創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 0swM9cmj2023/05/23

初めて同人誌一冊描きあげた! 二冊目描き始めたら、絵が上手くな...

初めて同人誌一冊描きあげた!
二冊目描き始めたら、絵が上手くなってる気がする!
これって勘違い!?他人から見てもそうなの!?

という趣旨の質問です。
一冊描くと上手くなると各所で聞いてはいて、実感しているところです。
数年オン専でやった期間より、たった一冊を描いた数ヶ月のほうが爆発的に技術向上した気がします。

ただ、自己評価高すぎの勘違いかも…と思って調子に乗り切れません。
調子に乗って原稿頑張りたいので、皆さんの同人誌出したら絵上手くなったエピソードが聞きたいです!!
実体験、本出した他人の話、どちらでも!何冊目の本の話でも構いません!

一緒に調子に乗ってもらえると嬉しいです!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U0N6h8p5 2023/05/23

調子に乗ったら終わり。そこで努力やめるし自分を上手いと勘違いしたくない。
それはともかく何年も何十年も描いてて本もたくさん出してるのに上手くならない人も多い。でもそういう人に限って自分は上手いと思っている。常に自分は1秒先より下手なんだと思って焦るくらいで丁度いい。

3 ID: 6CzlJtMx 2023/05/23

上達はしてると思う!
次は前描いたのより少し上を目指して(背景をもう少しだけ埋めるとか、避けてた構図を取り入れてみるとか…)描いて、更にその次はまた少しだけ上を目指してってやっていこう!
力つきまくってムキムキマッチョになれるかもしれない!!

4 ID: FpjezUOQ 2023/05/23

1冊出すごとにうまくなってるのがわかるのわかる。練習よりも本番(発行)を繰り返すのがいいんだなって実感したわ。それが楽しくて次の原稿しちゃうんだよね。
ただその時はまた違うアラというか未熟さが目につくので、それは乗り越えながら描いてる!

5 ID: 1QwTluyZ 2023/05/23

わかる!!1冊描いたら上手くなったな~って思ったし2冊目描いたらめっちゃ上手くなってる~!って楽しくなりました。
漫画って苦手だけどどうしても描かなきゃいけないアングルや物や背景が出てくるので、乗り越えた分だけ練習になるんだと思います。
調子乗って良いじゃないですか~趣味の絵描きなんて勘違いして調子乗っていっぱい描いた方がいいですよ!
というか友人にも上手くなったと言ってもらえるので、100%勘違いでもないと思います。
もし他人からどう見えるか気になるなら、イベントなどに出展している出張編集部に持っていくのがおすすめです。プロ志望じゃなくても有益なアドバイスがいただけますので、なんと次...続きを見る

6 ID: UJjkn05b 2023/05/23

1冊描いたら上手くなるのわかります!
ただ2冊目以降になると慣れのせいか前より期間少なくてもいいよね!って思いがちなのでそこは落とし穴かも
期間はある程度設けないと今以上のクオリティは描けないな〜って思うのでスケジュール管理は大事…!

7 ID: 83McAzOi 2023/05/23

まさにです!この前のスパコミで初めての同人誌を1冊出したのですが、急に爆発的に上手くなりました。
描き終わった時は実感してなかったのですがWEB用に数ページの漫画を描いたら明らかに速くて上手くなってました。
出した同人誌よりも上手くなってました。
オンでは長年描いてたんですがこんなことならもっと早く同人誌出しておけばよかったと思ってます。

8 ID: YVtGspT3 2023/05/23

どんどん上手くなっていくし、出張編集部に持ち込んだらどんどん上達してますねって言ってもらえたので描けば描くほど上手くなります!
1日に描けるページ数も分かって締切に間に合わせるための予定も組みやすくなるし、描くスピードも上がっていくので良いことしかないです

9 ID: tC7d3EBr 2023/05/23

上手くなるよ!1ページに何個も絵を描いてるんだしそりゃー上達するよ!
前より上手くなったって分かるのめちゃくちゃ嬉しいよね
だいたい1冊目で画力があがり、2~3冊目からモノクロの演出があがり、4、5冊目をだしたときにまた比べて見るといいよ!!
トピ主新刊もだして画力もあがってえらい!!これからもがんばって!!

10 ID: azkvGMN1 2023/05/23

オン専だけど上達は感じるよ
毎回課題決めて一個ずつつぶすようにしてるし気持ちの持ちようじゃないかな
正直絵の技術無くても話上手ければうけるだろうしそれでも絵が上手くなりたい人は面構えからして違うんじゃない?

12 ID: 4vtSKDFf 2023/05/23

わかる
同人誌を出すから上手くなるのではなくて、よく考え学びながら一作一作を丁寧に気合い入れて描くことが上達に繋がるんだと思う
オン専でもそうやって作品作りしている人は新作上げるごとに上達してるなって思うよ

11 ID: vu1zeB6b 2023/05/23

分かる分かる。1冊描き終わる頃には最初と最後のページで全然画力違ってて自分で驚いたもん。2冊目は1冊目のときよりもずっと上手くなってたし人からも上手くなってる!って言われた!
絵だけじゃなくコマ割りとか演出とか構成とかそういうのも上手くなりたいな〜と思って課題作って意識してやってこうと思ってる。

13 ID: wTnBh3fH 2023/05/23

わかる!
出せば出すほど前回よりうまい、前回よりうまい、ってなっていくからどんどん本出すのが楽しくなる!
イベントでも通りがかりで表紙買いされたり絵柄が好きって言ってもらえたりが増えて来たのでもっと頑張りたい!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...