創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: D6j4lACo2023/07/25

同人作業のお供 漫画描きです。人生初めての同人誌を作成して...

同人作業のお供

漫画描きです。人生初めての同人誌を作成しており、もう少しで線画に移ります。

下絵は終わっているので何かドラマを流しながら作業したいのですが、目を離しながらでも見れるおすすめのものはありますか?
ジャンルでも、具体的な作品名でも大歓迎です!

また、ドラマの他、音楽やラジオ、アニメや実況でも、皆さんの作業のお供でおすすめあればぜひ聞いてみたいです。
よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: w1S5TihX 2023/07/25

大豆田とわ子と3人の元夫
完全に耳のみで楽しめるかはわからないけど、基本会話劇なのと淡々としたストーリーなので(でも面白い)
、作業のお供にはきっと丁度いいのではと

3 ID: トピ主 2023/07/25

ありがとうございます
なんだかタイトル聞き覚えあります…!私のTLでも、放送時に好評されてたような…

4 ID: QupUJ6Oc 2023/07/25

一回最後まで見たアニメとか映画がいいよ、おすすめ。見たことない作品流すとついつい見入っちゃうから、内容を知ってるやつがいいかも。
自分はつべの解説やホラー系の動画流してます。ゲーム実況だとやっぱり気になってみちゃう。

6 ID: トピ主 2023/07/25

ありがとうございます
今までほぼほぼドラマやアニメ見ておらず、何か見てみたいなーと思った次第で…
つい見入ってしまいそうなのは、かなりありそうです笑
見てしまうようなら音声だけの動画も検討してみます!

5 ID: v5Vr2lKZ 2023/07/25

私はつべの匿名ラジオ流してる〜画面見なくて済むので

7 ID: トピ主 2023/07/25

検索しました。チャンネル?名なんですね!
めっちゃ回数沢山あって既に心強いです。

8 ID: mlwEJyup 2023/07/26

ネトフリ限定だけど...
「脅威の部屋」「ブラック・ミラー」
世にも奇妙な物語を過激にした海外版って感じ
ミステリー、ホラー、胸糞系が1時間ぐらいの短編ドラマとして沢山収録されてる
世にも奇妙な物語が好きなら刺さると思う

18 ID: トピ主 2023/07/26

ありがとうございます
どちらも見たことないですが、画面しっかり見てしまいそうな予感がすごくします笑
好きなジャンルなので、普通に時間とってみてみたいです!

9 ID: cFzp36J1 2023/07/26

昔のアニメとか、今ならプリキュアが長さあるから再生始めたら流しっぱなしにしとけて好き
特に子供向けは画面見て無くてもある程度話理解できるから…倍速再生絶対許さんマンだったらごめん

15 ID: VsA5HmlT 2023/07/26

これ
プリキュアじゃないけど、アイカツ・プリティシリーズとかの女児向けならマジでながらみでもストーリーわかる(結局どっちもドはまりしてしまいしっかり見る羽目になったが…)
あとディズニーチャンネルとかでやってるようなカートゥーン系もおすすめ

19 ID: トピ主 2023/07/26

なるほど!
子供向けのジャンル=ストーリー追いやすいは思いいたらなかったのでありがたいです
プリ…は世代ではなく未履修なので追い放題ですね

10 ID: pei1r9SH 2023/07/26

原稿がんばれ~
Abema、TVer、YOUTUBEを見てるな
だいたいアニメかドラマで、最近はTVerでシティーハンター見てる
原稿に集中したいときは好きな歌手や曲とか音声だけにしてる

11 ID: PyGqtI3h 2023/07/26

どうぶつの森実況、脳みそ使わなくても聞けて癒しにもなるのでおすすめよ〜

12 ID: MCOq79BU 2023/07/26

オーディブルおすすめ
ノンフィクションや古典SFやミステリー流してる
アガサ・クリスティとか流してたよ

13 ID: MwvHeK9E 2023/07/26

Spotifyおすすめです!
無料会員でもラジオ番組いっぱい聞き放題です。
芸人さんのラジオもいろいろありますし、
アニメ関連で独占配信番組もあったりして楽しいです。

