創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: r1c0yCWo2021/03/17

雑食な自分がにくいです。吐き出しです。 二次の字書きです。...

雑食な自分がにくいです。吐き出しです。

二次の字書きです。界隈は穏やかで、私は一年ほど活動していています。作品数もまぁまぁあり、有難いことに評価もほどほどにいただけています。とても好きなAというキャラがおり、BA・CA・DA〜などAが右なら何でも読みます。書く話もたくさんの人とAが登場する話だったり、いろいろなカプだったりです。

長い間ROM専だったのですが、その時から作品を読ませて頂いて尊敬している作家さんが何人かいます。
自分も創作する側となりTwitterのアカウントを作ってしばらくしてから、その方々をフォローさせて頂きました。しかしフォロバは返ってきませんでした。原因は分かっています、私が雑食だからです…。

その尊敬する方々は固定派なので、雑食の私はフォロバに値しないのだと思います。もちろん私が新参者だったり呟く内容が合わないといった理由も考えられますが、一番はそこなのではないかと思っています。このサイトを見ていて、固定派の方の視界に該当しないカプの絵や文が流れてくるのは、とてもストレスの原因になるのを知りました。

その方々に迷惑をかけたくないので特にどうこうしたいというわけではないのですが、自分がストレッサーになりうるのがただただ悲しいです。私は雑食ですが、それぞれのカプが持つ関係性の良さに優劣をつけられません。おそらくずっとこのままです。
固定派にばかり尊敬する作家さんが集中していて、フォローをするのも迷惑かなとか悩んだり、尊敬する作家さん同士で楽しそうに話されているのが眩しいです。

ブロックされないだけありがたいと思って、今はただROM専の頃のようにたまにマシュマロに感想を送る日々です…悲しいです…。固定派は辛いというような話をよく見かけますが、雑食もなかなかに辛いですね…。

すみません、ただの吐き出しでした。
読んでいただきありがとうございます。よければ、同じような方々のお話も聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: R1ZszUic 2021/03/17

同じくA受けが好きな雑食文字書きです。
読んでいて、自分のことのように感じました……

BAにはBA、CAにはCA、DAにはDAの良さがあるからこそA受けを書いているのに切ないですよね……
別ジャンルではCP固定でもあるので、A受け雑食の気持ちもCP固定派の気持ちもわかるつもりです。

好きな方々からのフォロバは難しいとは思いますが、好きでいることは自由なので好きでいて良いと思います。
確かに固定派にとってみればトピ主様や私のようなA受け雑食はストレス要因とはなると思いますが、尊敬している作家さん達にしてみれば貴重な感想をくれる存在であり、その作家さんが好きなCPを書いている存在...続きを見る

ID: トピ主 2021/03/18

回答、そしてお気遣いまでいただきありがとうございます。「好きでいるのは自由なので好きでいていい」という言葉にとても救われたような気持ちです。
この先もずっと相互になれない悲しみから、思考が悪い方へ陥っていたのだと思います。
相互になれなくとも一読者として尊敬する作家さんを支えていこうと思いました。何よりもまず、その方の作品を読めるだけで嬉しかった気持ちを思い出そうと思います。

> 尊敬する作家さん達とお話したいと思うあまり、その作家さん達が好きなCPだけを書いていたら苦しくなってしまった〜…
最近までまさしくその状態でした。個を認識してもらいたい気持ちから特定のCPばかり書いていま...続きを見る

ID: eJLsOEBD 2021/03/17

私も推し右固定で何でも書くし何でも読むのでよく分かります。
固定の憧れ作家さんと相互になれて、交流があってもそれはそれで常に罪悪感が付きまといます…最近Aさんの好きカプ話題してないな、ミュートされてないかなとか表面上はにこやかにお話ししてくれるけどきっと固定さん同士で交流したいだろうなーとか。
雑食は雑食で肩身が狭いですよね。好き作家さんの地雷になってしまう可能性大で…
私の界隈は雑食とまではいかないまでもAB、CB兼任とか複数カプ好きが多いので、そういった方たちと積極的に交流させてもらってます。

ID: トピ主 2021/03/18

回答と共感いただき、ありがとうございます。私も奇跡的にお一人だけ相互になれた方がいるのですが、私の不用意な発言で不快にさせてしまっていないか、rtしてもいいのかなど罪悪感が付き纏いますし、ミュートされてるのだろうかとどうしたらいいのかわからなくなります。
eJLsOEBDさんの界隈は兼任や複数CP好きの方が多いのですね。
私の界隈もその線で探してみようかなと前向きになれました。ありがとうございます!

ID: nVZcbSP9 2021/03/17

すごくすごくわかります!
どのCPもそれぞれのよさがあり好きだし、書くの楽しいんですよね…
わたしは複雑な人間関係を書くのが好きなので一つの話にCPが混在しがちですし、あるジャンルではそれこそリバもいけちゃうくちで…(注意書はします
一度、強めの固定派の方がそれらを了承済みで繋がってくれましたが結局解釈違いでフォローを外されました。
こんなアカウントだと気になる方をフォローもしにくく、先のコメントにも出てますが雑食は雑食で肩身が狭く生きづらいなって思います。
でも、好きなものは好きなので半分壁打ちで「ついて来れないなら無理しなくていいよ!」とテンション高く書いてます。
また、逆にそ...続きを見る

ID: トピ主 2021/03/18

回答、そしてお気遣いいただきありがとうございます。私も複雑な人間関係が大好きなので、コメントに共感しました。
複数の人間性やキャラから見たAが好きなので、長編が多いし登場キャラも多いです。
おそらく固定に向いてない好みなのだと思います。だからそれでも読んでくれる人に感謝、という言葉にハッとさせられました。たしかにそうですよね、今読んでくださってる方をまず大切にして、相互になれなくとも尊敬する方々を応援していきたいと思います。回答、本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

アンソロってメリット何もないですよね?手慣れた主催が儲けるくらいしか。もうアンソロ文化廃れてほしい

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...