創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FfzheQVc2023/06/20

絵○教室買おうか迷ってます。キャラクターメイン(アニメキャラ等)...

絵○教室買おうか迷ってます。キャラクターメイン(アニメキャラ等)で描いてるので、買って学んだところでそれをキャライラストに活かせるかな?と不安です。
美術の授業を学生時代受けられなかったので、独学で全部描いてきましたがつい最近絵○教室というものがあるのを知り、基礎が学べるならやってみた方がいいのかな?と思いました。ただ、環境がアナログではなくデジタルなのでそこでも活かせるのかどうか…。
同じくキャライラストを描かれる方で、実際買ってみてどうだったか、色んな方の意見を聞きたいです。お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VrDOIgw2 2023/06/20

ごめん、絵画教室に通うってこと?それとも絵画教室って本があるのかな、後者だったら持ってないからわからない
絵画教室に通うってことなら、その教室の先生に自分がキャライラストを描きたい、ってこと相談できるならいいと思う。年配の先生だと多分戸惑うと思うけど、若い先生なら柔軟に対応してくれる人はいると思う
でも水彩画や油彩の先生にキャライラスト描きたいって言うと、基本的には「なぜうちに来たんだ?」ってなると思う。全然別ジャンルだから…デッサン教室とかの方がまだいいんじゃないかな
的外れな回答だったらすいません

3 ID: トピ主 2023/06/20

伏せ字が紛らわしかったかもしれません。
絵心○室という3dsソフトがあり、そのゲームソフトの事です。
コメントありがとうございます。

4 ID: 4vQm2NZh 2023/06/20

10年くらい前かな。自分は基礎ができてない萌え絵しか描かなかったしかけなかったけど、そのソフトで背景がかけるようになった
ただ、背景は油絵風の主線なし塗り、人物は線がはっきりのアニメ塗り風でちぐはぐな画風だった
デッサンの基礎はできないけど、かける幅増えて嬉しかった
現在はデッサン教室通ってるけど、ゲーム目じゃないくらいうまくなった。基礎力上げたら初めて見るものもかけるようになった

当時のネットの無料講座では探しても全然見つからないが、絵画系の教本にはすぐかいてるようなことがわかりやすくまとめてあっていいソフトだとは思うけど、今はつべとかで描き方動画もいくらでもあるのであまり…。
...続きを見る

5 ID: トピ主 2023/06/20

もうそんな前のソフトなんですね、まだ私の3dsが現役なので感覚的には新しく感じてしまいました…笑
背景が全く描けないので、背景描けるようになるだけでもかなり良いですね。
お恥ずかしながら本を読むのが苦手で、教本も持っていないのでまとめてあるのは助かりますね。
動画サブスク講座は検討してませんでしたが、良さそうなのあればそちらも考えてみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーカプに来てくれた方の作品が全く好みじゃないときどうしてますか? 私ともう一人しかいない界隈(というには小...

博物館の図録のような、写真を綺麗に大量に印刷できる本はどのような場所に依頼すればよいのでしょうか? ・図録の...

ラフ交換の経験がある人に質問です。相互フォロワーの方とラフ交換をしよう!という話になったのですが手順としては①テー...

大好きなオタク友達が既婚者でした その友達とは去年出会ったばかりで年の差も少しあるのですが(相手は年上の方)...

友達の合同誌に寄稿した話を直して欲しいと言われてモヤモヤしてます… 友達の言い分は「攻めが受けを殴ってるのはちょ...

オンリーイベント(ぷちオンリー含む)開催の効果について、みなさまのご意見をお伺いしたいです。 現在、自ジャン...

吐き出しです。ちょっともやっとしているのでご意見伺えると嬉しいです。 相互Aが出したグッズのデザインについて...

今年の春からエックスにて、ひっそり壁打ちメインで運用していたアカウントが、最近シャドウバン(ゴーストバン)に遭って...

星願でお世話になった売り子さんについて 初めて参加したイベントの売り子さんについて、対応の仕方を相談したいで...

同性愛差別?礼和では男子と男子を見て、女子がもしかしてキャー的描写って差別的ですか? あと、男子と男子が事故で壁...