創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: flYVa3Dy2021/03/20

天は二物も三物も与えてるなと思ったことありますか? 自ジャンル...

天は二物も三物も与えてるなと思ったことありますか?
自ジャンルはわりと新しく、結構人がいます(大体どのCPも毎日新規の作品があがる)。私は文字書きとして細々と活動してます。好きなCPを検索していく内に、Aさんという人を見つけました。その時に見たのは小説で、読んで好き!となりプロフィールまで飛んでみたら、小説だけじゃなく絵も上手だし同人誌を出されていたようで、それも見てみれば表紙のデザイン?もすごく素敵でびっくりしました(検索してみたら外注とかではなく本人で全てやられているようです)
小説も支部のランキングにあがるような改行まみれとかの薄い内容でもなく、きっちりと密度のある文章で好きなCPが書かれていて一生懸命ブクマしました。それを見て嫉妬よりも先に、ああいいな〜こんなに色々できたら楽しいだろうなと思いました。他にもこんな感じの方を見たことはありますか?教えてもらえたらうれしいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VGFOdlg7 2021/03/20

そういう方いますね!

とても面白い小説を書く方がいて「これもうプロでしょ!」と思って夢中になって読んでいたら、まさかのプロの漫画家さんでした。本職は漫画家で、仕事の合間に小説を書いておられたようです。

文学的な漫画を描く方って結構いると思うんですけど、そういう人が小説を書いたらやっぱりめちゃくちゃ凄いですね…… 物語の展開も心理描写も凄い。
おまけに支部で上位を占める「ラノベの使い回し」ではなく様々な純文学やSF、ミステリーを嗜んできた方だと文章の質も全然違う。

二次創作って素人の趣味と思いがちですが、やっぱり本物のプロもシレっと紛れ込んでるんですよね。

それが個人的...続きを見る

ID: トピ主 2021/03/21

なんと!漫画家さんだったんですね。やっぱり絵と文字の表現は違うと思いますが、元々の発想が面白い人って表現が変わっても面白いですよね。うわー!そうですラノベの使い回しとかじゃやっぱりがっかりするんですけど、質が高いとうれしくなりますよね!!いますいます、なんかやけにうまいな〜って思ったらプロだったりとかあります。いいですよね!その方みたいに素敵な作品に私も会いたいです!

ID: ePXdG68h 2021/03/21

小説も絵もデザインも全部自分でやってプロレベルに上手い人。

私ですね。
自分でもすごいと思うのでチヤホヤしていいんですよ。
冗談はさておきどれもそれなりに見れるものになるまで私はかなり努力と時間を要したので(それぞれ10年以上やってます)そういった方達は才能を天からいくつも与えられた、というより人一倍努力家なんだと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

アンソロってメリット何もないですよね?手慣れた主催が儲けるくらいしか。もうアンソロ文化廃れてほしい

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...