創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HLwJK1252023/07/01

創作における「犬好き」ってどんなイメージがありますか? 「犬好...

創作における「犬好き」ってどんなイメージがありますか?
「犬好き」は、ニコニコした人間を舐めて上からマウントを取り、反抗的な人間にはめちゃくちゃキレるので「ある程度テクニカルにコントロールできる対象が好き」なのだろうと理解しています
とにかく性格が悪い
ど偏見どころかn=3くらいの話です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HB0yuz32 2023/07/01

そんなキャラ見たことないな…偏見強すぎると創作大変だよね、お疲れさま

3 ID: 49V0DocM 2023/07/01

創作における犬好きのイメージって事は現実的でない偏見や主観の話よな?

・猫や鳥には興味ない。もちろん猫や鳥も好きな犬好きも居るだろうけど偏ったステレオタイプとしてはこれになると思う知らんけど
・与えた分返ってくる愛情を期待するタイプの人。もちろん無償の愛を捧げたり見返りなど要らないタイプの人も居るだろうけど
・下僕や召使いになる事を喜ぶタイプではない

4 ID: x4cdKXmM 2023/07/01

陽キャ、世話好き、大多数から好かれる

5 ID: 26iA0Mqv 2023/07/01

何でも黙って言うこと聞く、イエス言うだけのマシーンみたいな人間が好き…とか?
リアルの話じゃないんだよね?だいぶ私怨入ってるように見えるけど

6 ID: 26iA0Mqv 2023/07/01

ただ正直、犬もだいぶ自己中で、こっちが疲れてるのに延々と構って構ってー!って、構わずにまとわりついてくるから(実際に犬を飼った時の体験談)、全体的に気まぐれの化身みたいな猫よりも飼ってて疲れるから、正直犬=主人に忠実なイメージは全くない

21 ID: VWwjfyJx 2023/07/02

その構ってってのが自分に向けられるのがある程度気持ち良くないと犬を飼うのが苦痛になる。
犬が大好きな人は構って構って〜!飼い主のことが好き!という犬の一貫した態度を受けて構うのは大変だけど自分に興味が向けられている(懐かれている)のがすごく嬉しいんだと思う。
対して猫、鳥、その他小動物は飼い主に対しての興味が犬ほどじゃない。犬ほど寄ってこないし構ってをしない。飼い主の接し方にもよって個体差あるけどハムスター、うさぎ、シマリスなんかはなかなか懐かない。犬のように飼い主が恋しくて寄ってくるようになるには相当手間かけて神経使って日々お世話しないとならない。しかしそこまでしても返ってくるリターン(...続きを見る

7 ID: 0wrp1MtN 2023/07/01

・人間が嫌い(裏切りにあったりガッカリしてきたから)=犬は裏切らないから好き
・命令を遂行するから好き(信頼がおける)
・おっきい動物が好き(ペットとして飼えるでかい動物が犬)

こういうイメージしかなかった

8 ID: JRzGW41r 2023/07/01

散歩とかで規則正しい生活をしているイメージ
アウトドア派
反面、人は信じてなくて、犬にだけ心を開いているような孤独な人間のイメージもある

9 ID: KySLtibk 2023/07/01

本人もほぼ犬

10 ID: q4wYoZAp 2023/07/01

犬種にもよるけど体を動かすのが好き、優しいとかおおらかな性格のイメージがあるなぁ

11 ID: p6Nulhte 2023/07/01

明るい陽キャ
もしくはチェンソのマキマさんみたいな

12 ID: x2CuLFDf 2023/07/01

実家に犬がいる
運が良ければ写真を見せてくれる

13 ID: aK3Suz8U 2023/07/01

懐いてくれるのが嬉しい
動物に対して愛情深い
明るい性格
一緒に騒ぐのが好き
みたいな感じかな

トピ主さんがあげてるイメージはあんまりなかった

14 ID: w9kpf1nL 2023/07/01

銀牙─流れ星 銀─
WILD HALF
動物のお医者さん

15 ID: Uq5xhYlF 2023/07/01

陽キャ、アウトドア大好き、みんな友達だよねみたいな天然のテンション
男女どちらでも本人も犬っぽい(フレンドリーなレトリバー系)
男なら体がでかい

16 ID: S70wGeNt 2023/07/02

全く同じ事Twitterに書いてるけど身バレが怖くないのか

22 ID: wsYLyxS6 2023/07/02

検索したらほんとに出てきた
これ、トピ主がツイをパクって晒してる可能性のが高いと思う。トピ主がこのまま戻ってこないようならほぼ確定

17 ID: b1pvojdW 2023/07/02

「犬好き」から点を取ると「大好き」になるんだ

って力説すれば新しいやつ爆誕おめでとう

18 ID: 1Pa8q2Wr 2023/07/02

犬好きって言ってる奴、大体自分も犬みたいな人ってスタンス取ってるイメージ
人懐っこい犬が好きな私も同じく人懐っこくて社交的なタイプだよ!みたいな。

だから冷静に考えてもみれば、犬が好きって躾とか命令とかお世話とか、食事の支度も散歩も日常的に必ず行う必要があるので、習慣的で責任感があり規則正しい生活ができる人なんだろうと思うんだよね。

トピ主のイメージは忠犬ハチ公的な犬が好きとか、やーさんが下っ端にポチとか名づけるような、人権を無視した畜生として扱うタイプのことを言ってる感じ。現実でも動物への被害は器物破損扱いだし。
犬好きでもまた違うタイプの犬好きだね。

というかトピ主の...続きを見る

19 ID: 1Pa8q2Wr 2023/07/02

ごめん、本人も犬の習性を持ってるから同族の犬が好きという設定だったら間違ってなかったわ

20 ID: IB9fRTkA 2023/07/02

トピ文はちょっと極端な気もするけど

生き物は基本的にお世話が大変

生き物を世話する人は総じて愛情深くはあると思う

上に挙げた中で一番手がかかるのが犬
でも愛情注げば注ぐほど返してくれるのも犬
全ての人に当てはまるとは言えないけど飼い主が見返りや忠誠を求める傾向はある
社交性高そう、外交的、フレンドリーなイメージもある

鳥や猫は犬ほど返してくれない
飼い主は忠誠や見返りを犬を飼っている人ほど期待してなさそう
見た目がかわいい、動きや反応を見て楽しむ、癒されるとか

魚、爬虫類、虫なんかは愛情的なもので言えばほぼ何も返ってこないからこういうのを飼っている人は生...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...