創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vKepTMDw2023/05/31

このジャンルの絵描きといえばこの人!この人が神!みたいなノリ、め...

このジャンルの絵描きといえばこの人!この人が神!みたいなノリ、めちゃくちゃ嫌い。公式がいちばんなのに…。その人も調子乗っちゃってるし。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zd6MYLOZ 2023/05/31

ひとりごとトピあるよ

3 ID: Bwb8fXuK 2023/05/31

分かる~~

5 ID: HkDR8N14 2023/05/31

わかるわ~
このカプにハマった人は大体〇〇さんか〇〇さんの作品見てハマってますよね~!て主語クソデカにされて不快だった

7 ID: ePE9qOLs 2023/05/31

公式○○さんの見たでしょ!とか不愉快極まる発言見たことある

10 ID: dN39wPxU 2023/05/31

実際公式が二次みてリサーチした発言してたりすると地獄みが倍増

6 ID: NpTnPrVM 2023/05/31

心も筆も折れる

8 ID: 6BexGVRS 2023/05/31

さすがに公式は別なのでは…

11 ID: QWIEq2Mf 2023/05/31

いるいる
支部で「○○さんがカプ界の神」みたいなタグ付けられててキショ…ってなった
タグはお前の感想ノートじゃないんだよ

12 ID: nzE2WQtD 2023/05/31

公式より好きですって言ってる奴を見たことあるわ。

14 ID: HlAqy3fG 2023/05/31

トピ主とかのはただの下手くそババアの僻みだろ嫉妬見苦し〜って思うけど、これは腹立つわ
じゃあ二度とてめえは公式の褌使って二次創作すんなカスって思うわ

20 ID: jB6oMlZt 2023/05/31

私にとってはこれが公式です!って感想見たことあるよ。
作者に丁寧に「公式は原作ですよ」って返されていて草だった

13 ID: Q0Zs7UHt 2023/05/31

いわゆる綾城さんみたいな人だよね

15 ID: UJPuxwXk 2023/05/31

「○○さんがこのジャンルにいてくれてよかった」も苦手
それ以外の人が見てる場でよくそんな無神経なこと言えるなって思う
言われても反応に困るし、そう言われて喜ぶ人も自己愛が強い人が多くてぞわぞわする

16 ID: jH9WRFVv 2023/05/31

今のジャンルのそういう人がツイの自己紹介欄にギフティとか欲しリスつねに貼ってて引いてる
二次じゃなくて一次だったら分かるんだけどさ…

18 ID: iQG2AkKa 2023/05/31

Aさんが同人誌で描いてたネタ(結構特徴的なやつ)を直後に神BさんがAさんのネタ良かった~!って言って同じネタ描いて、その感想が神Bさんの〇〇ネタ最高~!!って絶賛されてるのをいいねしまくってたのは他人事ながらおう…ってなった

別に悪いことしてるわけじゃないんだけど、自分がAの立場だったら凹むかもしれん…

19 ID: 536oeavL 2023/05/31

このカプの人は絶対⚪︎⚪︎さんの作品通りますよね!って言われて「は?」だったし、⚪︎⚪︎さん本人もかなり我の強い人で信者増やしてドヤ顔してるの面倒
本当にこういう人いるんだって思った

21 ID: JnvUzyMa 2023/05/31

そのCPと言えばこの人!みたいな人います。個人的には全く刺さらない作風でした。同調圧力にまでなってる感じには違和感しか無かった。それだけなら良いのですがその人は人気CPのニ次創作でフォロワーを稼いだTwitterアカウントを使って、商業デビューと宣伝をしてるので全く好きになれなかった。利用してるみたいで不快でした。

22 ID: BA3ZGMnf 2023/05/31

これ言われた方も困ってると思うよ
同カプ者と気まずいし返信も面倒
創作者が一番喜びそうな言葉言ってるんだろうな
喜ばない人がいること知って欲しい

23 ID: fmtG9bBA 2023/06/01

それされたことあるけど、周りに申し訳なさすぎて
逆にアンチだろって思ってイラついた

24 ID: DMb6KZgB 2023/06/01

周りの意見に影響されてそう言ってるなら「はぁ?」だと思う。
自分は他人がどう言ってるか知らないけど自分がハマるきっかけの大好きな創作者がいて
その人がマイ神だし仲良くしてくれてるけどずっと崇めてるしその人の作品しか好きじゃない。
もし周りもその人持ち上げてるなら私もヨイショしてる一人と思われてるだろうけど
他人なんか知らない、自分がただ好きだから好きなだけ。
あと本人以外が見えるTLとかで「〇〇といえば●●さん」みたいなことはわざわざ言わないけどね。

25 ID: xWPDjKNf 2023/06/01

CP名でパブサしてて見つけたことある。やっぱり嫌な気持ちにはなったなー「みなさん〇〇さんの作品は読んでると思うんですけど、私のCP勘は〇〇さんの作品で養われました」とかも言ってて、CP観を他人に委ねるな…となった。

26 ID: jQHcrT31 2023/06/01

いやでもすごい創作者の作品見て二次にハマる人も多いからね。「○○さんが●●っていうから●●です」なら委ね過ぎとしても「○○さんに養われました」なら委ねてるんじゃなく影響はされてる感じだし、それくらい当然では?って思うけど。
カプ観を人に委ねるなっていわれると正直どんだけ二次って高尚なのかな?と思ってしまうよ。影響されあったりするのが二次でそれぞれに唯一無二の観念でしか語られないものじゃなきはずでしょ。

28 ID: xWPDjKNf 2023/06/01

別に二次が高尚とか言いたいんじゃないんだけど…自分のCP解釈があるのが大前提で、他の人の解釈もいいなーならわかるんだけど、脳死な感じで〇〇さんのCP観と解釈一致!はなんかモヤるなぁってだけだよ 自分は自分なりのCP観がはじめにあって、二次を見るタイプだから

27 ID: nht3FazN 2023/06/01

わかりすぎる
冬のスポーツでその競技の顔的選手を一人担ぎ出して、ほぼその人しかフォーカスされず他の出場選手いないも同然的に中継するの思い出す。じゃない側からしたら気持ちいいもんじゃないしやる気なくすこともある。何より公式に失礼

29 ID: SXWJ1age 2023/06/01

「逆カプの人は◯◯さんのあの作品読んでないってこと?!
信じられない…主義はどうあれ、読まなきゃいけない作品ってあるのに…」
ってまじで言ってる人がいて怖すぎたな
読まなきゃいけないって何だよ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

50人ほどの規模の小さい界隈にいます。 この度同じ界隈の友達がアンソロを出すことになり、フォロワー数万人の神絵師...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《43》 42が埋まったので立てます 【固定タ...

こちらを片道フォローしていた相手をブロ解した後の話。 愚痴です。なんの相談でもないし長い。 界隈天井近くを...

pixivのブクマ率と、自分の漫画が恥ずかしくて読み返せないことの対処法について。 支離滅裂、長文注意です⚠️ ...

リプライを絵でしてくる相互に疲弊してます。 日常の呟きへのリプや、軽く会話をしている流れなどに差し込む形というか...

イベントのアフターについてお知恵お貸しください。公募制のイベントのアフターやった方いますか? 斜陽だけど、自カプ...

同界隈の接点がない人からブロックされていました。 二次創作BL絵描きです。 気になるアカウントをフォロ...

オバサンは若い子に無闇に近付くな系の話に関する相談です。 長寿ジャンルでその中でもそこそこ歴が長い30歳にな...

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...