創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AnYjke292023/06/05

よく隣接していた好きなサークルさんたちが次のリアイベでは個別にス...

よく隣接していた好きなサークルさんたちが次のリアイベでは個別にスペースを取っているみたいです。
考えてみたら最近リプもあまりしあってないような…。
隣接外すときってこじれてる可能性が高いですか?そんなことないですか?
どっちの作品も好きでお二方の仲のいい感じも好きだったのでなんでもないといいなあと思うのですが…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nVmQl4Kj 2023/06/06

明確にギスギスしてないんであればそんなん本人たちにしかわからん

3 ID: WCw5lJpZ 2023/06/06

その隣接してた2サークルは同ジャンルなんですか?
推すジャンルがどちらかが変わったのなら個別サークルになってもおかしくないけど、同ジャンルなら謎だね。

でも第三者的に好きな気持ちに変わりがないなら、両者とは普通に接していればいいんじゃないの?

4 ID: 91bmLTIU 2023/06/06

隣接って片方がIDとってもう片方が入れて、みたいな手間があるから、片方が締切ギリギリまで参加を迷ってたorどこのジャンルでとるか迷ってた、とかなら仲良いままでも隣接してないこと全然あると思うよー。
片方が締切延長期間に申し込んだ場合は、もう片方はもう修正期間終わってるから物理的に無理だろうし。

仮に仲違いしててもあまり外部に詮索されたくないだろうし、普通にそれぞれと仲良くすればいいと思う。

5 ID: FJA5STKk 2023/06/06

精神が女子中学生で止まってるのかよと思って見たらみんなちゃんと回答してあげてるんだ えらいね

6 ID: 4FlvNTPW 2023/06/06

基本やり取りはDMでしてるから、こういう勘繰りする人いるんだ〜ってめっちゃめんどくさいなって思った

7 ID: D8W0gAxH 2023/06/06

他の人の関係性に好奇心で野次馬するのはあまり行儀がよくないよ…
隣接をするかしないか、それだけで言えばそういうこともあります
上でも言われてるけど隣接って一手間あるから、面倒になることも忘れることもあるだろうし
本の内容とか在庫の量とかいろいろあるのよ
あと仲が良ければツイッター以外で話すこともあるのでね

8 ID: RGJpeZTl 2023/06/06

頻繁に隣接するほど仲良くなった人とは基本的にラインやDM、個通でやりとりするようになるからTwitterでのリプが減る。隣接は他コメも言ってるように入力が少し面倒だし、どっちかの事情により今回は隣接なしとか普通にあるよ。トピ主は狭い世界で生きてきたのか、トラブルトピを読み過ぎたのか、まだ若い人なのかな

9 ID: ijLaVO9K 2023/06/06

トピ主中学生女子??wwwwおもろ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

50人ほどの規模の小さい界隈にいます。 この度同じ界隈の友達がアンソロを出すことになり、フォロワー数万人の神絵師...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《43》 42が埋まったので立てます 【固定タ...

こちらを片道フォローしていた相手をブロ解した後の話。 愚痴です。なんの相談でもないし長い。 界隈天井近くを...

pixivのブクマ率と、自分の漫画が恥ずかしくて読み返せないことの対処法について。 支離滅裂、長文注意です⚠️ ...

リプライを絵でしてくる相互に疲弊してます。 日常の呟きへのリプや、軽く会話をしている流れなどに差し込む形というか...

イベントのアフターについてお知恵お貸しください。公募制のイベントのアフターやった方いますか? 斜陽だけど、自カプ...

同界隈の接点がない人からブロックされていました。 二次創作BL絵描きです。 気になるアカウントをフォロ...

オバサンは若い子に無闇に近付くな系の話に関する相談です。 長寿ジャンルでその中でもそこそこ歴が長い30歳にな...

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...