創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: z3tZeIP22023/07/07

「へんふよありがとうございます」と自演呼び水するのと、素直に「感...

「へんふよありがとうございます」と自演呼び水するのと、素直に「感想来ないのでください」と言うのだと、どっちのが感想来やすいと思いますか?

新刊発行後、匿名ツールのリンクを貼りましたが一通も届きません。
このまま普通に感想下さいと言い続けても届かないだろうなと思ったので別のアプローチを考えています。
クレムをいろいろ見ましたが、呼び水すると来やすいよという意見と、正直に来ないからほしいと言うと応援の意味で来るかもという意見とを見て、もしやるならどっちのがいいかなあと悩んでます。
ご意見や体験談聞かせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 92YPlbTG 2023/07/07

へんふよだとあー別の人から感想もらってるなら自分はいいや、となるから、感想くださいの方が送りたくなるかも

3 ID: TH1nIF3b 2023/07/07

自分が送る側だったらメッセージくださいの方が何かしら送らなきゃ!って気持ちになる

4 ID: mVqEKQpi 2023/07/07

ください!のほうがやりやすい
へんふよ~は自分に関係ないと思っちゃうので

6 ID: KTMWqrRP 2023/07/07

感想ください!!ってアプローチして来なかったら、へんふよのかた〜って呼び水の二段構えにすればいいんじゃないの?

10 ID: 7XdCwOr1 2023/07/07

横だけど賢いね!

13 ID: Yk3tAuXK 2023/07/07

これだ!!

7 ID: pQbi5rez 2023/07/07

へんふよありがとうございますで感想が来るのって、それでも回答者がかなり前のめりにありがとう!!嬉しいです!!ってまあまあなボリュームで言ってる時だけだと思う
単に「返信不要の感想もありがとうございました!うれしいです!」だけだとそれで終わる
アグレッシブに自演できる自信がないならちゃんと感想くださいって言った方がいい

8 ID: itsDcWGj 2023/07/07

下さいの方が、送ったるぞ!って気持ちになる。

9 ID: Hv10ELIB 2023/07/07

「感想来ないので」というよりは「感想ください、一言でも嬉しいです!」って送る側のハードル下げるのはどう?
もうやってたらごめん

11 ID: AwgfHuoN 2023/07/07

そこそこマロもらう友達は「へんふよは気遣ってくれて嬉しいけど、実は返信したいんです」ってツイートしたら、前よりもメッセージ増えてましたよー
絶対に返信くれるならメッセージ送るって人多いと思う

12 ID: MQ3FlSR2 2023/07/07

他のコメと同じで感想が来ないって言わずに感想が下さいっていったほうが良いと思うよ。
私なら正直に感想下さいって言われると素直で飾らない人なんだなって好感度上がる。

14 ID: S2V7eGsW 2023/07/07

「◯◯やってるAB萌えました!頑張ってください!」くらいめっちゃ簡単な感想を自演マロで送る。
公開でめちゃくちゃ喜んで返信する。
ROMに「こんな簡単な感想でもいいの!?」と思わせる。
→マロが増える。(予想)

というのをやってみようと思いつつやってない。

15 ID: SxhJCgTm 2023/07/08

感想こないので(ネガティブ)より、今回頑張ったので(ポジティブ)の方が送りやすい。

16 ID: トピ主 2023/07/09

みなさんありがとうございました!
「感想来ないので」は言わない方がいいんですね。

6コメさんの2段構えすごくいいアイデアですね!
いつかやってみようと思います。

9コメさんの「一言でもいいので」などでハードル下げるのも必要だなと思ったのでやってみます!

たくさんご意見いただけて参考になりました。
いつか感想が届いた際はめちゃくちゃ喜んで返信します!
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...

支部専になりたいのですが印象悪いですか? 同人出戻りでXを始めて2つのジャンルの作品を投稿していたのですが、...

連帯責任を負わせようとするジャンル。 一人がやらかすと、これだからA受け(AB界隈)は…。自浄作用がない!相互で...

原作の恋愛フラグはどこからだと思いますか? ①好きという描写がはっきりある、または口にしてる ②他のキ...

トラブルが起きた時これやばいなと思ったら黙って距離を取るタイプなんですけど黙ってると傍観者や信者()と罵られ、だか...

男女CPで参入した界隈の相互がほぼ全員既婚者で肩身が狭いです… 新しいジャンルに参入し、繋がってくれる人が増えま...