創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3hoIZDnk2023/06/16

プロット入れたら自動でネームにしてくれるアプリかサイトってないで...

プロット入れたら自動でネームにしてくれるアプリかサイトってないでしょうか?

またはプロット入れたら自動で小説にしてくれる、など。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gY4s5m6G 2023/06/16

AIがやってくれるやつあったはず
ここにいる字書きさん達が名前知ってるよ〜誰か教えてあげて〜

3 ID: hWctKa6E 2023/06/16

それくらい自分で探せ~ここはAIじゃないぞ~
見つけられない位の情弱ならとてもAIは使いこなせないよ~

4 ID: gY4s5m6G 2023/06/16

なるほど一理ある〜
ってやっぱAIのそういうサービスって頭使うんだね、脳直で出来るかと思ってた…

5 ID: X6DIrYB2 2023/06/16

ネームとかコマ割りをchatGPTにやらせる方法、あるにはある。
1、脚本とキャラ設定を自分で書く
2、chatGPTを起動し、1問目で映画撮影アングルの種類を20個程度、提示させる。
3、自分の書いた脚本とキャラ設定を読み込ませ、漫画のコマ割りを撮影アングルも入れて考えてと命じる

結果、ネームを考えてくれる
ただし無課金のGPT3.5はあまり精度が良くない
やるなら課金のGPT4のがいい

最近はもう画像生成AIで自分の絵柄LORA作って、出てきた色んなアングルのAIイラストをコマにはめ込んでくのが一番速いなと感じる
脳に入る情報量が段違いなので
ガチの人はスクリブル...続きを見る

6 ID: YMa742HS 2023/06/16

> 無課金のGPT3.5はあまり精度が良くない

つか無課金はテキストベースAIだから一般的なネームはできんが
テキストで表示されるだけだよ

7 ID: X6DIrYB2 2023/06/16

テキストで表示されるのは知ってるよ
chatGPTの利点は人間の作った会話文だけで、撮影アングルやページの切り替えまで提案してくれるから、それをネーム作りに活用したらどう?ってだけの話
毎回下描きから起こして、アングルをああでもないこうでもないと消しゴムかけるより、ラフ描く前にアングル絞れた方が楽じゃん?

ぶっちゃけAI漫画をネーム代わりにするのが楽だとは思うけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ただのリョナラーなのか嫌がらせなのかご意見伺いたいです。 私にはXさん、Yさんという2人のリョナ好きの友人が...

女体化表現について、皆さんの界隈ではどのような扱いになっていますか? 私の周囲でも女体化作品自体は見かけるのです...

合同スペについてお伺いしたいことがあります。 次のイベントに字書きと絵描きで合同スペで参加することになりました。...

二次創作に設定のあるオリキャラをだすことについて、皆さん地雷などありますか? いわゆる「オリ主」ではなく、あくま...

AI使用疑惑をかけられました。私は字書きです。去年から小説を書き始めて、文章を書くことが楽しくなり、本をたくさん読...

AB萌えだったのに急に自カプに冷める事ってありますか?どういう心境でしょうか? 二次創作でABを推していてカ...

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...