創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ek6YMFu72023/07/01

いわゆるネタ被りを一切気にしたことがなかったのですが、そんなに嫌...

いわゆるネタ被りを一切気にしたことがなかったのですが、そんなに嫌われるものなんですか?
二次創作に限定してですが、多少特殊な設定でも同じ原作から着想を得ているのだからある程度似るのは当たり前だと思います。
全く原作と関係ないパロディだったとしても、二次創作でよくあるパターン化したシチュエーションなんていくらでもありますし…(大学生パロ、アイドルパロなど)
仮に自分のネタツイートなどを相手が見た形跡があっても、上記のレベルのものなら自分のネタツイートを見たから作られた作品とは断言できないですよね。
シチュエーションが多少被ったくらいで「私が先に思いついたのに!」と嫌われること本当にあるんでしょうか…

実際に「ネタを盗られた」と思った経験のある方は、どれくらいの被りでそう判断しましたか?
正直クレムでネタパク系トピを見る度に、自意識過剰では?と思ってしまうので、もう少し詳細が知りたいと思ってトピ立てました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1cBJFvT8 2023/07/01

巨大カプにいますがネタ被りなんて山ほどありますよ。
だから全く気にしない。描いたもん勝ちです。

3 ID: CQmjIJxp 2023/07/01

二次創作ではありますが、自分の作ったオリキャラの設定をまるっと持っていかれた時は驚きました(性格、年齢、キャラとの関わり、した事など)。
オリキャラでここまでの一致は、自意識過剰ではないです。
リツイートやブクマなどしてくれてたらそれでいいんですが、それすらも一切なしでした。おまけに、さも自分が考えたかのようにキャプションに書いてました。
でも発表したのは、私の方が先ですので、絶対に消したりしません。
嫌うというか、軽蔑します。

大手の人の方が、あなたの作品に影響受けた、いいと思った、とリプやDMで伝えてくれるし、リツイやブクマも堂々としてくれます。

4 ID: CE4HMlPD 2023/07/01

シュチュエーションもメッセージ性もある程度似通ってても気にしない
創作物にするとやっぱり創作者独自の萌えとか考えが見えてくるから
でも明らかに考えること放棄しているというか、トレースレベルのものは無理
例えば、Aジャンルの二次創作物をキャラだけ変えてBジャンルの二次創作物として描き替えるみたいなやつ

5 ID: FrJvcse4 2023/07/01

人のは気にならないけど自分は気になる
テーマやシチュは被っても自分の色をどれだけ出せるか…という話にもなるけど
ワンドロワンライやってると、どうしてもこのテーマはこのネタが被りやすいだろうから
あえて外してこうしてみよう…とか鍛えられる気がする

6 ID: 0YGsn59R 2023/07/01

毎回自分が先に書いているとして、
・王道ではないネタが5回以上
・情事の台詞や決め台詞が5回以上
同じ相手と被っていたらパクられていると思います

7 ID: kl428Zfe 2023/07/01

表情、構成、話の内容、使用キャラが被りましたが二次創作だし、ネタ被りなんて当たり前だろう!!と思い、モヤりましたが、先出しした自分がいいねとRTしなかったら業界的にきまづいよなぁと思い反応しました。

そしたらパクの別垢で「元ネタの人から反応貰ってビビった」って言われたので、パク本人がラレ元に見られないところで認めたらパクリだなって思います。

ちなみにパクは私の作品に対して感想は言えど、元ネタに対してのいいねorRTの反応は無かったです。
確信的に自分のネタにするつもりだったので自意識過剰ではないです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...