創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: mkIPhHSN2018/10/01

スランプです。辛いです。 イベントに申し込んでしまったのと、ア...

スランプです。辛いです。
イベントに申し込んでしまったのと、アンソロジー数件引き受けているのと
仕事の絵も引き受けているので
描きたくなければ休もう、ということもできません。

自分の絵が気持ち悪くてしかたない 
周りの人が上手くて楽しそうでつらい 絵から離れたい
しかし離れられない 妥協したものを出してしまえば絶対後悔するし
これが自分の作品だと思われたくない

スランプを短期間で脱出できる方法はないでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: awIEgF93 2018/10/01

自分だったらどうするか、という観点でコメントします。トピ主さんのスタンスには合わないかもしれませんが、ご参考まで…

文面を読む限り、焦りでパニックになっているんだと思います。

・とりあえず、ツイッター等で他の人の絵や動向を見ることをやめます。なんならネット接続を切ってもいいくらい。スマホをなんとなく見るのもいったん禁止。仕事の方が重要です。メールやLINEの業務連絡を見るタイミングも少し絞ります。

・今抱えているタスクを嘘偽りなく全て書き出して全体像が見えるようにします。全体が見えると方針が立てやすいし、気持ち的にも安心します。
そのうえで、締切や重要度やかかる時間等を...続きを見る

ID: awIEgF93 2018/10/01

補足です。厳しいようですが、トピ主さんの文面を読むに、スランプと言うよりはただ自分が引き受けたことがキャパオーバーで逃げたいとダダをこねているように見えます…
仕事として引き受けたのならあらゆる手を尽くして完遂する覚悟が必要です。その覚悟がトピ主さんにありましたか?今はとにかく手を動かしてください。
そして、次からは無理なくこなせるスケジュールで受注しましょう!

ID: grDuWMIF 2018/10/01

トピ主さんと似た状況に陥ったことがあるので、心中お察しします。

結論から言うと、
とりあえず描き上げてしまって、手直しの時間をじっくり設けるようにするのが吉かと思います。

ひとたび出来上がってしまえば、結局いつものそこそこのものが出来上がりますし、
そこから表情や顔をちょっとこだわって描き直すことも出来ます。

案外スランプだと悩むよりも、筆を動かしている方が解決してしまうことの方が多いですので。

ID: hNP5i46U 2018/10/17

トピ主さんは完璧主義なんだと感じました。
お仕事として受けている依頼は少し話が違いますが、趣味のアンソロジーなどはもっと気軽にクオリティを下げたりしてもいいんじゃないでしょうか。

クオリティよりも納期の方が大切です

きっとお優しいから断れないのかもですが、今後はスケジュール見合いで依頼を断るのも全然いいと思います!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

仕事で関わっているコンテンツの二次創作人気が高いという方いますか? 漫画家さんやアニメーターさん、企業イラストレ...

ホラー系のフォントを探しています 今はフリーフォントの「コミックホラー」と「古印体」を使っているのですが、漢字の...

両刀の人の小説を読む時、脳内情景イメージはその人の絵柄になりますか? 小説を読む時、自分は文章が脳内で映像に変換...

同性愛の葛藤を描写すべきかアドバイスをいただきたいです BL二次創作文字書きです 原作は一般的な現代社会を...

字書きだけどもう開き直って下手くそな自作挿絵つけることにしました。 同人なんて好きなようにやればいいんだの精神で...

悪事を働いたキャラに謝罪や償いがないまま許されるってどう思いますか? 私はとある作品で傷つけられた家族の仇を取ろ...

同人誌と公式グッズを一緒に写すのはNG? 字書きです。 先日、初めて同人誌を作りました。元々どこにも配布す...

nmの旧青鳥での雰囲気について知りたいです。同様のトピックがあ りましたら申し訳ございません。 自分は約半年ほ...

アカウント名を変えて別人として転生するかアカウントだけ作り直そうか迷っています。 それまでハマって作品を投稿...

支部に夢小説載せてる夢書きです。 同じ夢書きの方で夢書き同士繋がらず完全に孤独にやってる方いらっしゃいますか? ...