創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: F1C8D3gn2023/06/20

愚痴というか吐き出しなのですが、気持ちの切り替え方を教えて欲しい...

愚痴というか吐き出しなのですが、気持ちの切り替え方を教えて欲しいです。
私は二次創作のABを好んでいるものです。私のいる界隈は、BC、BA、BDなどのB攻めが覇権CPです。この界隈は民度が悪くBC、BA、BDのオタクたちがめちゃくちゃ争ってます。この界隈の愚痴垢でも「Bは色んなキャラの棒にされてて可哀想」や「B推し?元気だしてね🥺」と慰めをもらう始末です。私の中ではBは受けですし、〝Bは攻め〟という界隈のそういう雰囲気が本当につらいです。できるだけ壁打ちにしていますが、どうしても目に入ってしまうこともあります。気にしないようにできる気持ちの切り替え方を教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bFdmZnB6 2023/06/20

部屋で脱糞すると臭いのですが…みたいなもん
公開愚痴垢運用しなきゃB攻め前提で絡まれないよ
排泄はトイレ、界隈の愚痴はフォロワーゼロの鍵垢

3 ID: A0HXvG5N 2023/06/20

「この界隈の愚痴垢でも」って部分が意味分からないんだけど、トピ主が他人の愚痴垢を見てるってこと?それ壁打ちなの?壁打ちは壁だけ見るもんだよ人間見ちゃダメ

4 ID: Nhw2eVdg 2023/06/20

私もABのB攻めが圧倒的に多いジャンルで、渋で、3.4倍は作品がある有様だったけど、逆カプド地雷なので関わらなかったな…。目立つ人は丁寧に先行ブロック、リツイートで見えてくる人は片っ端からミュート、もちろん推しカプ固定っぽい人しかフォローしない。

逆のあれそれが目に入らない状況にしたら良いのでは?

5 ID: Nhw2eVdg 2023/06/20

ブロック1000ちょっと、ミュートは3000超えてた。
これくらい自衛すればまぁまぁ静か。

6 ID: Nhw2eVdg 2023/06/20

「気持ちの切り替え方」
ですが、私も最初から大量ブロミュしてた訳ではなく、目に入って嫌だ〜!!って気持ちになると、鬱憤晴らしに自衛も兼ねて、苦手カプ検索して大量の先行ミュート作業してました。それでいつのまにか三千超え。
ちょっと安心してすっきりするし良いと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロの原稿を書く時の注意点ってありますか? アンソロに参加させていただけることになったのですがこれまで人...

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...