創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: nk285DW72023/05/14

基本固定だけど、特定の作家の逆カプは見れるっていう少数派の人いま...

基本固定だけど、特定の作家の逆カプは見れるっていう少数派の人いませんか?
私は絵がすごく好きだったり特定の解釈が一致してたりツイートが面白かったりしたら見れたりします。(他の逆カプ作家は受け付けません)
同じような人がいたら逆カプ作家のどの部分が見れたりするのかちょっと知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mN5gFy48 2023/05/14

それはもう固定とは言えないのでは……?

3 ID: aDoA9mXi 2023/05/14

基本的に苦手で自衛して避けてる特殊性癖があるけど、ごく少数の人のものは、すんなりと見れます。
きっとこの感じに近いんじゃないのかな。

それはその特殊性癖が苦手とは言えないんじゃないの?と言われても、苦手です。としか言えないくらい苦手。
基本見たくないです。

見れる理由はトピ主さんとほぼ同じです。
絵がすごく好きだったり特定の解釈が一致してたり、人柄が良い、振り切れっぷりが潔くて好き。などが理由かな。

固定うんぬんの話ではなくてごめん。

4 ID: bq0wVAZe 2023/05/14

私は雑食なので参考にならないかもしれませんが、
超絶素敵な文章力な方の超絶解釈違い小説を読んだ時、「解釈違いだけどこの作品は好"き"!」ってなったことはあります。
情景描写が素晴らしく、作品シンボルとストーリーが絶妙にかみ合い最高のエモを生み出して読後感も名作を読んだ後のソレでした。
キャラ解釈が違いすぎる点を除けばすべてが最高の作品だったので、なんかもはや自分の狭量さを疎ましく思いました。
そういう作品と出会うとちょっと不思議な気分になりますね笑

本題からは逸れますが、固定だと逆カプは無理って意味合いもあるんで
「基本ABたまにBA」くらいの書き方でよいのでは?

5 ID: OBTRad9S 2023/05/14

微妙に違うかもしれないけど、AB推しで、たまに攻めとしてのBや夢のAやBを確認して自分の幻覚具合を調整することがあるから見れると言えば見れる
でも萌えたりファンになることはほぼない
確認するのもオンのみ
ただ、一人だけ夢としてのBを描く人で、とにかくBの顔が理想的な作家がいるから、その人の本は持ってる
本を読むときは、夢主の存在を消して物語もほぼ理解せず、セリフも読まず、ひたすらBの顔だけを愛でてる

6 ID: QYI9Wj1v 2023/05/14

左右固定だけど、元BAの人でABに移動したたった1人の方だけは読めます。元々両方のキャラが男性であることを前提にリバも出来るような関係性に丁寧に解釈されて書かれていたので、すっと入れます。
それ以外の方のは無理です。

8 ID: NPGt8cDf 2023/05/15

上にもあるけどそれはもう固定じゃないよ
多分ジャンル毎に固定だったり雑食だったりするだけの人達ってだけ
基本固定、って言うのは誤解を生むから辞めた方がいいよ…

11 ID: luTnyCFH 2023/05/15

自分じゃないけど、BAの人がAB本買って「全年齢ならこの人のABは読める」的なことを言ってたのを見たことがあるから、近いものはあるかもしれない。
選り好みはあるみたいだったし、逆OKっていうよりAとBが好きなマインドなのかな…

12 ID: 29NdL30h 2023/05/15

キャラへの解釈の一致で1人だけ逆CPでも作品が読める方がいます
例えば自分の好きなABのBは大人しい性格なのですがBAの方が書くBだとオラオラ系もしくは只の棒扱いになっている事が多いです
ですがその唯一の方の書くBは、確かに攻めの立場であるんですが自分の解釈してるキャラ性と一致しているので読める...という感じです

13 ID: UXezNFuo 2023/05/15

あります!(なので、描くのは固定、見るのは非固定と名乗ってます。どんな逆でも見れるわけじゃないので非固定は非固定で違う気もするんですが…)

