創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cqhFUrmz2023/07/07

同カプ者にもくりで無言、アフターでも一切喋らずずっと人の話を聞い...

同カプ者にもくりで無言、アフターでも一切喋らずずっと人の話を聞いてるだけの人がいます
厳選フォローで公式と数名の大手のみをフォローしており私とは直接の繋がりはありません
フォロワーはそこそこいるのでそれなりに人気の絵描きだと思います
企画などが立ち上がると声をかけられるのか、いつも輪の中心の一番外側にいる感じです
先日8人でアフターをしたのですがその人と隣の席になったものの挨拶以外は全く喋らず…色々話しかけても会話を続ける気がないのか話が弾みませんでした
気まずくなったので「気分が悪いんですか?」と聞いたら「酔っちゃって〜」と言われました
ソフトドリンクで酔うなんてありえません、嘘です
無視してその人はいないものとして他の人とおしゃべりしました
そして解散前に「楽しかったです、またご一緒しましょう」と言われ…何も喋らないのに楽しいとか意味不明です
アフター主催とは普通にやりとりをしていたので場面緘黙ではないようです
年齢は30半ばになるらしいのですが同い年くらいの社会人としてありえないです
人見知りなのでしょうがもう少し愛想良く振る舞えばいいのにモヤモヤしてしまいます
今度のオフ会にも参加するみたいですが正直接したくありません
いい大人なので無視するわけにもいかず…むしろ無視をしてもいいものでしょうか

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

137 ID: q1smifr5 2023/07/11

自分もトピ主タイプの人間だから言いたいことは分かるんだけど、「社会人として最低限こうするべき・こうあるべき」は所詮ただの自分ルールなんよ 社会的にはそういう態度のが望ましいけど、相手がそれに乗ってくれなかったからといってスネるのは違う
協調性っていうのは凡人が上手くやっていくためのもので、頭三つくらい抜けた才能持った人には関係ない 身の回りにもいない?ヤバいくらい頭いい人とか、何らかの才能がある人、仕事ができすぎる人 そういう人って好き勝手にふるまっても許されてるでしょ?愛想よく振舞うことは誰にでもできるけど、その大手さんは替えが聞かない存在なの
感情的に納得がいかないだろうし、そのコミュ...続きを見る

140 ID: WtlSp8dq 2023/07/13

腹は立つけどこれだよね、実際

138 ID: XeZ1x9o5 2023/07/12

場面緘黙の息子がいるものです。場面緘黙にもいろいろな症状があるのでその方ももしかしたら?と思いました。
息子は大人になって少しは改善されたものの恐らく輪の中では喋っていないと思います。
話しかけられても固まってしまい声が出ないかもしれません。ちなみに愛想笑いすら出来ません。能面みたいです。
でも、喋ることは出来なくてもその場にいてみんなの会話を聞いているのは好きみたいです。
トピ主さんはその方に話しかけてくれたのですよね?
そのことが嬉しかったと思います。話しかけられた!って。
もし、次に会う機会がありましたらまた話しかけて貰えたら嬉しいと思います。
すみません、あくまでも想像で...続きを見る

139 ID: 06tBfREP 2023/07/13

いや、このトピ主が苦にしてた相手は、場面緘黙ではなさげです。おそらく、ただの人見知りやコミュ障でもないです。
人と話そうとすれば話せるのに、トピ主に興味がないから適当にあしらってるだけ。変な嘘もつくし、話す言葉に棘がある。
作品が上手で特別扱いされるもんだから、それに胡座をかいて人を舐めてるなと、トピ主の説明を読んで思いました。

141 ID: KHICoBD9 2023/07/13

>あくまでも想像ですが。…
場面緘黙ってそんな症状あるんだ 勉強になりました

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...