創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9Li0mJqA2023/06/12

表紙用紙にPP加工を検討しています。反りの少ない組み合わせを知り...

表紙用紙にPP加工を検討しています。反りの少ない組み合わせを知りたいです。

印刷はオンデマのフルカラーです。

エスプリコートVエンボス 180kg タマイシ
エスプリコートVエンボス 180kg アラレ
ミランダ 130kg スノーホワイト

PPはツヤありorマットでも変わってきますか?

上の紙以外でも、この紙がよかった(反りが少ない)、よくなかった(反りが多い)があれば教えてもらえたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5DyxCzB3 2023/06/12

ミランダにPP貼っちゃうとせっかくのキラキラ感がなくなっちゃうから勿体ないと思う
特にマットPPにしたらほぼキラキラ残らないよ。ミランダ使いたい場合はPPなしがオススメ

3 ID: 1gREG3wm 2023/06/12

トピ主です。コメントありがとうございます。
ミランダの表紙本は買ったことがありますが、加工はされていなかったように思います。
PP加工を絶対にしたいわけではないのでとても参考になりました。

4 ID: C8K2YcWF 2023/06/12

紙とppの組み合わせもあるけど、どこの印刷所かも重要
5chの印刷所スレで過去のレビュー見るといいよ
反りやすい印刷所が分かるはず

7 ID: lHUtTbuP 2023/06/12

トピ主です。
印刷所は🍊さんです。
期間限定セットが使いたいと思っています。
印刷所スレも見てみたいと思います。

5 ID: 74B6rgIY 2023/06/12

文庫サイズならどの紙も全滅だと思う。オンデマンドの文庫でPPはほぼ確で全部反ると思った方がいい。

・表紙が薄いほど反りやすい
・サイズが小さいほど反りやすい
・アンダマンは反りやすい

A5とB5は有識者が書き込んでくれるのを待った方がいいけど、A5サイズのオンデマも厳しいんじゃないかな。自分はA5で作った本はPPかけたの全て反った。(オンデマしか試してないのでオフはわかんない)

オンデマ自体が熱を加える製法だからPPすると反りやすいらしいんだよね。もちろんそれを把握して印刷から加工までに何日も重しを乗せたりしてくれる印刷所もあるらしいけど、納期や値段とトレードオフだろうし...続きを見る

8 ID: lHUtTbuP 2023/06/12

トピ主です。
本のサイズはA5の小説本です。
小さいと反りやすいのですね。
アンダマンとは神の種類でしょうか?

11 ID: lHUtTbuP 2023/06/12

神→紙の誤変換です。

15 ID: 74B6rgIY 2023/06/12

すみません、アンダマンはオンデマンドの誤字です!
神ですか?で、誤字を楽しくいじられたのかと思って放置してしまったらそっちも誤字だったw

6 ID: 6r8cCFNJ 2023/06/12

三種とも使った事あります。
全部PPすると意味が無くなってしまう特殊紙な気がしますね。

アラレはそもそもかなりキラキラしていますし、タマイシはPPとか合うかな?
アラレとミランダで悩むのは分かる気がしますがタマイシは凸凹だけなので雰囲気が全然違う気がします。

アラレにPPが使いたいならホログラムPPのミラーボールを扱ってるところを探したらいいかも。
かなりキラキラになると思います。

シェルルックツインにPPをかけてしまった事があるのですが、薄い色だったので辛うじてキラッとはしましたが、かなり控えめでした。
それも味があるとは言えるかもしれないけれど、濃い色だったら全く...続きを見る

9 ID: 6r8cCFNJ 2023/06/12

5のコメを見ての追記ですが、今までオンデマで何社かA5もB5も刷っていますが表紙が反ったことは無いです。
オフセはコート紙にクリアPPしか使ったことないので当然反りませんが。

小さいものほど反りやすいは納得です。
ポストカードの特殊紙にPP加工はみんな丸まっています。
紙の特性かと思っていましたが、PP加工のせいだったかもですね。

10 ID: lHUtTbuP 2023/06/12

トピ主です。
私もコメ主さんと同じく、PP加工した方が丈夫になるのでは?と思って検討しています。
3種類の用紙を選んだのは、🍊さんの期間限定セットで指定のある用紙だったからです。
とても詳しく経験を教えて下さって参考になります。

13 ID: 6r8cCFNJ 2023/06/12

私も🍊さんで二種使いました!
残念ながら先日反りやすいとスレが立っていましたね。
PP無しの二種は表紙は全く反っていませんが、トレペ遊び紙は反りました。特殊紙の遊び紙は大丈夫です。

そしてここでミランダのPP加工とPP無しの試し刷りをしていたのを思い出して今見てみました。
キラキラが消えるわけじゃないけどなんか紙が可愛くなくなるんですよね。うっすらとベージュがかかる感じ?ぺたっとしちゃいます。
それとPPかけると色が濃くなっていました。

ここはCYMKなのでただでさえちょっと暗くなるのにPPかけるのは色調節が上手く出来る方でないと難しい気がします。
二種とも2年以上経って...続きを見る

12 ID: ceDbiQpP 2023/06/12

ミランダにマットppは一見キラキラが消えた紙になってしまうけど光にあててみるとふんわりキラっとするから、上品な感じにはなりますよ。
本の内容や絵によってはあえて使うのはありだと思います。
プリントオンでミランダ&マットPPやりましたが特に反りは気になりませんでした。

14 ID: r2ZutTvO 2023/06/12

私もミランダにマットppかけたことあります
理由は印刷所のサイトで12の方のような口コミを見かけたから
淡い色のところは特に、うっすらキラキラしてて可愛いので気に入ってます
若干反ってるけどまあ許容範囲かなーと思ってます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...