創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zBRDwI652023/08/07

文中の、オメガバースの説明って必須でしょうか。 次の新刊を...

文中の、オメガバースの説明って必須でしょうか。

次の新刊をオメガバースパロにしようかなと考えています。参考がてら、支部にあるものにさらさらっと目を通してみたのですが、だいたい冒頭にオメガバースとは!!!!のような説明が入ります。読んでいるうちに、はじめてオメガバースに触れるひとならありがたい感じだけど、これ、必須かなあ?と思い始めました。
パロです!と言って発行したなら、苦手な人は避けて通るでしょうし、読むひとはもうわかってるだろ、というくらい常識的な内容です。そもそも、オメガバースが根付いている世界観で、わざわざ世界の常識について回想するか……?(一人称小説です)と考えてしまい、いやでも説明しないほうが不親切なのか……?と悩み始めてしまいました。

長くなりましたが、読む側の視点として、オメガバースの説明って欲しいものでしょうか?なくてもさらっと飛ばせますか?本の表紙、注意書きにはオメガバースパロです!としっかり表記するつもりです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0D7TrbJL 2023/08/07

名前は聞いたことあるような有名なものだったら自分は初めてだとしてもその作品で説明しろとは思わないな
セクピスとかドムサブとかも初めてのときはネットで検索したし
界隈によるのかもだけど自ジャンルだと基本設定は省いてますって明記してる人が多いわ

3 ID: duSljtPV 2023/08/07

別になくてもいいけどバース系の設定ってわりと書き手の独自設定が入ってたりするから軽く説明があると分かりやすいのはある
例えば抑制剤一つとっても薬局で買えたり病院で処方されないとダメだったり副作用の内容とか書く人によって設定ブレがちだし

4 ID: w8vWo1tE 2023/08/07

コ〇ンの取引を見るのに夢中になっていた俺は…の語りと同じような様式美みたいなものと思ってました。オメガバくらい有名なら知ってる人多そうなのでいらないかもですが。省いて書いてる人も結構いる印象です。

5 ID: UbjIzm5w 2023/08/07

オメガバース好きで読むけど説明がある作品見ると別にここいらないな…ってなる
本にするなら商業BLのオメガバース作品みたいに注意書きの後に簡単な説明を付けてあるといいかも。作品によって第二の性が発見されたのは数年前で…とか若干のブレがあるし

6 ID: UbjIzm5w 2023/08/07

言葉不足だったかも
作中で説明するのではなく
・オメガバースとは?
 〜〜〜
・抑制剤とは?
 ~~~
・運命の番とは?
 〜〜〜
みたいな感じで

7 ID: 9PDyfJ7B 2023/08/07

入れたほうがいいと思ってる派
バース系好きでよく描くんだけど、毎回ミリしらでしたが、コメ主さんのABだったので読んでみました、設定がスムーズにわかりやすくて読めました!面白かったです!って感想をもらうので入れて良かったなーと思う。
普段がゴリゴリ原作軸を書いてることが多くて、たまのパロはバース系ばっかりっていう性癖なので原作軸を期待してる人が多いし、丁寧に解説入れてる。原作設定と絡めたオリ設定も詰めるし。

8 ID: LAyUBdgX 2023/08/07

男女以外にα、Ω、βの三つの性が存在する世界でのとある二人の物語。

↑こんな感じの文で始まるのは好き

9 ID: TDJojbn7 2023/08/07

本文中にあっても読む分には気にしないけど、書き手側でテンポとかが気になるなら本文中ではなく冒頭にオメガバの解説ページ作るのでも良いかな

10 ID: dsigQpcE 2023/08/07

ちょっと前にオメガバースパロ本出したけど説明一切しなかった
この説明いらなくない?って自分も毎回思ってたし、実際なくても問題ないと思った

11 ID: hYPOrBW0 2023/08/07

目次とかの本の頭に入る事務スペースに軽く設定書いておいて
本文中ではあんまり触れないのが好き
設定を読みたいわけではないし、知ってると冗長でしかないから

12 ID: AkwPha1u 2023/08/07

目次の次ページに説明いれてほしい
作家によって微妙に解釈が異なる場合も多くて、読んでいる途中にもやる方がいやだ
説明を読みたくない・必要ない人は1枚紙をめくればいいだけだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...