創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: i7kIb6oL2023/06/04

線画ってどれほど綺麗に描いてますか? 絵柄や作風によるので全く...

線画ってどれほど綺麗に描いてますか?
絵柄や作風によるので全く一概に言えないのは分かっていますが、そこそこ描ける方にお聞きしたいです。
程度としてお伝えしておくと、一応イラストで多少お仕事はただいたりするくらいは描いてる者です。

ただ長く描いてても、どうも拡大して丁寧に描くって身に付きません。性格が大雑把なのもあります。
少し引いて全体が見えるくらいのサイズで辺入れするので、拡大したら結構粗いです。
引いてみると絵柄としては綺麗に見えると思うし、それでもかなり繊細だと言われる絵柄と線なのでまぁいっか~とやってます。

ただ講座系を見るとみなさんまぁ線画がきれいきれい!!
そんなに一本一本丁寧なの…??と震えます。

そこで初心者以上の絵描きさんにお聞きしたいです。
原寸閲覧に耐えられるくらい線画には気を遣って描いてますか??

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rLw7Z0I6 2023/06/04

イラストレーターです。
趣味絵は多少ラフでも原寸閲覧で耐えうるクオリティで気軽に描いてますが、
仕事で描く絵は丁寧に綺麗な線を意識しています。
展開次第でポスターや看板など今後引き伸ばして使用される可能性があるため
拡大しても大丈夫なクオリティで作成するためです。
講座の方々も仕事ですからキレイに描くのは普通なのでは。

3 ID: uKfRBMZa 2023/06/04

線画大好きなのでめっちゃ気合いいれるし、
線画だけでも綺麗、を目指して絵を描いてます。
でも大事なのは全体を見て綺麗だなって印象を持ってもらうことだと思います。
私は逆にひいてみたときの綺麗に見えるかのバランスが苦手なので
ひいてみたときに綺麗に見えるなら線に多少粗があってもいいと思います。

6 ID: eZ0zYHTD 2023/06/05

めっちゃわかる私も線画大好きだから、線画に何時間も掛けちゃう、線画をあーでもないこーでもないって修正してる時脳汁ドバドバ出るし唯一生き甲斐を感じる
まあ逆に色塗りはただただ苦痛だから全然やる気出ないけど…

4 ID: eQS4H2in 2023/06/04

バケツツール一発でできるだけきれいに下塗りできるようにしたくて線画整えてる
ところどころ抜け感出すために途切れたり強弱つけたりはするけどそれもバケツツールで補正してくれる範囲内を意識してる
単純に時短と効率化のためです

5 ID: V34FqWQo 2023/06/04

自分も大雑把だけど、線画で引きでも拡大でも綺麗に見えると仕上げの色塗りした時に私のイラストバチっと決まるので、何よりも時間を掛けてるのが線画かな。
でも、こんなの人のイラストそれぞれなんだから気にしないでしょ。特に講座なんて綺麗に見えないと誰もその講座を参考になんてしようとしないよね。

7 ID: oHv512Fx 2023/06/05

大好きな某イラストレーターさんの個展が数年前にあって、広告とかのイラストが等身大パネルにでかでかと引き延ばされてたんだけど、意外にも線が大雑把だったの覚えてるなー。言っちゃ悪いけどこれでいいんだ…って思っちゃった。大雑把と言っても線が交わる部分で少しはみ出てたり、髪の着彩が肌に少し被ってたりだけど。
講座系って教材なだけあって手抜きは見せられないだろうし(手の抜き方を教えてる講座もあるけど)講座の題材=プロ仕様ってわけではないみたいだよ

8 ID: yNOaVBk7 2023/06/05

私はマンガで雑な線画が悩みです
繊細な線画の作家さんにタブレットでの作画を目の前で見せてもらった経験があります
根本的に違いましたねペンの技術が…
私は1㎜のペンをペン入れの基準にしてるのですが、彼女は0.3㎜が基準の世界でペン入れしてる印象受けました
細い線を自在に引くシンプルな訓練が必要だと思いました

9 ID: vVCLl9ho 2023/06/05

構図や塗りは大好きだけど線画が苦手で長年苦しんでる
でも最近好きになったイラストレーターさんの画集買ってみたら、引きで見ると繊細なのに線画はよく見るとかなりラフでびっくりした
それで真似して鉛筆系のツール入れて線画描いてみたら、急に今っぽい絵になった!?って感動した

なので今の自分は、原寸拡大はあんまりしないで欲しいなって精度で描いてます
結局、合う合わないでしかないんだと思う
講座はやっぱり講座だから格別丁寧にしてるんじゃないかな~

