創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: ZUc7RFqy11ヶ月前

推しや自カプの数字マウントが多過ぎて創作が怖くなってしまいました...

推しや自カプの数字マウントが多過ぎて創作が怖くなってしまいました。

とある作品で活動しているのですが、某掲示板を気まぐれにのぞいたらジャンルのキャラの公式ツイッターのいいね数やひたすら色んな数字で誰が人気か、不人気かのような話ばかりしていました。私の推しも客観的に見てどう考えても人気のキャラでもアンチが多いのかやたら人気が落ちた、などと叩かれていました。
それだけなら自分とは全く関係ないのですが、自分の推しカプの作品数すらも持ち出されて煽りに使われていました。ジャンルの規模が大きいので他のマイナーカプと比べれば作品数自体は多いのですが、それでもジャンル規模で考えたら正直マイナー寄りのカプで、私自身も作品数には貢献(適切な言葉が見つからず自惚れた発言ですみません)しているのですが、自分の作品が間接的にこういった醜い言い争いに使われましてや少ない煽りをされてると思うと非常に気分が悪くなりました。
もう2度とあんな場所は見ないと決めたのですが、見てないところでああいう争いがあると知ると嫌悪感が凄まじく創作意欲も減っていってしまいました。
キャラの人気などもそうですが、オタクってみんなあんな風に数字でマウント取り合うのが好きなのでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: W0sjPFQn 11ヶ月前

そうだよ
クレム見てごらんよみんな数字の話しかしてない

3 ID: xGb3hkWs 11ヶ月前

オタクっていうか人間そのものが数字で上下を決めるの大好きだからしょうがない。

4 ID: Xjc9Ukwu 11ヶ月前

某掲示板を今まであんまり見たことない感じ?
初めてああいうところ覗くと創作意欲一気に減るのはわかる自分も最初はそうだったから
あの世界はあんなものだよ。顔も身元もばれない匿名掲示板なんてものにいたら人間なんてああなるんだよ
生きてる著名人にだってこっちが匿名なのをいいことに散々叩いて相手を苦しめてるんだから存在しないキャラ相手なんてなおさらだよ
そのうち気にしなくなるから今後覗かないようにすればいい

5 ID: D7cVU1K8 11ヶ月前

世の中には数字の話が大好きな人がいる
でもそこの掲示板で交わされている数字の話には見る価値がない
トピ主は見なくていいよ、肥溜めをわざわざ覗いてくさい!と嘆くのは時間の無駄

6 ID: aE1pKjFX 11ヶ月前

どのジャンルでもグッズの売上やらセルランやらpixivでの投稿件数やら何かと数字を持ち出してマウント取り(および嫌いなキャラの不人気煽り)することだけが生きがいの基地外が一定数いるんです……
自分のとこも凄かったな
マジで無視するしかない
あれやってる人間はマジ変な人なんだろうなと思ったとこ……

7 ID: wOK94ieZ 11ヶ月前

どこも同じよ。慣れるか、一切関わらないようにするしかない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想が欲しいと言っていた絵師さんに先日のイベントの本の感想を送りました。それは波箱だったのですが私の感想に対する返...

原作がなろう小説のアニメだけ見て二次創作することについて。 二次BL字書きです。 なろう小説が原作のい...

固定派で地雷持ちの人に質問です ※前提として相互とは推しカプも地雷一緒 1→固定派として繋がった相互が「固定」...

イベントで本売る場合、ノベルティって付けないと印象悪いですか? 壁サーとかで儲けを出しすぎない為にノベルティ...

感想用に匿名ツール置いてって空リプ何回もあったから置いたのに何も来ないんやが全く来ないから自演して置いたアピールし...

みなさん納得のいくサンプル作れていますか? 自分は作っていて、いろいろ試行錯誤しているんですが、これ続きが気にな...

性格が悪い字書きに撤退してもらいたいです。 はじめてトピを立てます。 私にはとても好きな絵師がいます。そのCP...

漫画50pを描き上げるまでにかかる期間を教えてください! 既に似たトピがあるのですが、できれば漫画をお仕事にされ...

二次ではすかんぴんだったけど、一次でスカウトされた人っていますか? マンガで二次の男女cpと一次創作男女全年齢を...

ソシャゲジャンルの人、原作の更新やイベントと自分のオンの更新やオフのお知らせ、サンプル等を上げるタイミングってどれ...