創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: I4uyMhn02023/08/12

※頑張っている方に失礼な表現を含みます。これが二次創作の辞め時な...

※頑張っている方に失礼な表現を含みます。これが二次創作の辞め時なのでしょうか?
公式からの新情報が、これまで二次創作でベースにしてきた解釈を根底から覆すものでした。組織に属さず腕一本でのし上がる自由人キャラと理解していたら、スーツ着て会社でバリバリ仕事してるシーンが投下された、食に関心まったく無しキャラと思っていたら、仲間に料理振る舞うエプロン姿の立ち絵が公開された、等です。新燃料によって、キャラのあらたな一面を知ることができてすごく嬉しい反面、いままで情報未公開をいいことに、自分の話に都合の良いキャラ像を作り上げてたんだな…と恥ずかしくなりました。
今回公開されたあらたな一面はとても素敵で、キャラの魅力をアップさせるもので、自分もさらにそのキャラが好きになりました。でも、その属性を踏まえて新しい話を作ることが、何故か急に、ものすごく億劫になってしまいました。自解釈に固執してしまっていて、あたらしいものを取り入れる気概や余裕がなくなってしまっているのだと思います。
そして何より、これから先も、新燃料投下によってまた別の解釈が息の根を止められるのだな、という当然の事実を改めて突きつけられたことで、なんだか二次創作って空しいかもしれないと思ってしまいました。
こういう気持ちになったことがなく、いつかまた、新属性追加のキャラで話を作りたくなるのか、完全に二次から気持ちが引いてしまったのかがわからず、同じような経験をされた方がいらっしゃったら、どのような結末になったかを教えていただきたいと思いました。
失礼な表現を用いてしまい申し訳ございませんでした。
もし良かったら、ご意見を聞かせてもらえると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/08/12

すみません、追記です。
二次はカプなしオールキャラでやっています。公式のキャラが大好きで、できるだけ原作設定をガッチリ調べて創作していました。
今回の燃料投下は、いままでそれを予測できる描写の無い新情報でした。
かなりのサプライズだった分、キャラ自体の魅力はものすごく上がりました。
自分もその情報を見たとき、わー素敵、嬉しい!!と大喜びしたのですが、同時にあー全然違うこと書いてたじゃん自分、というガッカリに襲われ、とても複雑です。

3 ID: zF8Dx5CG 2023/08/12

割と細かい事でさめたりするからそんなもんかと
恋愛もそうだけど冷めやすさ盲目になりやすさって癖があるから
自分と折り合い付けて楽しめるかどうかだと思う
苦しい無理ってなるなら辞めたほうがいい

6 ID: glL1hBvY 2023/08/13

トピ主です。返信いただいたのに遅くなり申し訳ありません。
そんなもんと言っていただけてちょっと客観視できました。
原作は好きでも、作る云々にはさめの方向なのかもしれません。
落とし所を探ってみます。ありがとうございます!

4 ID: weD1VBCW 2023/08/12

https://cremu.jp/topics/47693
ちょっと前に似たトピあったから読んでみて

7 ID: glL1hBvY 2023/08/13

トプ主です。遅くなり申し訳ございません。
ありがとうございます、こちら知りませんでした!
全部まだ読みきれてないのですが、すごく参考になります!
紹介いただき助かりました!

5 ID: Ym6PJxRk 2023/08/12

キャラと示された新情報によると思うから今回は受け入れがたかったってことじゃないかな
少し前にちょっと似た経験したけど、そのキャラにその新情報が加わっても、当初の解釈とは変わるけどそれはそれで割と受け入れられたからそのまま創作してる
過去作はその情報を踏まえると解釈違いになってしまったけど、それも二次だよなとそのままにしてる
けど、あのキャラにその新情報はどうしても無理だからジャンル撤退ってパターンも普通にあると思うから、とりあえず今はそのキャラからちょっと離れたらいいんじゃないかな
次に似たパターンでも違う気持ちになる可能性は大いにあると思うよ

8 ID: glL1hBvY 2023/08/13

トピ主です。遅くなって申し訳ございませんでした。
似たような経験をされた方のご意見、すごく参考になりました。
受け入れられる新設定と無理なものによって、その後の進路?も変わってきそうですね。
ちょっと落ち着いて考えてみます!

9 ID: glL1hBvY 2023/08/13

途中で送ってしまいました、返信いただきありがとうございました!

10 ID: vQ3sfeDz 2023/08/13

私は距離置いたかな

11 ID: IxfADRC6 2023/08/13

書きたくなったら書く、気持ちが向かないうちは書かない、それだけでいいのではないでしょうか
トピ主様的には「今は書けない」ってお気持ちなのでしょうが、この先どうなるかなんてわかりませんよね
今はお休みぐらいの気持ちでいた方が楽では?
「辞め時かどうか」はわかりませんが、休み時なのは確かかと

自分の場合はもうこれ以上書けないな、と思ってから、なんだかんだで1年以上書いてます

12 ID: 9IJR5rGz 2023/08/13

今現在進行形でそんな感じだけど、一旦距離を置いてる
自分の場合は過去に勢いに任せてもうやめる!!!ってやったこともあったけど結局忘れられなくて決意が一週間も保たなかったから、今すぐやめるか続けるか決めるんじゃなくて成り行きに任せるのを勧めるかな
二次創作そのものから離れそうになったこともあったけど、結局思いも寄らぬところで推しカプできちゃって戻ってきたんだよね
何か無理やり二次創作と決別してでも集中しなきゃいけないことがあるわけじゃないなら、ちょっと距離置いて自分の気持ちの成り行きに任せる形でいいんじゃないかな
そのまま飽きてもまた書きたくなってもどっちでもいいじゃんって感じで

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...

界隈に感想エアリプしてくれるROMが来たと思って喜んでたら、神絵師だと発覚した。 今はまだ公式供給あるけど原作は...

ABカプ固定民でマイナーカプです 相互だったaaさんが最近攻め違いカプも描くようになり見るのがきついのですが苦手...

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...