創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mrQd9jzH2023/05/31

雑談のようなトピですが、絵師以外にしっくりくる言葉がないからあえ...

雑談のようなトピですが、絵師以外にしっくりくる言葉がないからあえて絵師って言ってるのであって深い意味はもちろんないと思いますが、「絵師」って言葉をよく使う人ほどキッズだったり同人始めたての人だったりすることが多い気がするんですがみなさんの周り、というか体感的にどうですか?
なんか大手の人とか同人玄人の人ほど自分のこと絵師と言わなかったり、他者に対しても絵師さんと言ったりしない感じがあります
絵師名乗る=キッズ なイメージがあるんですが、みなさんはどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hFBofpnK 2023/05/31

そうだと思う。あとはROMや字書きの人かな
そういう例え?言い方が便利なんだろうけど何の仕事も請け負ってないような素人絵描きが自分で絵師とか言ってたら少し痛いなって思う。

3 ID: QL63zkM8 2023/05/31

自分のことは絵師とは言わないけど絵が上手い人には絵師様って言っちゃう。

4 ID: 42nDz5VU 2023/05/31

絵描きでいいじゃんって思う
プロでもない素人で絵師って使ってる人見てると恥ずかしい気持ちになる

5 ID: zjpiasVY 2023/05/31

自分の界隈ではキッズとそこそこ年配で同人慣れしてない人がよく使ってるな
個人的には見るのも言うのもムズムズする…

6 ID: fMP2vtjX 2023/05/31

10年以上絵描いてて自称する時は「絵描き」かな
でもなぜか小学生の時は「ヘタレ絵師ですっ!」って名乗ってた
恥ずかしい…

7 ID: nOUwTA9b 2023/05/31

絵師はイタイ人、またはキッズの印象だな。
自分でいう時は絵描きって言ってる。

8 ID: qn73sX0w 2023/05/31

自分の観測範囲だと、絵師って言いたがる人はキッズかお絵描き歴が浅い人って印象

9 ID: lfVtuU2i 2023/05/31

基本は絵描きって言うけど
アナログ絵師とかデジタル絵師とか他の単語がつくときは絵師って言ってるわ

単にゴロが良いから

10 ID: B2yWa63s 2023/06/01

絵師って読んで字の如く絵の師だからプロでもない人に向かって絵師って言ったり、ましてや自分を絵師って表現するのってあまり言葉を知らない(≒低年齢の人)なのかなと思ってる

11 ID: VfcJRjzG 2023/06/01

絵師って言葉が出始めた頃(10年ぐらい前?)は、プロでもないのに師ってのはどうなの?って声もよく聞いたし自分もそう思ってあまり使わなかった
けど今となっては言葉としてだいぶ広まってきたので、絵の上手い人に対してはプロアマ問わず神絵師とか使っちゃう
自称には今でもさすがに使わない

12 ID: BWraHeR5 2023/06/01

言葉狩りキモ…
何年前に出た話よそれ
同じしょーもない話題を何度も何度も飽きずに繰り返すの、オタクの悪い癖だよね

13 ID: zTUgXblm 2023/06/01

仲間うちでちょっと上手い、物知りなだけで「○○先生」「○○博士」って言ったりするのと同じだと思う
まぁ大人なので自称はしないかな

15 ID: QogcIHBa 2023/06/01

自分や周囲の同人仲間のことは絵描き、プロとして活躍している人のことは絵師さんって呼んでる

16 ID: dITP7quF 2023/06/01

ニコニコ動画黎明期の世代は絵師って全然違和感ないけど、たしかに自分で絵師ですっていってる人はあんまり見ないね
字書き、絵描きかなぁ

17 ID: oC9DMcpR 2023/06/01

昔は少し引っかかったけど今はそういう言葉として認識されて使われてる感じあるから気にならない。
確かに大本の意味とか指す人を考えると違和感あるかもしれないけど、まあ、言葉の意味とか使い方は時代で変わるから…

18 ID: Aoyx3WgO 2023/06/01

人にも自分にも絵描きで通している
絵師って違和感しかない
北斎や尾形光琳レベルだろ

19 ID: 97jkBL5z 2023/06/01

温度感としては「歌い手」「踊り手」みたいな、あくまでアマチュアでありつつキャッチーで取っ付きやすく大衆人気がある…みたいなイメージのある言葉だな>絵師
これは世代によるかも?
消費する側っぽい言葉とも思います

20 ID: s4vdzBtf 2023/06/01

絵師はエロゲ由来
エロ原画師という呼び方のweb上の派生で絵師という言葉が誕生
絵師という言葉だけがひとり歩きした。その由来から絵師ってのは尊敬語。抜き絵を描いてくれるため
全年齢向けの言葉ではない。元々エロ絵を描く人に向けての言葉>絵師
エロ絵を描く人を絵師と呼ぶのは正しい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《9》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

未入手での二次創作は控えるべきですか? とあるソシャゲジャンルのキャラクターで一目惚れしたキャラクターがいる...

同人印刷会社の対応があまり良くない 最初のメールが既に上から目線 嫌な気がしたけど色々と聞いたら 担当者が明...

部数アンケで回答したのに買えず、作者が「アンケを参考にしたので再版しません」と言ったらどう思いますか? また...

企業イラストレーターやシナリオライターなどクリエイティブ業界で働いてる方、クリエイター向けのエージェントサービスっ...

どうしても『一言物申す』トピ《270》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか 住所氏名年齢電話番号など...

先日新刊カードを譲渡したのですがもやもやしています…… 譲渡した方とは相互ではありますがほとんど絡みがありま...

1度やらかしてしまった界隈に居続けるのってどう思いますか? 私は絵描きなので、3年前に発行されたアンソロジーで友...

推しの鼻くそについての印象を聞きたいです。 例→汚いから嫌、推しには鼻くそなんてない、スカよりは受け入れられる等...