創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 39w2KeOU2023/07/27

通販で同人誌の追納を繰り返してる方、印刷の回数ってどうされてます...

通販で同人誌の追納を繰り返してる方、印刷の回数ってどうされてますか?

文庫小説本で30部では単価が厳しく、100〜150部くらいまとめて擦りたいです
しかし150部一気に売るとなかなかはけない、100部で完売→追納50ならはけます やはり足りないくらいの方が手に取ってくださる方が増えるのは肌で感じています

しかしこの方法だと100擦ってあとから50再販となり、単価が厳しい。
追納を何度もされる方は、事前に追納する予定で、まとめて擦って複数回にわけて納品されてるのでしょうか?
でもそれだと再販してなく、完売を狙って追納してることが納品のタイミングなどでわかりますよね…
こういったことはよくあることで、まわりも意図が分かってもあまり気にされないのでしょうか?

実情を教えてもらえると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UWtbnO2j 2023/07/27

予約段階で何度も追納し予約が落ち着いたら入稿して発注
もしくは初めに充分利益が出てるのでそのお金で再版追納
どちらもやります

3 ID: muzNLyfE 2023/07/27

私は最初から200部刷って100部納入→完売→50部納入→完売→50部納入→「再版ありません」の流れにしてます。

「納入のタイミングで実際に再版してないのがバレる」というのは考えすぎだと思います。買う人はそんなん気にしてないです。実際になにか言われたこともありません。

最初からいっぱい刷りましょー(^-^)

4 ID: ye7b1vML 2023/07/27

最初は入稿前に予約を取って、予約が入らなくなったら予約数+50部発注、みたいな形にしてました。
そこからは大体数が分かったので、150刷って100だけ予約、50は予約時に在庫なしになっても追納せず、発行日以降に追納してます。
1回だけ読み違えて倍ほど売れたときは利益が出たので、少部数再販を2回ほどして調整しました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...

自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいます。 二次創作で漫画を描いています。本当はモ◯レ...

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...