創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fyGIiqLY2023/06/13

字書きの皆様に質問です。皆さんは文章力や表現力などをあげるために...

字書きの皆様に質問です。皆さんは文章力や表現力などをあげるために、なにかするタイプですか?それとも、深く考えずに好きなように書いているタイプですか?

(そんなに考えてないけどこのくらいはするよ〜という意見もありです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OluboFnC 2023/06/13

立て直したの?

3 ID: oBcODyP3 2023/06/13

文章力と表現力を上げるために、人生経験値がたくさん入りそうな仕事をしている。あとは本を多く読んでる。

4 ID: XFBljnYi 2023/06/13

本当は表現力つける訓練したいけど、表現に気をつけていると書くのに時間がかかってどんどんネタの鮮度が落ちていくから結局は脳直みたいな文章のまま出してしまっている
だからいつまで経っても表現が上達しない

5 ID: NRrJ3sjP 2023/06/13

新しい話に着手する時は、今までやったことのないテーマを題材に毎回するようにしている。
あと(これは結果論だけど)毎週発売されたばかりの商業小説を1冊、配信開始されたばかりの映画を視聴するようにしてる。もちろん微妙だなーと思って途中でやめることもあるけど、接した分は肥やしになっている…かな。
それに「何読もうな~何見ようかな~」と物色する段階で冒頭を試し読み・予告を視聴するのでそれだけでも学んでいる点は多いと思うし、流行ってる作品に触れることで話運びのトレンドを知れていい習慣だなと最近気が付いた。

6 ID: MRXdc2Hu 2023/06/13

漫画と小説ばっかり読んじゃうので、映画とか音楽とか美術館とか博物館とか水族館とか庭園とか競馬とか、自分の趣味じゃないことを定期的にやるようにしてる。友達の趣味に付き合ったりとか。その体験を言語化してる。バンジーとかビビりながらビビリを言葉にしまくったのは面白かった。
写経もするしプロット分解もするし国語のドリルとかもたまにやってる。

7 ID: JQrtV3Rl 2023/06/13

特に何もしない。強いて言うなら好き嫌いなく美味しそうな公式だったり二次作品を片っ端から頂いてる。読んで楽しい観て楽しい、膨大なインプットと言えばインプットなんだと思う。趣味と実益かねてるから、わざわざやってる事じゃないけど

8 ID: Dnvlb4mP 2023/06/13

テレビとかを見ながら、脳内で映像の文章化してる。CMとか短くてやりやすいよ。

9 ID: Lq5boXtJ 2023/06/13

小中学生くらいが読んでもわかるような「読みやすさ」の肌感覚を忘れないために、こども新聞読んでる
さらっと時事もしれて楽しかったりする

10 ID: Xha2gkHq 2023/06/13

特に意識してなかったけど強いて言えば同じ表現を使わないで書き表すようにしている。楽しいの感情でも大口開けて笑うのか、それとも気づかないうちに足取りが弾んでいるとかで書き分けるような。

11 ID: SY3Geolc 2023/06/13

特に何もしてない
1本でも多く完結させる以上に効果があるものはないと思う

12 ID: osL4z67K 2023/06/13

書かないと文章力が落ちるので必ず毎日書くようにしてる。でもそれ以上のことはほぼしてない。他は本をなるべく読む、くらいかな。

13 ID: pA8chqLv 2023/06/13

書いてる

14 ID: qyRpe2B4 2023/06/13

何もしてない
仕事でもコラムなどの文章を書くことが多いので、あえて言えばそれが訓練になってるかもしれない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

アンソロってメリット何もないですよね?手慣れた主催が儲けるくらいしか。もうアンソロ文化廃れてほしい

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...