創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KkTf1rEs2023/05/26

絵を描くのに頑張れなくなってきました。二次絵描きです 多分仕事...

絵を描くのに頑張れなくなってきました。二次絵描きです
多分仕事が忙しいからだと思うんですが帰宅後に絵を描くのがホントにしんどくて何も出来ず、休みの日は外へ出かけたくなったりゲームしたりで自然に絵を描く事を回避してるのか?っていうぐらい描いてません

たまに「ちょっとぐらいやってみるか」とパソコン起動して描いたりしますが下描きはできても線画のやる気が無くていっつも途中でやめてしまいます
元々色塗りが好きなんですが最近いつもと同じじゃなくてもっと違う技術をやってみなきゃ!と思いながらやるのもやる気が無い原因になりつつありますが、時間かけて線画を描いたからにはやっぱり頑張ろうという気持ちで手抜きしたくありません(結局いつもと同じ塗りでアップしても今までかけた時間が勿体ないと思うからです)
色々描きたいネタもあるんですがゴロゴロしたいし外で自然を眺めたりすると時間が過ぎてしまう‎…

でも絵上手い方ってあんまりそういう欲無いですよね?
ひたすら描いて上手くならなきゃって思うんですが、回避行動したりでなかなかうまくいかず。デスクに向かって集中したいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: H8aKs5iL 2023/05/27

今は充電の時期と思ったら、どうでしょう?
無理に描こうとして、いい絵が描けるとも限らないですし。
スランプにぶち当たってお休みしている最中に、新たな沼にはまって創作意欲が沸くこともありますよ〜

3 ID: 1QthZITH 2023/05/27

お仕事お疲れ様です。
解決するかわからないですが、以下のようなことをするのはどうでしょうか?

・しっかりした絵を描くことに重きを置かずミニカラーラフ/目に付いた小物のスケッチ等をしてみるのはいかがでしょうか?
絵としての完成度は高くなくても問題なく、ブラシ痕や線の途切れた部分があっても自分の絵の糧になるストレッチのような感覚で、気が向いたときに3分だけ描くとかありかなと思います。
ミニカラーラフを描いてるとしっかり描きたいなと思える物がチラホラ出てきたりしますし、そうじゃなかったとしてもやる気が出たぞって時にもうラフのストックがいっぱい出来てる状態になってたりします。
目についた...続きを見る

4 ID: hPW4dtqs 2023/05/27

上手い絵師さんが仕事のせいで作品が激減したりSNS閉鎖なんて何度も見た
自分は家に帰ったら描きたい欲が減るのがどうしても止められなかったので、通勤退勤時間に書いてた。家が近すぎたり電車が混んでたら取れない手法だけど…

5 ID: z0SJ19mO 2023/05/27

お仕事があるのですから、仕方無いと思います。
私は今、専業同人ですが、かつて会社員と兼業で同人やっていましたので、仕事しながら絵も、という大変さは分かるつもりです。
「回避している」という心の自然なはたらきを無視して、無理して描くと、良いものも描けませんし、心も壊れてしまうと思います。

いつか「おおおお、これ描きたい!」という気持ちが出てきます。 それまで気長にのんびりしてみても良いのではないでしょうか。
たとえ3年間、まったく描かなくたって、トピ主さんは描こうと思った時には描けますよ。

確かに、ひたすら描くという練習は、上達には必要なのですが、
ある程度の期間休むと、かえ...続きを見る

6 ID: DmIACSEo 2023/05/27

心身ともに安定してないと好きでも描く気にならないので、そういう時に描こうとしてもいいの描けないし楽しくないからやろうとしなくてもいいんじゃないですか。

7 ID: o7anYqx5 2023/05/27

絵のプロですが、絵や創作は体力も気力もものすごく使うものですし健康を損ねるものです。
無理して描く必要はないですよ。ましてや二次創作は元々著作権アレしてるんで…。

いいアイデアはメモして置いておけばいいだけですし、
フッと自然と描きたくなる時が来るのでまず自分をいたわってください。

8 ID: 8ZVEgAqy 2023/05/27

単純に五月病気味でアウトプットするエネルギーも無いんじゃない?
焦るとメンタルに良くないから、今はリフレッシュやインプットの期間と割り切って無理して描かなくて良いのでは

私も仕事忙しすぎてしばらく創作出来てなかったけど、ある日仕事でミスをした現実逃避にらくがきしたら凄く楽しくて、普通にまた描き始めた
何かのきっかけでまた描くようになると思う

9 ID: 5c7egnQl 2023/05/27

外へ出かけたくなる意力はあるみたいなので精神的にやられてるわけではなさそう。
今は気持ちのまま出かけたり、他に興味があることに素直に向き合えばいいと思います。
また描きたくなったら描けばいいし。多分なると思う。そういうサイクル私もあります。

10 ID: 9G5WC63B 2023/05/27

自分も忙しくて創作意欲が減退し数年描かない時期がありましたが
久々にハマれるジャンルに出会い、全く描かなかった数年が嘘のように描きまくっています
結構そういう人多いみたいです
トピ主さんも思いきってお休みしインプット期間にしてみてはいかがでしょうか

11 ID: b9z41WSp 2023/05/27

これに関しては私もさっきまで長い間悩んでいました
私の場合は暇なのに何となく描く気にならなかっただけなんですけど
そして気づいたんですが、誰でも絵を描くのがやる気が出ない時期もあるしつらい時期はあるし、むしろそっちの方が長いと思うんですよね
そこでどうするかがその人の人生の選択なんだと思うんです
苦しみに耐えて描きはじめ描き続けるのか、全力で休憩するのか
それは自由なんだと思います

12 ID: lIOk4xBf 2023/05/27

分かる私も過去一やる気なくなっててやばい
スパコミでやり切ったのか分からんけど描く気が全く起きなかった…燃え尽き症候群かも
最近になってようやく下描きしようかなって気分になってきたけど休日は寝てばかりだし
このまま創作活動終わるかもな…

13 ID: 7OJ3h9X5 2023/05/27

私も今そんな感じー
描きたいけど描けなくてしんどい
ネタもうまくまとまらない
でも無理矢理描いても楽しくないから楽しくなるまで待ってる
確かに絵がうまい人ってこういう期間ないんだろうなって思うけど、描けないのに無理して嫌いになったら元も子もないからひたすら待ってる感じ
正直焦るけど、やっぱり楽しく描きたいから、今は充電期間って言い聞かせてるよ

14 ID: pECHertD 2023/05/28

>もっと違う技術をやってみなきゃ!
>ひたすら描いて上手くならなきゃ
〜〜しなきゃいけないって思考だとそりゃやる気は出ないよ。自発的な意志じゃないもん
多分疲れているせいかと。よし描くぞ!あれを描きたい!って気持ちが湧くまで休めばいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...