アナログイラストを描いています 今回、本の表紙を描くにあたりパ...
アナログイラストを描いています
今回、本の表紙を描くにあたりパソコンソフトを使って背景加工をしたいのですがはみ出しやムラのあるアナログの塗りでは塗ったところの境界がくっきり出てしまったりと上手く背景が入れられません
アナログ着色を生かしてキャラ以外は背景データを使う方法を教えてください
ソフトはクリスタ、フォトショです
今までも、キャラを塗ってスキャン→色の加工や足し塗り程度にはデータを使っていました
みんなのコメント
人物やメインイラストがアナログで背景をデジタルってこと?
アナログカラーのムラはなるべくボカシ加工して誤魔化して、絵の縁を太めの線で縁どってはみ出しをちょくちょく消して背景透過してってやってるけどそれでもだめそう?
①背景がアナログ絵に合ってない可能性
→色味やタッチをアナログに合うようにしないといけない。また、写真の合成と同じで、もし建物や植物がある背景なら、光の方向・時間帯・屋外or室内…等の環境光をキャラクターと一致させないと違和感が出る。↓ドットやチェック柄等のパターンのみの背景なら②だけで解決するかも
②画材の透け感について
キャラの境界部分の「紙の白さ+画材」から、「紙の白さ」だけをマイナスするイメージで処理をする。
詳しくは「Photoshop チャンネル マスク」とかでググって欲しいんだけど、難しければアナログ感のあるブラシの透明度を調整しながらマスクをかける…とかでもだいぶマ...続きを見る
写真とアナログを合成させるって事かな?風景イラストとアナログを合成させるという事かな…?
キャラクターの縁が浮くという事なら
「下地がイラストである程度アナログの質感と合わせられる場合なら」
→アナログキャラデータをレベル補正等で周囲の色が真っ白にしてキャラの質感が残る程度まで調整する
→そのキャラデータを乗算で用意した背景データの上に設置する
→キャラデータと背景が重なって濃くなっている部分の背景を白又は消しゴムで消していく。
→輪郭で気になる部分だけ背景とキャラレイヤーの間に新しいレイヤーを設置して線画を追加調整する。
→最後に乗算でやカラー、オーバーレイで色全体を整える...続きを見る
コメントをする