創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5Pi1TWJS約6時間前

大好きなオタク友達が既婚者でした その友達とは去年出会った...

大好きなオタク友達が既婚者でした

その友達とは去年出会ったばかりで年の差も少しあるのですが(相手は年上の方)そうとは思えないほど仲良くなり一緒に遠征に行ったりSNSや通話でも頻繁にやり取りしていて大事で大好きな存在になりました。同人活動の他にも色々追っかけており頻繁に出かけている印象でお金持ちな一人暮らしなんだなと思っていたある日既婚者であること知りました
とても可愛らしくて優しい方なので既婚者でショックというか数年したら家庭の事情などで疎遠になってしまうんだろうなと思うと寂しくて悲しくて思い出しては泣いてしまいます。
自分の思考が幼稚すぎるのは分かっているし友達といえど1年しか関わっていない同人オタクの分際で勝手に寂しくなっているのは気色悪いなとも思っています。でも、本当に大好きだからいつか疎遠になってしまうのかと思うとどうしても悲しいです。どうしたら寂しくなくなるのでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yDbjYJ8X 約6時間前

他にも友達を作るか、リアルを充実させたり熱中できる別の趣味を作る。興味を分散させるしかない

気持ち的に依存しすぎでは?リア友にもそのように感じるのでしょうか?
あと家庭の事情とは濁してるけど妊娠したら〜みたいな邪推も気色悪いなと感じました。家庭の事情は人それぞれだと思います

3 ID: QNbkqBDt 約6時間前

気持ち悪…

4 ID: NtJlXuCO 約6時間前

ツッコミたい気持ちは抑えて真面目に回答するけど
未来の心配をするより、今を楽しむことに集中する方がいいよ

5 ID: OdfNZc6H 約6時間前

既婚者側の意見ですが独身の年下のお嬢さんとそれほど深く遊ぶ場合、自分が既婚者であることを隠さないです
その方はちょっと変な感じがしますよ

6 ID: lBywNvfb 約5時間前

好きになったものに執着しがちな性格なので気持ち分かるんだけど、そういうタイプの人間はやっぱり心の依存先を複数作っておくのがいい気がする
ギャンブルとか身を滅ぼしそうな物以外でね。今のジャンルや創作活動に没頭したり新たなジャンルやキャラにハマったり、別の趣味や友達、ペットでもいい。
そして4の言うように今その瞬間を楽しむ。どんなに近しい人親しい人でも遅かれ早かれいずれ別れは来るので、一緒に共有出来る瞬間の思い出を宝物として集め生きる感覚で。

7 ID: 04UKulNr 約5時間前

既婚や子持ちのオタク友達、独身とそう変わらないくらい同人活動も遊びも精力的な人何人も知ってるよ
遊ぶ時間がなくなるか疎遠になるかは人によるので、そこまで悲観しなくてもいいんじゃないかしら
ただ泊まりでも頻繁に遊ぶレベルの付き合いで、既婚なの教えてくれなかったのはちょっと引っかかるな。問題視するならそこじゃないでしょうか

8 ID: xjOQSpKR 約5時間前

わかるー。既婚者だといつ子供産んでライフステージが変わるかわからないから、遊べるのは今だけだと思うと寂しくなるよね。だから自分は既婚者とは深い付き合いはしないようにしてる。子供を希望しない既婚者なら良いんだけど、子供がいると変わってくるからね。

9 ID: IO7Ab3KZ 約5時間前

理想の人をトピ主の中で固めすぎたのよ
もし健全な距離で付き合ってても
1年経ってようやく秘密を打ち明けてくれた!だけじゃなく
仲良くしてたのに1年も隠してた信用されてなかった…っていう
寂しい思いも同時によぎるものだから今トピ主がショックなのは否定しないよ

相手が思った通りのキャラ設定でいてくれなくて
既婚がトピ主にとって都合が悪い事実だったとしたら
相手にとって結構失礼な事なのでは?
もはや友人というより信者レベルなので相手の人生を丸ごと応援する方向にシフトするタイミングだよ
家族の話も気にせする関係値になれたら
育児で疎遠になる期間もつかず離れず見守れると思います

10 ID: VhZf9B8u 約5時間前

ジャンル移動で疎遠になるほうが実際は早い可能性

11 ID: zsO0739X 約4時間前

上でも書いてる人いるけど、既婚者であることを隠してたの私もひっかかる。そんなに長期間黙ってること普通ないよ。SNSでは言わなくても最初に会った時とかに言うよね。
他にも隠されてることないかな?
もしかして相手はあなたに故意にいろいろなことを誤解させて、理想の姿だけを見せていたんじゃない?
トピ主は前からそんなに依存する性格だった?大丈夫?支配されてない?
私にはその人があまり誠実な人には思えないんだけどね。今後も友達はできるだろうけど、隠し事をするやつにろくな人間はいないって事は覚えておいて

12 ID: WN0RvbSj 約4時間前

既婚者だけど相手に聞かれたり話題に上がらなければ自分からは言わない
でも泊まりもするような関係なら不自然だね

13 ID: Bc1K8GSd 約4時間前

何もかも教えることが友情ではないし
既婚者と知って距離取られたり、態度変える人もいるので
過去に何かあったのか、自衛かも

14 ID: 6h25X8y9 約4時間前

知りました、って相手がやっと教えてくれたのか・トピ主が相手の呟きから勝手に読み取ったのかでちょっと対応変わってくる
やっと教えてくれたのなら他コメも言う通り自衛だったのかもしれないし、トピ主と気兼ね無く遊びたかっただけかもだし
隠してるけどバレちゃったパターンは確かに警戒したほうがいいかもよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

通販どれくらい持たせますか? 似たようなトピがあればすみません。 文字書きでイベント後に通販やる人間なんで...

突然音信不通になった人へのモヤモヤが消えません。長文になりますが吐き出し兼相談をさせてください。 一次創作で...

マイナーカプに来てくれた方の作品が全く好みじゃないときどうしてますか? 私ともう一人しかいない界隈(というには小...

博物館の図録のような、写真を綺麗に大量に印刷できる本はどのような場所に依頼すればよいのでしょうか? ・図録の...

ラフ交換の経験がある人に質問です。相互フォロワーの方とラフ交換をしよう!という話になったのですが手順としては①テー...

友達の合同誌に寄稿した話を直して欲しいと言われてモヤモヤしてます… 友達の言い分は「攻めが受けを殴ってるのはちょ...

オンリーイベント(ぷちオンリー含む)開催の効果について、みなさまのご意見をお伺いしたいです。 現在、自ジャン...

吐き出しです。ちょっともやっとしているのでご意見伺えると嬉しいです。 相互Aが出したグッズのデザインについて...

今年の春からエックスにて、ひっそり壁打ちメインで運用していたアカウントが、最近シャドウバン(ゴーストバン)に遭って...

星願でお世話になった売り子さんについて 初めて参加したイベントの売り子さんについて、対応の仕方を相談したいで...