私は、逆カプの苦手な部分がその人の作品からは感じられなかった時に「この人の作品は読めるな!?」となります
例えば(フェイクありですが)自カプCDはCが闇を抱えていて、それでもそれを抱えて強く生きているという解釈を私はしているのですが、DCだとCが精神弱くてDがそれを慰めるものがすごく多いです。(受けを慰める攻めという構図自体は好きだけど、Cの場合は解釈違い)
そこが苦手でDCが読めない場合が多いです。
ですがとあるDC描きの方のDCは、Cに強さ...続きを見る

14 ID: 5pKQ3JOt 2023/05/15

同じく描くのは固定、見るのは雑食(そう名乗ってる)
リストで特定の作家さんだけ見てるよー
普通に絵上手いしかわいいし攻めが愛されてるの見るの好きなんだよね

15 ID: 3TujdGB0 2023/05/15

萌え袖内股赤面症みたいなBなら、いかにも男子なBA描く方の作品の方がよみたいからよんでますよ。

16 ID: jNFtsbYa 2023/05/15

たまに沸いてくる「それ固定じゃない」「それで固定と言うのは誤解を生むから辞めろ」とか言ってくる人なんなの?

二次創作での固定という概念を誕生させた第一人者のように言ってくるの不思議過ぎる

固定の概念は個人によって変わるの当たり前、自己申告なんだから

それを統一しないと困る思ってるのはただの自己中、他人の固定を見て「それは固定でない」と訂正したいタイプこそ無益なトラブルを生むから止めろと言いたい

物事に例外があるように、固定という概念が吹っ飛ぶ位の良い作品に出会うっての普通に素晴らしい事なんだよね、何故幸せを感じてる人を妬むのか分からない

17 ID: Wg5Cqvtz 2023/05/15

ある。
けど自CPならいいのにとは思ってしまう。挿入になると違和感持ちつつ他場面が萌えるので読みはする。

固定ってなんとなく出来上がった用語で、人によって使われ方が違うからややこしくなる。もう固定を細分化した別用語ができたらいいんでは。固定アレルギー持ちとかさー。

18 ID: Wg5Cqvtz 2023/05/15

「固定」だけなら幅広いからみんな自称しやすいけど、アレ有が自分たちで他に使われない単語作り出せばいいと思うよ。新たな定義で。

22 ID: vjr1hxUQ 2023/05/15

固定って言葉に口出ししたい人は、まず自サイト作ってツイ垢作って啓蒙活動すりゃいいのよ
固定認定センターとかさ
基準明記して別の名称作ってそれに賛同する人はABタイプ1(knc基準)とか書いてくれリンクも貼ってくれ是非頼む
自分が望む世界にしたいなら汗かいて下さい

19 ID: mpUH6N8d 2023/05/15

なくはない
でも全年齢に限るな〜エロシーンは違和感ありまくりで脳が拒否する
そこだけ「コレジャナイ」感凄まじい

20 ID: H8EbIARg 2023/05/15

ある。前ジャンルですごく好きなイラスト描く人が今ジャンル逆カプでその人のイラストだけは見に行ってる。だからbioにはABとだけ書いてる

21 ID: Vy7qZHEp 2023/05/15

ある
逆カプのがキャラ解釈は合うまである
小説は地の文からも逆カプ感じて読めなかったりするけど、特定の絵師さんの漫画はエロあっても読めたりするな
絵柄とか解釈が好きなら逆でも読めたりするよね
自語りするとプロフではリバ好き名乗ってるけど、描くのは左右固定

23 ID: 1ALudBkQ 2023/05/15

99%ABで 1%BAの者です(固定ではない)
基本はABに四六時中夢中ですが、妄想するのに飽きたほんのした隙(かなり稀)に逆カプの創作を検索する事があります
まず、ABはどんなにhtrな作品であっても観覧するのに対して逆カプはサムネの画像を凝視して絵柄が好みだと判断したら開きます。
理由は「観覧時間を無駄にしたくないから」です
ABには限りある時間を犠牲にできますが、BAにはそれが勿体ないと感じます
BAの小説読めません。観覧時間を無d(略)

あとトピ主さんは固定では無いと思います

24 ID: 8eLxXfP4 2023/05/15

あるよ、いつもこの業を背負ってる、辛い
攻め推しなんだけどABのAはなんかずれてて、BA創作者の+作品のAがあまりにも一致すぎて興味本位で覗いたことがある
そういう人ってなんでか絵柄も超好みなんだよね……

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...