創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YXbRwHz52023/05/24

友達がいない方いますか? 生活や仕事で忙しかったりして、自分か...

友達がいない方いますか?
生活や仕事で忙しかったりして、自分から行動をおこす余裕がなかったりします。できても維持することも困難かもしれない。
せめて、薄い繋がりをずっと続けさせてもらって、タイミングが合う時に深く仲良くなれればいいのですが、なかなかそんな時間がありません。
資格も取らないとだし、ゲームしたいし漫画よみたいし小説よみたいしアニメみたいし時間がない。何より原稿したい。
幸い孤独耐性は強いですし、趣味友達なんていつでも作れると高をくくっていますが、何年もの付き合いがある人たちって面構えが違いますよね。
Twitter界をみていると、差し入れだの合同誌だの、相互にモクリにみなさんがオタクリア充にみえますが、ぼっちな方っていますか?
もちろん同人友達、創作友達のことです。
似たような人がいることを確認して溜飲を下げたいだけです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rGJ37snF 2023/05/24

長い事オタクやってるけどいたことないです。
始めたてはちょこちょこ交流したりしていましたが、いかんせん他人に興味なし、好きな事以外に時間を取られたくない性分の自分には合わず以降はずっと壁打ち交流なしon専でやっています。
あと繋がった人同士でのつまらないトラブルを見過ぎて〝そこまでめんどくさいリスクを負って交流したくない〟の気持ちもあります。
1人で作品に向き合うことができるなら友達いなくてもいいんじゃないですかね?
無理に作ろうとせず、いいな〜と思う人がいれば交流するけど別にいなくてもいい、くらいの気持ちでやってます。

3 ID: tEIcbm0g 2023/05/24

そもそも友達って人生のステージで変わってくるとおもう、友達は今は疎遠だがママ友は何人かいる。それで友達欲をみたしてる
で1人だけナル○の絵を描いてる若い子がいる。ナル○は世代が若すぎて良くしらないけど、可愛いく描けてて、見せてもらえて嬉しい。
オタ友も時間経過によって変わってくるものじゃないかな…。

4 ID: 6QqeNRcH 2023/05/24

私は自分のペースで萌えて創作したいので創作の友達は作らないようにしました
過去に居たこともありましたが面倒くさがりな性格もありつきあいがだるいのと
ジャンル変わるときもめんどくさい。
もちろんツイもやってません
趣味なので人間関係を作らずのんびりやりたい
同じファンと騒ぎたい!って人ももちろんたくさんいると思います
ツイで他の人が楽しそうにやっているってのはそれはその人の楽しみ方なのでいいじゃないですか
それだけがリア充ではないですよ。楽しみ方は人それぞれ
不要なのに無理して友達作らなきゃみたいなのはいらないと思います
私は1人でもたまに人から感想もらえるだけで十分創作楽しめ...続きを見る

5 ID: eL1KNdqQ 2023/05/24

同人友達は一人もいない交流もない
一人黙々と創作してるし創作している時は寂しいとかないけど、たまに誰かと原作の素晴らしさを語り合いたいとは思うわ
結局は面倒臭くて行動しないんですけどね

6 ID: czpXTCdV 2023/05/24

同人友達はいない
経歴が少し特殊なので、付き合えるのは学生時代の友人か同業者かで経歴に理解のある人だけ
同人やってる人って氏素性分からんから表面的なやり取りでもくたびれる

7 ID: rCR80ucH 2023/05/24

ずっとぼっちだけど寂しいと思わない
今も壁打ち支部専
というか同人友達いても時間取られそうだし気遣いそうだし煩わしいだろうなと思っちゃう、友達いたことないから想像でしかないけど
すっごく気の合うひとが一人いたら楽しいかもなぁ

8 ID: 7uE43GPT 2023/05/24

創作友達はいない
作ろうかなって思ったこともあるけどいなくても寂しいって思わなかったし、顔の知らない人とネットだけでやりとりするのが得意じゃないなって分かった
公式に動きあった時だけちょっと寂しいって思うけど、創作してたら忘れる
ジャンル変われば縁が切れる創作友達より、ずっと付き合える関係性築いたほうがいいよ

