創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iea0cAuZ2023/06/05

性格が悪いことを隠している相互 トピ立て失礼します。 普...

性格が悪いことを隠している相互

トピ立て失礼します。
普段からよくもくりで通話する相互(二次創作界隈で知り合いました)がもの凄く性格が悪く、自信が商業でも描いている事を鼻に掛けて、周りをよく見下す発言をしています。
具体的に言うと「○○さんは人気だけどCG使ってるのが丸わかり。皆んな騙されてる」「××さんは持て囃されてるけどそこまで上手くない」など、私と共通の相互さんに対しての発言も酷いです。
最初は優しい方でいい人と巡り会えたな〜と思っていたのですが、徐々に本性が見えて、今では通話をするのも億劫になる時があります。
その方は最近界隈に参入したものの、物凄いスピードでフォロワーが増えている点も嬉しいらしく、よく自慢されます。

そんな相互ですがTwitterではかなりのコミュ強で周りからも好かれており、私に対して見下した発言をした相手にも平気で好き好きと言って、相手や周囲から好感度を獲得しているのを見ているととてもモヤモヤします。

今はもう距離を置きたいなと思っているのですが、なるべく気付かれないように徐々に離れようと思っています。
この相互と距離を置きたい時、皆さんならどうやるのか教えて欲しいです。よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U4Q35afP 2023/06/05

ひえー付き合いたくない…でも実力がある方のようなのでその方が活動少なくなることはなさそうなのが難しいとこだね。
せめて通話ペースを減らしていくとかかな。Twitter上だと見たくないものはスルーできるけど通話だとマウントや悪口がダイレクトに耳に入るから気分良くないよね。
主さんが快適な状況になれるよう願ってるね。

9 ID: トピ主 2023/06/05

通話ペースは今少しずつ落としている最中です。普通の会話はとても楽しいのですが、一度界隈の愚痴になると共通の相互さんの話もするので反応に困ってしまい…。ありがとうございます

3 ID: HxrwGOv7 2023/06/05

こちらから一切反応起こさなければ良いです。とにかく向こうからもくりとか誘われても忙しい理由で断る、もちろんこちらから通話なりを誘う事もしない。いいねも何もしない。黙って距離を置く。そういう人と一緒にいると精神的に引っ張られちゃうのでなるべく早く離れて、自分の創作に集中して楽しんでくださいね。

11 ID: トピ主 2023/06/05

ありがとうございます。突然一切反応しなくなるのは相手に不審がられるので、低浮上を装って少しずつ反応ペースを減らしています…相手のために自分が浮上するのを我慢しなければならないのは辛いですが、何とか穏便にフェードアウトしたいです

4 ID: eUjoVHBx 2023/06/05

いつも2人っきりなのかな
第三者もいたら変に騒がれてもそりゃね‥って思ってくれそう
離れた方が精神衛生上良いと思います

5 ID: eUjoVHBx 2023/06/05

低浮上よそおってそこから徐々にですかね‥
反応良くするとか愛想よくするのをやめて、クールな感じで対応していれば向こうはつまらなくなって新しい犠牲者を探しにいってくれそう
この感じだとトピ主も別の人のところでなんか言われてそう

13 ID: トピ主 2023/06/05

ありがとうございます。二人だけのルームがあり、最近はそこに頻繁に入室して私が入ってくるのを待たれている状態でプレッシャーも感じています。
Twitter上でかなり仲の良い相手の愚痴も話していたので、私のことも他所で言われているだろうなと感じています。
少しずつ低浮上になるしかないですね…。

6 ID: A5vTGZcj 2023/06/05

低浮上装うしかないかな…関わりたくないそんなタイプ…

7 ID: 7coVtygK 2023/06/05

気づいてる人他にもいそうじゃない?まだ言わないってだけで、同じ思いの人いそう
そこまで裏表あると悪い部分隠れなそうだし、絶対どこからか出てそう
もし今何事もなく大きい態度とれてても、そのうち徐々にバレてくよ

8 ID: aI2LYhfZ 2023/06/05

もくりはどんなタイミングでするのかな?
私も定期的にやってた人が苦手になって、用事があって無理になったと数日前に伝え、体調崩して…とかずるずる誤魔化してフェードアウトしていきました。
悪口は聞いてていいものじゃないから気が滅入りますよね。

10 ID: vk8Kyf1F 2023/06/05

一対一になるのを避けるのがいいかも
第三者がいるところで悪口言わないだろうし、二人での付き合いから大人数での付き合いに移行していくことで穏便に距離を開けられるんじゃないかな
その手の人ってちょっと親しくなったらすぐ本性を表すタイプだと思うから、今は浅く広い付き合いで人気者になれてるけど徐々に人が離れていくようになると思う
調子に乗りやすく思慮の浅い人っぽいから、そのうち自爆しちゃいそう

14 ID: トピ主 2023/06/05

大人数での付き合いに移行するということを考えていませんでした…。相手は他の方とも通話をするようなのですが、界隈の愚痴や自慢話は私にしか言わないと決めているようで、通話をする度にそのような話題が多くて…。第三者を入れて話すという方法はとても良さそうです。コメ主さんの方法を少しずつ取り入れてみます。ありがとうございます!

12 ID: YbzsichM 2023/06/05

私なら録音録画して記録残してしてから友切り。
その後に拡散希望でTwitterに動画晒すよw
更に性格悪いけど、そういうやからさんていきなり切るとない事でっち上げられるから切るなら先手を打つしかない。

15 ID: 3gNjP7yp 2023/06/05

上の人が録音して記録とか言ってるけど晒す行為は自分も底辺に成り下がる行為だから絶対やらんほうがいい。徐々にフェードアウトが一番精神衛生上良いしそんな人のことさっさと忘れるのが身のためだよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

趣味で一次創作をしているのですが、嫌な事を言われたので吐き出させてください。私は普段オリジナルしか描かないのですが...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

長い愚痴が続くと思うのですがよろしくお願いします 私が推してるカプ(わかりづらくなるので以下ABとします)が地雷...

匿名箱の運用の仕方についての相談、他の方がどのようにしているかお聞きしたいです。 大きめのジャンルのマイ...

サークル売り子についてです。 当方遠方在住で、東京イベにはホテル宿泊しなければならない距離です。 来年のイ...

50人ほどの規模の小さい界隈にいます。 この度同じ界隈の友達がアンソロを出すことになり、フォロワー数万人の神絵師...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《43》 42が埋まったので立てます 【固定タ...

こちらを片道フォローしていた相手をブロ解した後の話。 愚痴です。なんの相談でもないし長い。 界隈天井近くを...

pixivのブクマ率と、自分の漫画が恥ずかしくて読み返せないことの対処法について。 支離滅裂、長文注意です⚠️ ...

リプライを絵でしてくる相互に疲弊してます。 日常の呟きへのリプや、軽く会話をしている流れなどに差し込む形というか...