創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SKGb6Qjk2023/05/29

※夢小説という単語が苦手な方は閲覧注意です。 フォレストページ...

※夢小説という単語が苦手な方は閲覧注意です。
フォレストページとフォレストページ+ってどう違いますか?
夢小説置き場としてどちらか使いたいのですが、元となる作品によってどっちの方が見てもらいやすいとかあったりしますか?(例えば、既に完結した作品/今が旬の作品/今も続編が出ていて完結していない作品/個人的に面白いが知名度が低い作品ect.)
また、どちらの方が初心者には使いやすいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ghD86kiq 2023/05/29

フォレストがプラスになったのかと思ってたけどどっちも現存してるんだね
元フォレストユーザー、フォレストプラスは読み手としてだけの利用だけど今からやるならプラスの方が良いと思う。ジャンルによっての差はちょっと分からないけど無印フォレストって古の存在みたいな印象あるしデザインの自由度がプラスの方が格段に上のはず

3 ID: TBwvmFac 2023/05/29

スマホ向けに新しく作られたのが+だと思うから特別理由がなければ+の方でいいよ
初心者なら+の方が扱いやすいはず
見てもらいやすいかどうかはわからんけど昔のジャンルならフォレストのままのユーザーが多いかもしれない
フォレストがサービス終了して+に以降するってこともありうるから+の方がいいとは思うが

4 ID: FPvRMWp5 2023/05/29

フォレスト+の方がテンプレ選ぶだけでサイトの形になります。
フォレストページは決められた文字タグでトップページにブック機能貼ったりしないといけなかった気が…?
あとフォレストページは昔のサービスなので、なんと画像を貼るためのアルバム機能の容量上限が!10MB!
画像1枚あたりのサイズ上限は2MBになります。
今から新しく作るならフォレストページ+一択。
広告出まくるのはどっちも変わらないです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2015年の初期から毎日欠かさずクレムに常駐しています

参加サークルの少ないCPオンリーどう思いますか? 原作完結済み、人が少なくなって久しいジャンルにいます。 ...

男性向けエロ漫画(一次創作)を描いてるけど、二次創作BL漫画を描きたい。 普段は一次創作の男性向けエロ漫...

二次創作のイラスト本とかイラストのネップリってどう思う? 私はそういうのは原作のものが欲しいし、イラスト本は色の...

固定とかー非固定とかー見てるだけで疲れるわw それだけでも疲れるのに、さらに、ブロマンスとか、左右不定?ってw ...

一番好きなカプを描かない・書かない人、理由を教えて下さい。 マイナーカプを描いている絵描きです。あまりに自カプA...

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...