よく隣接していた好きなサークルさんたちが次のリアイベでは個別にス...
よく隣接していた好きなサークルさんたちが次のリアイベでは個別にスペースを取っているみたいです。
考えてみたら最近リプもあまりしあってないような…。
隣接外すときってこじれてる可能性が高いですか?そんなことないですか?
どっちの作品も好きでお二方の仲のいい感じも好きだったのでなんでもないといいなあと思うのですが…
みんなのコメント
その隣接してた2サークルは同ジャンルなんですか?
推すジャンルがどちらかが変わったのなら個別サークルになってもおかしくないけど、同ジャンルなら謎だね。
でも第三者的に好きな気持ちに変わりがないなら、両者とは普通に接していればいいんじゃないの?
隣接って片方がIDとってもう片方が入れて、みたいな手間があるから、片方が締切ギリギリまで参加を迷ってたorどこのジャンルでとるか迷ってた、とかなら仲良いままでも隣接してないこと全然あると思うよー。
片方が締切延長期間に申し込んだ場合は、もう片方はもう修正期間終わってるから物理的に無理だろうし。
仮に仲違いしててもあまり外部に詮索されたくないだろうし、普通にそれぞれと仲良くすればいいと思う。
他の人の関係性に好奇心で野次馬するのはあまり行儀がよくないよ…
隣接をするかしないか、それだけで言えばそういうこともあります
上でも言われてるけど隣接って一手間あるから、面倒になることも忘れることもあるだろうし
本の内容とか在庫の量とかいろいろあるのよ
あと仲が良ければツイッター以外で話すこともあるのでね
頻繁に隣接するほど仲良くなった人とは基本的にラインやDM、個通でやりとりするようになるからTwitterでのリプが減る。隣接は他コメも言ってるように入力が少し面倒だし、どっちかの事情により今回は隣接なしとか普通にあるよ。トピ主は狭い世界で生きてきたのか、トラブルトピを読み過ぎたのか、まだ若い人なのかな
コメントをする