9 ID: YodkN91J 2023/05/24

壁打ちオン専
実生活の人間関係だけでいっぱいいっぱいなので、趣味友達はいないです…
オフやってたら、オタク友達欲しいと思ってたかも。

気疲れしやすいし、とにかくお世辞を言えない、好きなものにしか反応できないタチなので、まぁぼっちでもいいかな…
稀にパッションを抑えきれないときに、憧れてる人に感想のメッセージを送って、そのお返事に癒やされてる…

10 ID: 2gy5hSv3 2023/05/24

同人友達いないよ〜。
なりたい!と思う人がなかなかいないし、自分も選り好みすごいから。
好きです!て言って交流するのもめんどいし、好きです!て来られても上記の通り選り好みするのでいいなと思う人はなかなかいない。

11 ID: GnaEyhYB 2023/05/24

個人サイト全盛期に相互リンクがきっかけで友達になった方がいましたが、今は疎遠になり何年も連絡を取ってません。
現在はツイと支部で壁打ちをしていて同じ趣味の友達は1人もいないです。
界隈を見てるとネップリ・コラボカフェ・もくりetcでワイワイして楽しそうに感じる時もありますが、自分はリプ飛ばすのもおっくうな性格なので今のままでもいいかなと思ってます。
とはいえ、時々仲の良い趣味友達ができたらいいな〜と思うことはありますが...交流が苦手だということを思い出して創作に打ち込むようにしてます。

12 ID: pzAwWZIn 2023/05/24

緩く繋がってる人はいるけどリア友みたいになりたいとは全然思わない。同じ話題で盛り上がれる瞬間だけの行きずりの縁だけで満足。友達いて面倒なことはあっても居なくて困ること無いと思う。

13 ID: RHfaEVtU 2023/05/24

友達を作ろうと交流を頑張った時期もあったけれど、結局疲れて距離を置くことになってしまった…今はぼっちでのんびりやってます
交流したい期と一人でいたい期が交互に来るので、同じようなスタンスの人とじゃないと長続きしないんだと思う。そもそもがおひとり様大好き、女子特有のべったりした関係性が苦手、コミュ障気味、自語り好きなので、友達を持つのに向いてないタイプなんだよな〜
おかげさまでイベント一人参加も苦にならないし、壁打ちで粛々と一人で踊ってるよ。属性がオタク不向きなので年下同年代年上に関わらずオタ友いないし、ついでにリア友もママ友もいない。一生オタクでいるとは思うけれど、リアル婆になったとき一人...続きを見る

15 ID: 3J8KVwl6 2023/05/24

介護施設とか老人ホームで出会えたら
一緒に語らおうぜ

19 ID: 7eMvSZoK 2023/05/24

全く同じだぜ...

14 ID: twYKlfTk 2023/05/24

まじで友達いない人間ここにいます
もともと学生のころから友達作るの苦手だったけど、その少ない友達関係を存続させるってのも無理でした。
たぶん死ぬまでぼっちです。
Twitterとかでも付き合いが下手なのが丸見えなのかあまり人に絡まれません。
相互さん達がリアルでどこに行ったとか作業もくりしたとか、みんなすげーなと思って眺めてます。羨ましさはあるけど本当に人と関わる能力が皆無なのであきらめてます…

16 ID: MCVwO0An 2023/05/24

自分も友達いない。仲良くなっても長続きしない。リアルもそう。
周りでもくりやらオフ会やらイベントやらでワイワイしてるの横目で見つつ「羨ましい~」と思うけど、自分は友達作る能力が皆無なんだろうなってあきらめてる。

17 ID: A74l01jv 2023/05/24

自分は時々少し話す人はいるけれど、仲良し!っていう同人友達は一人もいない

キリ○生ビール いきつけ篇 てCMがあるんだけど、

そのCMは、本当の名前や会社や年齢は知らないけれどビールが好きな事は知ってるってシチュで、
みんなでめちゃ盛り上がってるんだよね
同人で盛り上がっている人の中には、そういうスタンスの人も結構いるんじゃないかと思ってる
というのも、色々な人と交流をしている人と話す機会があった時に、その人が
「連絡先とかは知らないけれど今を楽しめればいいかなと思ってるし、
例えばいきつけの店に行って常連さんと話す感じ、飽きたらスッと消えるよ」って言っていたんだよね
...続きを見る

