オタクに限らずなのですがツイッターやってる女性の方が生理きた〜っ...
オタクに限らずなのですがツイッターやってる女性の方が生理きた〜ってオープン垢で呟くのってどう思いますか?
相互さんに結構いて生理周期とか生理中とか全世界に向けて発信して恥ずかしくないのかなと思うだけなのですが他の方はどう思うのだろうとふと気になりました。
相互に対しては女性向けオタク垢とは言えオープン垢なので男性も見ている可能性もあるのであまりそう言った事言わない方がいいと思うのですが……。
あまり羞恥心がないのかそれとも生理そのものが恥ずかしいと思う私の感覚が古いのか。
ご意見聞かせてください。
みんなのコメント
私も同じく得意ではありません。
恥ずかしいことではないと思いますが、明け透けに話す内容でもないよなーと。
私の周りは、生理を免罪符として使う人が多かったので、自然と苦手意識が生まれてきたというのもあります。(私も前後にダウンする体質なので、それが理由で何もできなくなるということは理解できます)
人によってTwitterの使い方って本当に違いますよね…!
他人がそういうツイートをしていても何も気にならないのですが、変な人に粘着されるきっかけになりそうで怖いので私自身は一切書きません。
そういう部分を明け透けにしていると、何かあったときトラブルの原因となった相手に「お前の撒いた種だ」と開き直られたり、周りにも自業自得扱いされるというケースをいくつか見てきたので、自衛のためです。
生理について呟いてるからと言ってセクハラしていいとかそういうことにはならないはずですが、因果応報だと捉える人がやたらと多いので……。
自分は「生理がきた」という発言が「恥ずかしい」という感じはあまりしません。
ただ生理に限らずSNSにプライベートな情報を上げる事自体が、本人が自覚しないところで意外なヘイトを買うんだよなーという不安がありますので、表には出さないですね。
オープンなアカウントであっても、実生活からは離れた本音が話せる場所だ!と考えたい人も居ると思うので、「お腹が減った」とか「仕事がつらい」などの、ちょっとしたグチとして「生理が来た!」とこぼしたくなる気持ちも分かります。
自分は特に見ても何も思わないですね。
体調悪いかもしれないなあ、とか、トゲトゲしい発言があっても「疲れてるか、生理のせいかな?」とか落とし所を見つけられるのでつらかったら言ってもいいものだと思います。
一昔前は「言うもんじゃない」みたいな風潮あったと思うのですが、今は女性の生理現象として定着してきている気がします。
生理に限らず風邪を引いて熱があるとかも何となく苦手です。ツイートすることで楽になるのかもしれないですが、体調が悪いなら目を酷使するようなスマホは置いておけばいいのにと思います。そういう人に限ってだらだらツイートして居座るんですよね。一言体調が悪いから今日は連絡が滞りますとか言うだけでいいのに…
恥ずかしいとは感じませんが、結局はシモの話題なので正直あまり見たくありません…。
あと言う人って毎月しんどいしんどい言う割に計画的に原稿してる訳じゃないので苦手意識もあります。
リアルでも私自身は口に出したくないですが20代くらいの方は抵抗なく言う人が多いので、世代間ギャップも少しあるかもですね。
生理に対して「社会的な常識として隠さないといけない恥ずかしいもの」なのか、「排泄物としての生々しさがある気持ちの悪いもの」なのか、という捉え方の違いもあるのかなと思いました。とりあえず、ここで話題にあげられているのは前者の「社会的な恥じらい」という観点かなと思うのですが。わたしとしては特に恥ずかしくない普通のことだという認識なので、体調不良ツイートとそんなに変わらないのかなと思っています(もちろんそれをSNS上で発信するかしないかは個人のキャラクタにもよると思います)。個人的にはある程度男女関係なくオープンに話せるくらい普通の話題になってくれたほうが楽なんじゃないかなと思っているので、変な人が...続きを見る
私も苦手です。
最近は生理をオープンにしよう!みたいな風潮もありますが、女性の権利云々関係なく自分は見たくないです。個人的には「腐ったものを食べて昨日からずっとトイレに篭ってる」「飲みすぎて吐いた」とかも見たくありません。女性男性関係なく、そういう生理現象や体調不良の話は見聞きしたくないです。
ただ、トピ主さんの「生理をオープンにするのは恥ずかしいことなので、隠したほうがいい」(ですよね…?違っていたらすみません)という考え方というよりは、少なくとも綺麗な話ではないんだし私は下ネタだと思うので他人の事情を聞きたくないって感じです。したいのであればして下さい、私は加わらないし無理になったらブ...続きを見る
生理はもっとオープンに自由に、忌まれる差別されるべきものじゃないとは女として思いますが「血祭り」とか書くやつは共感できないです
生理に限らずどんな事象にも最低限のマナーや他人への配慮があって然るべきでしょう
見識深まるよきトピですね。
生理宣言派閥20代女子からいち意見をば失礼します。
見かけたら「つらいんだな・・・」って思います。
不肖結構宣言しますしアピールします。というのもすでに挙げられてる方いらっしゃいますが、体調不良の免罪符として、となります。
というのも月の症状がべらぼうに重たく、かつ毎月症状が変わります。
躁状態、鬱状態、人の声が聞きづらくなる、文字が読めなくなるなどなど様々です。
残念ながら通院、投薬、漢方、全部投入済みで改善された結果がこれって感じです。
この状態でも人付き合いは発生し、先々の予定のすり合わせも必要となります。社会生物なので。
そこでもう先に「...続きを見る
わたしも苦手です。
体調不良報告レベル(生理痛でしんどいなど)なら気にしないんですが、詳しい症状をツイートされると引いてしまいます。
排卵痛だとか周期だとか、血の量とか状態とか…友人でもない人間のそんな生々しい体事情とか聞きたくないです。
また、生理で服や布団を汚したとか他人に知られて恥ずかしくないのかな?と思います。
生理をオープンにを悪くは思いませんが、やはりデリケートかつやや下な話題で公共の場で大声で話す内容ではないと思いますね。
変な人が聞いているかもしれませんし、多少は人の目を気にした方がいいのではないかと思います。
皆様回答ありがとうございました。
思ったより反応いただけて驚いております。
皆様のご意見を聞かせていただき生理は恥ずかしいものといった考えを改めようと思いました。
昔はそう刷り込まれた時代だったのでプールの時や体育の時に休んでいると男子から冷やかされたもので、生理=恥ずかしいと思い込んでしまいましたね。
時代は変わりつつあるようで大っぴらに言う言わない、気にしない不快などは個人差がありというのも分かりました。
中には言わざるを得ない方や訳がある方もいて考えが改まりました。
色々なご意見聞かせていただきありがとうございました。
まとめての返信で失礼しました。