14 ID: FKYwHJ6n 2023/07/26

モブのセリフも読み上げてくれる人のRPGゲーム実況がかなりいい。
画面見ないと何やってるかわかんないアクションゲームとかはダメ。

16 ID: 7CNwhSoj 2023/07/26

かま〇たちの夜の実況
自分が見た人だけかもしれないけど、役ごとに声色微妙に変えて読み上げてくれるので画面を見る必要がほぼない

17 ID: eqp5Joud 2023/07/26

カタカナで「ゾ」が3つのホラーチャンネル。怖さ少なめで、これからの季節にどうかな

20 ID: A1ipwLha 2023/07/26

私は名探偵コ〇ンがいままで一番原稿のお供としてちょうどいい感じだった。
話数もあるし事件起きてラブコメ挟んで解決までの流れがお決まりだからじっと画面眺めなくてもいい。
画面見たくなるような面白い回もちょこちょこ挟まるからそこを休憩地点としていた。

21 ID: トピ主 2023/07/26

トピ主です
たくさんのおすすめありがとうございます!
まとめてのお礼になりすみません。
原稿の応援もありがとうございました。

せっかくなのでトピは締めずにいようと思います。
以後もおすすめあれば媒体問わず参考にさせていただきますので、よろしくお願いします!

22 ID: vridxNG7 2023/07/26

私はワ○ピ○スですね~
上記の方と同じく話長いのでストックありがたい
1話ほぼ見逃しても次回の冒頭に前回のあらすじしっかりやってくれるからちゃんと復習出来てありがたい

23 ID: dM8t5eix 2023/07/26

ゆっくり解説とかまとめ
宇宙系とかミステリー系おすすめ
夏だし怪談が大丈夫なら怪奇蒐集者

24 ID: ftaXGU7w 2023/07/26

あたしんちとか孤独のグルメ見てる
話数多いからずっと流してる

25 ID: e2dY3bF4 2023/07/26

ちょっと外れているんだけど、行列の絶えない人気のお店や食堂の厨房の仕込み~開店~ピーク~閉店までの様子を撮影した動画を作業用に流しています。
厨房の料理の音とか、ピーク時のがやがやの声がとても作業に集中しやすかったです。
yotubeにある動画です。よければぜひ。

26 ID: anFMkfhU 2023/07/26

YouTubeで怪談系流すのが眠気飛んでいくので良い
ただトイレや風呂入る時とか怖い…

27 ID: zQDs1r6y 2023/07/26

ギャグ系漫画描いてる時は相席食堂とかいろはに千鳥とかバラエティ系の番組見ます。静かに作業したい時は世界の車窓からみたいな旅番組見ます。ナレーションやBGMが落ち着いててうるさくないし、色んな海外の風景見て気分転換にもなります

28 ID: 3jSkZgmC 2023/07/26

ぎん〇ま観てる。何回でも面白いし話数と台詞も多い。ほぼ聴いてるだけに近い。今度新作アニメやるし履修にもオススメ

29 ID: gOit3S6n 2023/07/26

眠いときは5夜at ふれでぃーず(全部英語)の実況とか流してると音に驚いて割と目が覚めるよ(びっくり系ホラーゲームだから苦手ならごめん)

30 ID: Gn3IvqXJ 2023/07/26

苦手じゃなかったらTRPGの実況とか耳だけでも把握できるの多いよ
YouTubeの怪談系も百物語で何時間もぶっ続けのやつとかあるのでおすすめです

31 ID: 1BK4hiHX 2023/07/26

YouTubeで作業用の怪談聞いてます
短編集だと飽きずに聞けるのでおすすめ
あとはpkmnみたいな100話くらいある子供向けアニメを流し見したり
ノベルゲーの実況動画も割と捗ります

32 ID: 9ExY1D3M 2023/07/26

トピ立てありがとう!
夏コミに向けてここにあるやつお供にする
私はブラタモ⚪︎かな ゆるくて好き

34 ID: ViYTB4qv 約1ヶ月前

好きな映画やアニメを流しっぱなしにしてポモドーロ代わりにしてるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...

BOOTH倉庫を利用されている方にお伺いしたいです。 ADHD傾向があり、事務作業や発送手続きなどを後回しにしが...

ABの〇〇してるとこ見たい!って呟く人に質問です。 その内容の漫画や小説を他の人が書いたら嬉しいですか?それとも...

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...

アンソロジーへ寄稿する作品を、複数の掌編で構成で提出するのは変でしょうか? 字書きです。 既定の文字数、注...

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...

同人するなら共働きと専業主婦どちらがいいですか? 交際中の人が、出世コースに乗るかそこそこで働くか、そろそろ選ぶ...