGAl1asw 2023/05/11

デフォルメキャラのトレスOKの素体とかネットでたまに見るよ!それ使ってみるのはダメかな?(利用規約はちゃんと確認しないとだけど)

12 ID: LYGaXrZ7 2023/05/12

ありがとうございますー!
どうしても可愛く描けない場合は素体をお借りする事も視野に入れたいと思います!可愛く描ける人尊敬します…。

4 ID: bYnhuF0x 2023/05/11

私も前に描き慣れないながら推しのちびキャラ化に挑戦してみたことがあります
まず何も見ずにいきなり描くと、3頭身ぐらいのつもりが5頭身ぐらいになってしまい全然思ってた感じのちびになりませんでした…
私の場合は、ねんどろいどや他の人の理想と思うちびキャラ絵を見て、頭と体の比率をしっかりあたりを取るようにしました
思っているよりも意識して頭を大きく体を小さくしないとそれっぽくならなかったです
顔は私が描いたのはおじさんキャラでしたが、それでも目は大きめにして鼻は省略しました
本番絵がトレスだとダメですが、練習段階であればまずは上記のようにねんどろいど等の画像を下敷きにして顔や体の比率を目と...続きを見る

5 ID: bYnhuF0x 2023/05/11

すみません!見様見真似や模写は既にやってみてるんですね、失礼しました!
そしたらあまり参考になるコメントできてなかったですね…

14 ID: LYGaXrZ7 2023/05/12

トピ主です!
いえ!コメント助かります。
確かに頭のデカさと体の小ささのバランスがかなり重要になりますよね…思い切らないとバランス感覚が難しくて…。
ねんどろいどを参考にした事はなかったので、何個か買ってみようかなーと思いました!
ありがとうございます。

6 ID: 40V1FMvP 2023/05/11

個人的に気をつけてること
・顔はク○ヨンし○ちゃんみたいな顎のないなだらかな輪郭にする
・鼻と口を寄せて顔の中心あたりに描く
・鼻はできるだけ簡略化する(点一つとかいっそ描かないとか)
・胴体は小さくし過ぎず寸胴な感じにする(かさが丸くて大きいキノコのイメージ)
・腕脚は短く、手足は小さめにする

気持ち頭大きめのシルバ○アファミリーの赤ちゃんのサイズ感意識してる

15 ID: LYGaXrZ7 2023/05/12

トピ主です!
たくさんありがとうございます!
キノコのイメージとても分かりやすいです!確かにそんな感じのバランス感覚ですよね…。参考になります。

7 ID: hRKnAD1z 2023/05/11

デフォルメ絵の講座やってくれてる人がpixivにもYouTubeにもいるので探してみるととても参考になるよ
アタリから教えてくれてる

16 ID: LYGaXrZ7 2023/05/12

トピ主です!
YouTubeいいですよね!描いてる所を見れるので助かります。
コメントありがとうございます。

8 ID: DNKQZmCw 2023/05/11

シルエットから描くといいです

17 ID: LYGaXrZ7 2023/05/12

トピ主です!
なるほど、一気に描くというよりは大まかな形から入った方がバランス取りやすそうですね!ありがとうございます。

9 ID: mJYuxgeI 2023/05/11

丸や三角などの図形を意識して描いてみるといいですよ。
各パーツはもちろん、シルエットも全体的にできるだけシンプルな図形をイメージして作っていくと統一感でます。

あとは等身絵を描く時の決め事(人体比率や筋肉、骨の可動域等)なんかは一旦忘れて自由に描いてみるのもいいです。

18 ID: LYGaXrZ7 2023/05/12

トピ主です!
なるほどー!手足…体…と考えてましたが、まずは図形と考えた方が描きやすそうですね!ありがとうございます。
いつもの比率を忘れて描くの難しいんですよね…もっと自由に思い切って描きたいです…。

10 ID: pb1RkEqY 2023/05/11

描き方まとめてる方のツイがブックマークに入ってたので、宜しければ
イメージと違ったらごめん

https://twitter.com/yume335/status/1560567343725834241?s=21&t=b_UTFeQdwoAKhE9UagiD2Q

19 ID: LYGaXrZ7 2023/05/12

トピ主です!
助かります!ありがとうございますー!
とても参考になります…可愛い…素敵なデフォルメを描かれる方ですね!私もブクマしました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...