創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jiXut8Hx2023/06/19

自作の同人誌の海外通販をしたことがある方に聞きたいです。 今現...

自作の同人誌の海外通販をしたことがある方に聞きたいです。
今現在いるジャンルはマイナーですが海外での盛り上がりが高く本を出すことをツイートしたら海外の方々からの通販要請が来ました。
かなりの小部数(10ほど)のみしか刷る予定が無いため個人的に通販はboothで国内のみで考えていたのですが海外通販も視野に入れようかなと思いました。
自作の同人誌の海外通販をされたことがある方、して良かったかとおすすめの通販サイトを教えていただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1e2SJjq4 2023/06/19

自分が同様のジャンルにいたときはみんなアリスブックス使ってた
普通に登録すればあとはサークル側で特に海外向けにやることはなかった気がする
自分の通販案内ページには海外発送対応の通販サイトである旨を英語で書いた

してよかったことは多分国内のみより多くの人に見てもらえたことと海外からも感想もらえたこと

3 ID: W2g4NvKj 2023/06/19

私も同じぐらいの部数でBoothに置いてて「海外からの購入可能にするか」みたいな設定を購入可能にしてるよ
このあいだアメリカと台湾のフォロワーさんが買ってくれてて「お〜!私の同人誌が海を越えてる!」って妙に感慨深くて嬉しかった
私はあんしんBoothパック使ってるけど、こっちからは国内発送と同じ手順で発送するだけなので、その海外フォロワーからの購入報告ツイで初めて「あの注文そうだったんだ〜」て気づく感じ

4 ID: Hg5dAubs 2023/06/19

とらも一応海外発送対応してるので、普通〜にとらに登録して「海外向け発送は、とらの案内してる海外向け転送サービス使ってね」てアナウンスするだけで十分だと思う
BOOTHの場合も同様に、海外転送サービスのURLを案内して、その後のことは相手に任せてる

5 ID: tsiREjJd 2023/06/19

自家通販の自分の本(小説)が海外の人に買われたことがあって、その時は転送業者を介して来たよ。
ほしいと思う人は、なんらかの手段で手に入れようとしてくる。
それにみんなも言ってるけど、今は委託業者も海外発送してるから、海外も意識するならそっちを案内してあげるぐらいかな?

6 ID: lWkwXreJ 2023/06/19

海外勢は仲介業者やBOOTH推奨の転送コム経由で買ってることが多いから
そういうのを英語でアナウンスしてあげたらいいと思う

自分もアリスブック利用考えたことあったけど種類も冊数も少ないから
手数料だけかかりそうでやめたわ

7 ID: 7BCYtgqZ 2023/06/19

海外のフォロワーさんから反応があったから思い切ってアリスブックスに委託したことある
物流が不安定な時期だったから、転送業者を介さない所が決め手だった
委託側も買う側も手間がかからないのは良いと思うな

アリスブックス自体は通販サイトとしては大分マイナーなので、
とらに置いたほうが国内の読者さんには読んでもらえたかもな、とは思ってる

8 ID: トピ主 2023/06/19

たくさんのコメントありがとうございます!
向こうから転送業者を使って買いにくる事もあるのですね。正直この部数で書店委託は如何だろうと悩んでいるので転送業者の利用をこちらから勧めるのは良いかもしれません!
もう少し部数を増やせたらとらやアリスブックスも検討したいです。
いずれR-18の同人誌を作りたいのですが調べたら海外通販だとR18同人誌はタブー気味だということですがそこの所はどうだったかも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

9 ID: x2BNA5ds 2023/06/19

BOOTHの海外発送で、R18本も全年齢も隣国に届きましたよ!
その人の購入ツイートの写真にマンガも小説も載ってたから(写真の良し悪しは置いといて)、どこかで止められた感じはなさそうだった。

10 ID: W2g4NvKj 2023/06/19

3コメした者です
私の本もBLのR18本でしたが、アメリカと台湾には問題無く届いたようでした
国によってそのあたりの厳しさや検閲フローなど変わるのかとかはちょっとわからないですが…

11 ID: トピ主 2023/06/20

コメントありがとうございます!
私もおそらくアメリカと台湾、韓国などにのみ発送する予定なのでご意見とても助かりました🙌
購入ツイートは嬉しいような複雑なような…とにかくありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今いる界隈に限界を感じるのですが、自分がおかしいのでしょうか? 来月推しカプで初めてのオンリーが開催されます。と...

BOOTHの送料の件についてです。 あんしんboothパックを使って再版本の予約受付を開始しました。 後日...

イベントなどでカウモのお財布ショルダーplusを使ってる方にお聞きしたいです ・お金はどれほどはいりますか ・...

黒髪ジト目ダウナー系の男キャラクターを教えて欲しいです。 結構いるとは思いますが自力だとなかなか刺さるキャラが見...

自分より絵の上手い相手に嫉妬したり劣等感を抱いたときどうしてますか? 私はChatGPTなどに思いの丈を吐き出し...

友達と来月ある推しカプの初オンリーに合体で参加する約束をしました。 ですが、相手がジャンルに飽きてしまい、何ヶ月...

同人誌を需要に対して明らか少ない部数で頒布したことある方いますか? いわゆる「はわわムーブ」をしたいわけではなく...

通販のみでの頒布におけるサンプル公開時のタグ付けについてお尋ねしたいです。 通販のみで同人誌を頒布する予定で...

「漫画は読むけど小説は読まない」発言に怒る人って、どの点に苛立ちを感じているんでしょうか? 上記の発言、クレ...

今って大手で4桁コンスタントに出るようなところor人って本当にあったりいたりするんですか? 175したいとかジャ...