創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: KAjre6h811ヶ月前

同人誌の発行部数って公表したりしますか…?  とある大手さんが...

同人誌の発行部数って公表したりしますか…? 
とある大手さんが、SNSで「前のジャンルでは○部位刷って、委託業者からは○部くらい申請されて…」といった呟きを(公開垢で)されている方がいて、なんだかモヤモヤしてしまいました。

なんでこんなモヤモヤするのか…?と自分で考えてみたのですが、「同人誌を刷る部数って言わない方がいいものだ」という考えが自分の中にあるからだと思いました。同人誌はグレーゾーンであるからとか、あとは他の人への部数マウントにならないような配慮とか…。
でも、よくよく考えるとその考えもある種の同調圧力みたいなものだから、気にせず好きに呟いてもいいのかな?とも思ったり。よくわからなくなってしまいました。皆さんはどう思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IDNhUsVK 11ヶ月前

自由かなと思うけど、公表すると燃やしたい人は群がりそう。
印刷所わかってたらざっくりした儲けまでわかっちゃうしね。

あと、トピ主さんはもしかしたら、同人に限らず「収入をひけらかすのはみっともない」みたいな価値観もあるのかな?と思ったりした。

7 ID: トピ主 11ヶ月前

コメありがとうございます!
そうなんですよね、ざっくりした儲けももわかっちゃう→同人誌(二次創作)の立ち位置的にぼかした方がよくない…?と思ったりもして。
コメ主さんに仰っていただいて「収入をひけらかすのはみっともない」という価値感が、自分の中に確かにあったことに気づきました…!そこから派生したモヤモヤかもしれません…!なるほど!

3 ID: QaKMxemf 11ヶ月前

私は絶対言わないけど他人の部数は知りたいのでもっとオープンになってほしいw

8 ID: トピ主 11ヶ月前

コメありがとうございます!コメ主さん正直…!笑 確かにもっとオープンになってもいいのかなとも思い始めました。

4 ID: ZcGYmdJB 11ヶ月前

1コメと同じで言うのは自由だけど様々な感情を生みそうだからむやみに心を乱さない、乱されないために言わないな
同調圧力ていうか他人への気遣いに近い

11 ID: トピ主 11ヶ月前

コメありがとうございます!他者への自発的な気遣いですね…!
たぶん私は、「(みんながしてるから)こうしたほうがいい」(同調圧力)と思っていたんですが、コメ主さんの「(こうなったら私は嫌だから)こうしよう」という自発的な気遣いの気持ちかなと思いました。その気持ちが素敵だなって思いました…!

5 ID: UYqRxjO0 11ヶ月前

自分は言わないけど、言いたい人は好きに言って良いと思ってる…
なんでそんな過敏になるのか分からない。

12 ID: トピ主 11ヶ月前

コメありがとうございます!そうですよね、言いたければ好きに言ってもいいはずなのに、なんで自分でもこんなに過敏になってるんだ…?と分からなかったんです…。先述の2さんのコメントで少しわかってきた気がします。

6 ID: AXi6DkjJ 11ヶ月前

私自身は明らかにしたくないし他の人が伏せたい気持ちもわかるけど、気にせずに出しちゃう人についてはなんとも思わないかなあ
私は同人垢で自撮りあげるのは嫌だけど、上げてる人がいてもモヤモヤはしない、というような…
下衆の勘ぐりを生む行為だとは正直思うけど、それ悪いのは勘繰るほうだと思うし

14 ID: トピ主 11ヶ月前

コメありがとうございます! 
なるほど…自分としては好まないけど、世の中にはそういう人もいるよねーと思う感じ(モヤモヤはしない)ということでしょうか。
確かに、なんか自分の認識に問題がある気もしてきました…!

9 ID: gMamIQdf 11ヶ月前

トラブルの元にしかならないからわざわざ言わない方が良いとは個人的に思う
公表しちゃう人に対しては、モヤモヤするというよりは「うわ~大丈夫かな…」ってハラハラする

15 ID: トピ主 11ヶ月前

コメありがとうございます!
部数を公表することによるトラブル…というのが疎くてあまりよく分からないのですが(二次創作なのに儲けが出ているってツッコまれるとかですかね…?)、そうだとすると確かにハラハラしますよね;

19 ID: gMamIQdf 11ヶ月前

原価を割りだして「もっと安くして」と言い出す人がいたりするんですよね
ひどい時は他の人にまで「売れるんなら安くして」と飛び火することがあります…
同人に限らず、お金に関することはあまり大っぴらに言わない方がトラブル回避になると思います

21 ID: トピ主 11ヶ月前

教えていただきありがとうございます…!; なるほど、そういったことを言い出す方がいらっしゃるんですね。しかも他人に飛び火するのは性質が悪いですね; 同人に限らず、懐事情って大っぴらに言わない方がトラブル回避になるものですね;

10 ID: rNlfunhy 11ヶ月前

元から少部数が「いつも30位刷ってるかなあ~」は見ても、基本的にはないな
自分の所dpkで10冊刷る程度だから「少数です」は書く

17 ID: トピ主 11ヶ月前

コメありがとうございます!
確かにそれはチラホラ見かける気もします。今回は、呟いてらしたのが結構大きな部数だったから単純にびっくりしたのもあるかもしれません。

13 ID: XKH7nNPT 11ヶ月前

つぶやくのは自由ですが、ヘイトを買う可能性が高いので私は公表しません。

18 ID: トピ主 11ヶ月前

コメありがとうございます!
ヘイト…なるほど…。なんかモヤモヤする?というのも一種のヘイトなのか…?と思いました。いろいろ思う人はいそうですよね。

20 ID: トピ主 11ヶ月前

コメントありがとうございました!いろいろな角度からコメントいただけてとても参考になりました。
ご指摘いただいたように、なんで自分でもこんなに過敏になっているかわからなくてそこもモヤモヤしてたのですが、コメでいただいたように「自分の収入をひけらかすのはみっともない」という考え方が自分の中にあったようです。その考え方に気づけたので、モヤモヤしていた気持ちもだいぶスッキリしました! どうもありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想が欲しいと言っていた絵師さんに先日のイベントの本の感想を送りました。それは波箱だったのですが私の感想に対する返...

原作がなろう小説のアニメだけ見て二次創作することについて。 二次BL字書きです。 なろう小説が原作のい...

固定派で地雷持ちの人に質問です ※前提として相互とは推しカプも地雷一緒 1→固定派として繋がった相互が「固定」...

イベントで本売る場合、ノベルティって付けないと印象悪いですか? 壁サーとかで儲けを出しすぎない為にノベルティ...

感想用に匿名ツール置いてって空リプ何回もあったから置いたのに何も来ないんやが全く来ないから自演して置いたアピールし...

みなさん納得のいくサンプル作れていますか? 自分は作っていて、いろいろ試行錯誤しているんですが、これ続きが気にな...

性格が悪い字書きに撤退してもらいたいです。 はじめてトピを立てます。 私にはとても好きな絵師がいます。そのCP...

漫画50pを描き上げるまでにかかる期間を教えてください! 既に似たトピがあるのですが、できれば漫画をお仕事にされ...

二次ではすかんぴんだったけど、一次でスカウトされた人っていますか? マンガで二次の男女cpと一次創作男女全年齢を...

ソシャゲジャンルの人、原作の更新やイベントと自分のオンの更新やオフのお知らせ、サンプル等を上げるタイミングってどれ...