18 ID: CmTHFkp4 2023/05/24

同人友達いません。
ネットで繋がった方とすごく仲良くなったことがないです。実際に会ってみたりとか。
過去に通話を何度かやったことがあるのですが、緊張して自分は聞き専ばかりになってしまって申し訳なかったです。

20 ID: zYqG8M6C 2023/05/24

2コメの人生のステージによって友達〜のやつと近いかも
自分の場合は友達いないけど職場でたまに趣味の話になる同僚はいる
友達未満でさらっとお互い好きなものを喋れる瞬間がある距離感、楽でいいよ〜

24 ID: Tfg71Wjy 2023/05/25

これ
自分だけに都合のいい関係いいよね
色々めんどくない
友達は昔からの幼馴染み1人だけでいいわ
所詮ジャンルの切れ目が縁の切れ目な同人友達なんかいらん

21 ID: powJv5BP 2023/05/24

同人友達もリア友もいないよ〜!
友人関係維持するには自分からも誘いをかけたりこまめに連絡しあったりしないといけないけど
そういうのより自分が今したいことを優先しちゃうタイプだから疎遠になっちゃう
好きなもの共有できたり辛いとき分かちあえたら楽しいだろうと思うけど
私が求めてるのって自分に都合の良い相手だって自覚あるから一生できないと思う
トピ主は時間さえ出来れば趣味友達つくれそうな感じなんだし、焦らなくてもいいんじゃないかな
楽しそうなの見るとうらやましい〜!ってなるけどね、タイミングが合わなかっただけだよ多分

22 ID: mghs1Vop 2023/05/25

リアルで対人関係リセット癖があって友達いないです
趣味友欲しい、同界隈で交流したいと思いつつ、絶対悪癖発動させてしまうので無交流の壁打ちに徹してます

23 ID: ERy7IP4k 2023/05/25

同人友達はいないです。
私の性格上嫉妬深く比べちゃうからいないほうがいいかも。
趣味は違う人、もしくは絵描きじゃない人のほうが気楽。

25 ID: GuMXFsPv 2023/05/25

自分も同人系のフレンズはいないけど同人の人たちはジャンルの切れ目が縁の切れ目なので交流しなくていいかなってなってますかね
別ジャンルとか関係ないカテゴリの友人が一番付き合い長いです

26 ID: LwCE6Gzj 2023/05/25

10年近くいた過去ジャンルで1人だけ今も仲良くしてる人いるけど、それ以外は本当に交流してないから今のジャンルで友達0
下手に交流すると解釈違いの作品とかにも反応しないといけなくなるから、本当な好きなものにしか良い!って言えない自分には無交流が一番負担なくて良い
自分を高めてくれるのは孤独だけって言うし〜
おかげで誰の目も気にする事なく作品突き詰められるから、私は今後もこれでいいと思ってる

27 ID: 6ogfDXSm 2023/05/25

トピ主です。
上手く表現ができないのですが、自分のことを肯定できたといいますか救われた気がします。みなさん変わらずこのままでいてほしいです。
まとめてになりますがありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)で壁打ち垢の考察ポストについ長文リプしてしまいました…… その人は私が好きなゲームのポストや...

お絵描きタブレット、クリスタを使う前提で皆さんのオススメを教えて貰えませんか?新しく買う予定でSurfaceかip...

iPadでお絵描きしてたけど液タブ/板タブに変えた方、または液タブ/板タブでお絵描きしていたけど、iPadに変えた...

好きな絵師さんにブロックされてしまいました。客観的な意見を伺いたくて投稿します。フェイクがあります。 好きな絵師...

アンソロジーの巻末コメント、どのように書きますか? 現在執筆者としてアンソロに参加しています。 別ジャンル...

私は長年、絵を描きたいのに絵を描く気分になれずに悩んできました 最近、それを瞑想することによって解決できました ...

初めての同人誌制作、以下の点について経験のある方からの意見を参考にさせてください。 ・初歩的なことだけどこれ...

感想返しの文化が苦手です。「感想お返ししますね!」と言われないためにはどうすれば良いでしょうか? 私は字書き...

X(旧Twitter)のアカウントをブロックされました 「ファンになりました、追いかけます!」の後にいろいろあっ...

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました 密かに憧れていたので嬉しい反面、何かしでかさないか不安もあります...