創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: huFIZULr4ヶ月前

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました 密かに憧れてい...

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました
密かに憧れていたので嬉しい反面、何かしでかさないか不安もあります
誕生日席配置で気を付けた方が良いことを教えて下さい

・誕生日席とはいっても机2つ並べた4サークル配置の中央です
・今までは並んでも5人くらい
・小説サークルで既刊含めて搬入300
・売り子はトピ主のみ

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: J1ytr6dZ 4ヶ月前

島中のテーブルがくっついてるなら島中の人が出入りすること多いから、後ろに大きな荷物を置きすぎないとかかな
机下になるべく置くようにする
かといって後ろの荷物を省スペース化しようとして積みすぎるのも良くない

6 ID: トピ主 4ヶ月前

そもそも後ろに荷物を置ける発想がありませんでした…
隣の人の動向見つつ、なるべく邪魔にならないようにします!
ありがとうございます

3 ID: TVz0qdHU 4ヶ月前

基本はやっぱり出入り口を塞がないように後ろや横に荷物広げすぎないように気をつけることかな。
あと誕席は出入りしやすい分、盗難の被害にも遭いやすいから売上の管理はいつもより気をつけた方がいいかも。

7 ID: トピ主 4ヶ月前

スペースぐちゃぐちゃになりがちなので気をつけます!
お恥ずかしながら盗難のことについては全然考えていませんでした…
売上はすぐ持っていけない所にある程度纏ったらいれるようにします!

4 ID: hWEkzd31 4ヶ月前

壁ならともかく、誕生日席は現場で何も変わんないよ。

5 ID: 3jLRXsCa 4ヶ月前

角なので、机の装飾品倒されたり盗難されたりしないように気をつけてね……椅子の近くにものを置きすぎると島に出入りする人に踏まれる(特に傘)から、荷物はダンボールにまとめた方が良い。

8 ID: トピ主 4ヶ月前

スペースぐちゃぐちゃになりがちなのでダンボールに荷物どう入れるかシミュレーションしようと思います
盗難について何も考えてなかったので助かります…
装飾についてもシンプルめにします

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

pixivのブクマで並び替えを行う人に質問です。 なぜ付け外しを行うのですか?

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...