創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: s47fCOWd2023/07/02

webイベ主催者さん、今後告知どうしますか? 現在Twitte...

webイベ主催者さん、今後告知どうしますか?
現在Twitterで告知と宣伝してます。
まだまだ参加募集したいのですがこの状況なので今後どうしていこうか途方に暮れています。。
別媒体でなかなかいい場所が見つかりません。
情報交換できたらありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TbXKeY80 2023/07/02

とりあえず今バタバタしても情報が錯綜して参加者を右往左往させてしまうので、予定してた内容の準備をしつつ静観。連絡先だけ他媒体で取って通知してる。

3 ID: a1P9vgzf 2023/07/02

これ気になる〜
主催してるイベントは別でサイトと問い合わせフォーム持ってるから一旦はTwitterの動向見てるけど、これから企画とか増やしていこうとしてたから困ってる…

4 ID: vBD2aNSt 2023/07/02

とらのあなWEBオンリーおすすめ
最初の登録面倒くさいけど

5 ID: qUdXReZ3 2023/07/03

気になっていたのですが、企業系のサイトにオンリー登録して効果ありましたか?大手ジャンルは手応えはあると予想していますが、マイナージャンルは効果薄い気がしています

6 ID: RyjKIqA0 2023/07/03

渋での告知はしないのが普通?

7 ID: hgfnauQi 2023/07/03

自分は支部でも告知流したよー

Twitterでハッシュタグ付けてやる企画を予定してたけど、発表前だったからもう取りやめにする。
変わったことはやらないで、ピクスクのアバター配布とか会場ちょっと凝ってみてそれを宣伝に使う予定。

そのうちTwitterも通常運営に戻るのかもしれないけど、企画中にまたこんな騒ぎになったら心労ヤバそう。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...