10 ID: AnCeLRh5 2023/06/05

初心者は抜けたかな…程度のレベルなのですが…。
最近丁寧に描く事を身につけようと思い、綺麗な線画を探求しています。彩色無しの線画だけの一枚絵を描いていますが、まあ大変ですね…。

長年質より早さでやってきたので、丁寧に描くという概念が皆無なんですよね。
そこで最近見つけたのは、一本の線もゆっくり引くという事でした。
時間をかけないといけないんですね。
最終的にソフト頼りでエフェクトをかけるとさらに綺麗になりました。

でも漫画でも一枚絵でも、ラフ(雑)なものが大好きです!
一度超絶綺麗な線画が描けるようになったら、ラフに戻ろうと思って頑張ってます。たぶんその頃には、何かが上達...続きを見る

11 ID: トピ主 2023/07/11

ずっと落ちててお返事が遅くなりすみませんでした。
動画などは講座なので当然きれいだろうというご意見は確かに。
でもみなさん比較的綺麗にかいてるんだなぁと思いました。
中々習慣づきませんが自分も拡大されることを想定してみます。

ちなみに、線画ってみなさんペンツール使ってまか?
私はクリスタのえんぴつツールがとても使いやすいのですが、なぜだろう…
あれをもって線画にできればサイコーなんですが、やっぱりえんぴつを線画にするってあまりされてないですか?

12 ID: YUw3tvfj 2023/07/12

クリスタのえんぴつ系ツールで線画描いてる人です!
線の下にも地の色を塗らなきゃいけないのが面倒ですが…
有名な『隙間無く囲って塗るツール』などを駆使して下塗りしてます

13 ID: トピ主 2023/07/12

12さんありがとうございます!
同じ方がいらして嬉しい・・・
すみません、線の下にも字の色を…ってどういうことでしょうか?
あと、えんぴつを線画にしててデメリットってありますか?オフだとあんまりよくないですかね、やっぱり
何かくふうしていることもあったら教えていただきたいです。
隙間無く囲って塗るツール、いいなと思ってました!DLしてみます。

14 ID: Jen6Ocsv 2023/07/12

お絵描きVtuberの絵◯ましろさんが鉛筆ツールで線画描いてました。線画の描き方動画もありますよ。

15 ID: fjyOGYqN 2023/07/12

線画年々雑になっていきます...クソデカキャンパスで描いて誤魔化してる

16 ID: 6DeWIQK0 2023/07/12

漫画描きです
自分もクリスタのペン入れでは鉛筆ツール使ってます
強弱と入り抜きが自分のアナログでのペンに一番近い感覚で描けるので
カラーイラストはあまり描かないですが、カラーでも2値でペン入れしてからモードをカラーに変更して塗り作業に入ってます
パッキリした線が好きなんだけど、最初からカラーで線を描くと薄くてなんだか描きにくいんですよね…

17 ID: ANc5uokG 2023/07/12

見てるとアニメ塗りというか線画→バケツで下塗り→ちゃんとした塗りが前提なのかな?
場違いだったらごめんだけどバケツ塗りをしないので線画はそんなに綺麗に描いてないです
ペンもクリスタだとシャーペンや濃い水彩などでいわゆるペン入れっぽいのは使わないですね

18 ID: e5fl4EBC 2023/07/12

2~3年くらい前のグラブ…の立ち絵は拡大するとけっこう線荒いよね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《246》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

創作者のフォロワー数ってどれくらいから「すごい」って言われるんでしょうか? 二次創作と一次創作で感覚も違うと思う...

私は最近界隈に来た絵師さんの行動に戸惑っていて、仲良くするのをためらっています。 具体的には以下の点が気になって...

感想が欲しい理由を教えてください。 商業なら読者の反応は大事だし描き続けないといけないから評価やモチベが必要なの...

DMの切り時について質問です。 お互いサークル参加していたイベント後に本の感想のDMを送り、そこからカプ萌え...

最近読んだ超面白い一次/二次作品について、特定できない程度にぼかして熱く語る様子を眺めさせてください。 冒頭...

マイナーカプの葛藤について、みなさんどうしているのか訊いてみたいです。 ・1冊でも多く推しカプの本をこの世に...

原稿時間の作り方 一人暮らしや主婦、子育て中の方、どうやって時間を節約して原稿時間を捻出していますが? 効...

イベ時に持って行ってよかったグッズを教えてください! 6月の赤ぶーイベで初サークル参加です。 サークル参加...

スパコミお疲れ様でした。私は初めてのサークル参加で新刊を数冊出しました。字書きです。当日は思った以上にスペースに人...