創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nrvbfOiK2023/06/06

・自分の絵に納得できず自信ないタイプ 難しくて思うように描けな...

・自分の絵に納得できず自信ないタイプ
難しくて思うように描けない、反省点多すぎてしんどい、失敗した、もっと上手くなりたい、あんまり自分の絵が好きじゃない といったネガツイ多め

・自分の絵最高、好き好きタイプ
自分の絵って最高、自分の描く推しが世界一、めっちゃ可愛く描けたから見て、前より腕上がった気がする、自分天才じゃね? といった自分褒めまくりツイ多め

極端にわけてこの2つだと、まだどちらがマシですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wFiXPuGa 2023/06/06

下。
どっちもうざいっちゃうざいけど、上はツイートにいいね押していいのかこれ?みたいな判断がいちいち必要になるから疲れる
下のタイプならそれがないし、テキトーに対応しても一人で勝手に楽しくしてくれてそうだし

3 ID: sXI9V0G6 2023/06/06

後者かな。前者だとなんで投稿してるの?やめれば?って気持ちになるから

4 ID: z5cJxtdf 2023/06/06

前者
ポジティブすぎる呟きは見てて疲れるから苦手
ネガツイの方が分かる上手くなりたいよねって流せる

5 ID: C7NBVXGD 2023/06/06

どっちも嫌だけど、下の人はリアルで付き合ったらとにかくその人を持ち上げてあげないといけないメンヘラタイプで逆に繊細で面倒くさかったから上がマシ。上の方が人からの見られ方気にしてるからリアルでは案外他人への気遣いはできるタイプだったりする

6 ID: tozfj8cD 2023/06/06

上は繊細過ぎて対応に気を使う、近づかない遠巻きにされてもそれでまた病んでそうで面倒

下は交流厨でなければ無害

7 ID: 2PBkmyne 2023/06/06

後者かな。ネガツイは引っ張られるし見るならポジティブな人見てたい。

9 ID: jxBLH5gh 2023/06/06

後者
前者は吉牛待ちに見えてうんざりするけど後者は一人で勝手に楽しそうにしてていいねで終われる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

50人ほどの規模の小さい界隈にいます。 この度同じ界隈の友達がアンソロを出すことになり、フォロワー数万人の神絵師...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《43》 42が埋まったので立てます 【固定タ...

こちらを片道フォローしていた相手をブロ解した後の話。 愚痴です。なんの相談でもないし長い。 界隈天井近くを...

pixivのブクマ率と、自分の漫画が恥ずかしくて読み返せないことの対処法について。 支離滅裂、長文注意です⚠️ ...

リプライを絵でしてくる相互に疲弊してます。 日常の呟きへのリプや、軽く会話をしている流れなどに差し込む形というか...

イベントのアフターについてお知恵お貸しください。公募制のイベントのアフターやった方いますか? 斜陽だけど、自カプ...

同界隈の接点がない人からブロックされていました。 二次創作BL絵描きです。 気になるアカウントをフォロ...

オバサンは若い子に無闇に近付くな系の話に関する相談です。 長寿ジャンルでその中でもそこそこ歴が長い30歳にな...

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...