創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 3fq7gnDE2018/10/15

妻子持ちの同人作家です。 家族がいることと、スカイプをしながら...

妻子持ちの同人作家です。
家族がいることと、スカイプをしながら作業するのが苦手なので今までスカイプを必要最低限避けていたのですが
フォロワーさんと合同誌の件でどうしても通話で打ち合わせしないといけなくなり1度フォロワーさんとスカイプをしました。
意外と打ち合わせだけでなく雑談も盛り上がり社交辞令でまた機会があればスカイプしましょうと言って通話を終了したところ
そこからしょっちゅう誘いが来るようになりました。
家族がいますし、明日の仕事にも響くため丁重にお断りしたのですが何時までなら大丈夫ですか?とか、逆に都合のいい時間教えてくれと催促リプがきます。
自分はオフラインの友人や仕事、家族も大切にしたいのでしょっちゅうスカイプをしたいと思いません。
どのようにお断りすればわかってもらえるでしょうか…。

フォロワーには未婚の方や学生さんが多いため上記のような
生活の違い?というかオタクはみんな時間があっていつでも都合がつくと思っている人が多く時々うんざりしてしまいます。
愚痴っぽくなってすみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: atAH31gL 2018/10/16

居間にパソコンがあって~と言ってみるか、家族がいるのでなかなか通話は出来ないんですよ~とか、実は話しながら作業するの苦手で~とか正直に言うのが良いかと。家族がいるので、と言えば親かな?とか同居してる人がいるのか!とか勝手に向こうで判断してあまり誘いも来なくなりますよ。
たまに聞いてるだけでいいから!なんて人もいますが。

ID: lc15LzjC 2018/10/16

はっきりと
オフが忙しくて頻繁に通話はできない、通話できる時はこちらから誘う
と言ってみては?

ID: grDuWMIF 2018/10/16

一人暮らしではない、同居人・家族がいる、ということを言えば分かる人は察してくれそうなものなんですが…
それでも分からない人には、きっぱり「お誘いは有り難いのですが、やはり平日や家族が家にいる時は基本出来ません」と言うしかないと思いおます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロワーが減らないように…と思って作品をマメに投稿したり毎日何かしらネタを探して投稿しても減るときは減りますよね...

外国人オタク多いジャンルって年末年始の反応どうですか? クリスマスは企画があるのでみんなそれ消化で忙しいと思うん...

逆CPとして消費するのなら、せめて隠して欲しいな…と思っています。 そこそこ有名なジャンルのマイナーCPを二...

ゲゲなんであんな商業作家が殺到してるの?!不景気で仕事ないの?!

ポイピクのXフォロワー限定ってどれくらいで連携されますか? フォローしてから丸2日経ちましたが連携されません…最...

字書きです。今度出す本の表紙をデザイナーさんにお願いしようと思っています。現在探し中なのですが今までデザイン表紙を...

リバ好きさん!助けて〜!"リバならではの"ネタ、何か良いのありませんか...!? ・日常、下ネタ、ギャグ問いませ...

現時点で、同人誌の買取を頼むならどこがいいでしょうか?情報や、最近利用した方のお話などもお聞きしたいです。 初め...

原稿中ですがジャンルの熱が冷めた+仕事やプライベートで疲れてしまい原稿がまったく手につきません。今度イベントで二次...

マイナー自ジャンルですが、界隈に好きな人が一人もいません。作風面人柄面合わせても、残念ながら全員ほんのりと嫌いです...