創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ln3dQxRM2023/08/19

絵を描き続けてよかったと思ったことを教えてください。 絵描きで...

絵を描き続けてよかったと思ったことを教えてください。
絵描きです。モチベが下がりまくってるのでみなさんの絵を描き続けてきてよかったと思ったエピソードを教えてください。
壁打ちなので他人からの評価の話など相対的なものではなく○○が描けるようになったことなど絶対的なエピソードだと嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: brfZBvS8 2023/08/19

禅と道教を会得した事ですね
私にとっては絵を描く事はつらい事でした
それでも何とかして楽しく絵を描きたいと方法を探し考え続けた結果、禅と道教にたどり着きました
それによって苦から逃れて絵を描けるようになっただけでなく、人生の苦しみからも逃れる事が出来ました

3 ID: tpFBJMiD 2023/08/19

昔は描けるものが少なすぎて、描けるものの中から描いてたことが多くて、描いてる途中も上手くかけないものがあって苦痛だった。
最近は上手いかどうかは別として、描きたいものは時間さえかければ描けるから、自分が見たい推しが形になっていく描いてる時間が楽しくなった。
自力で楽しいが得られるので、評価を前ほど気にせずに済むようになったかも。

4 ID: OdclWPpZ 2023/08/19

あんまり努力家じゃないから描き続けても画力自体はほとんど上がらなくて自分が描く意味って…って考えたこともあるけど
最近ふと、自分の絵が好きだなーって思えるようになった
なんか、もっと上手い人はたくさんいるんだけど、自分の好きなものを突き詰めて詰めこんで解釈一致の物を作る能力が洗練されてきたというか
最初からそれができる人もいるのかもしれないけど、自分の場合は最初は変哲もないバストアップとかしか描けなくて、今のようになれたのは色々考えながら描き続けてきた結果かなと思えて、描いてきてよかったと思ったよ
昔は上手い人と比べて自分の絵はそれに劣ると思ってたけど、今は他の人はどう思うかはおいとい...続きを見る

5 ID: Q5LOWY0A 2023/08/19

自分の思い通りの線が引けたり色が塗れると感動しますね 昔に比べてこんなに成長した!と実感できるしまだまだ描きたいと思います
あと自分の描いた推しがめっちゃかっこいいのでありがとなぁ……自分……って感激できます

6 ID: P0ncRk7f 2023/08/19

背景が嫌いだったはずなのに、いつの間にか背景が描けるようになってるって最近気付いて嬉しかったな〜
勉強みたいな努力は大嫌いだけど、ここまでのクオリティじゃないと許せないっていう強迫観念があったから、続けることで思い通りのイメージに近付いてきたのが嬉しいよ〜

7 ID: dohjM8at 2023/08/19

子供の頃好きだったキャラクターの絵がスラスラ描けるようになる!あの頃の自分に捧げる。

8 ID: e1cF8BGU 2023/08/19

推し(カプ)の表情を魅力的に描けた時
笑顔とか、受(攻め)を愛おしげに見つめる瞳とか、そういう大切な表情を上手く描けた時、"自分が"描く意味がここにある…って感じますね…
もう完全に自画自賛だけど、最高だ…って思いながら、原稿中にモチベ下がった時とか何度も見返してる
あと、昔は資料見ないと描けなかったポーズや背景なんかがサラッと描けた時、成長を感じてヨッシャ〜!ってなる

11 ID: VuDnHgOM 2023/08/19

横からごめんけどめっっっちゃくちゃわかる!!!
シンプルにイケメン・可愛い顔だけじゃなく、「さまざまな感情が込み上げてる攻め(受け)が相手を見つめるときの顔」って自分の思うカプ像がギュッと詰まってるし、理想の出力ができるとめちゃ自己肯定感上がる…!

17 ID: OeGauKYy 2023/08/19

私もこれだー!!
自分の思い描いた感情を絵で表現できるのが、二次創作の醍醐味でもあるよね。
どんだけ自分の絵好きなんだよと思いつつ、それ見て更に妄想を膨らませたりする。

18 ID: Ea69uBUP 2023/08/19

わかるわかる〜
表現力が足りないのかもだけど、この推しのこの表情の意味が100%わかるのは自分しか居なくて
推しと受けの表情みても〜〜ーーーー最高!!ってなってる

辛い下手くそと思い続けてるけど、努力はそこまでしてないけどひたすら描きづつけていて上達は感じる

評価や本が完売した時より、自分の推しが上手く書けた時の方が百倍楽しい!
そして好きあらば見てるw

9 ID: xp4AfkJR 2023/08/19

頭の中だけでずっと繰り広げられてた物語を漫画にして多くの人に見て貰えることが出来た
自分の妄想を形にして、それいいねって言って貰える事

10 ID: zBFMreZK 2023/08/19

以前は、あたりを取ってもデッサン狂ってるポーズだったのが今はあたり取っても正確に描けるようになったこと
デッサン狂ってても味のある絵なら良いんだけど、自分はそういう絵柄ではないからかっちり決められるとテンションあがる

12 ID: I9R4X3Cv 2023/08/19

色んな方と知り合えた事

13 ID: wsTBbaMy 2023/08/19

よっぽどの天才じゃない限り枚数こなさないと絵って上達しないから、モチベ上がらなくても数をこなしてきたことによって基礎体力みたいなのはあがったなって思う
上手さがUPするというより、描く時間が短縮されるとかそういうの
あと、最初は資料をちゃんと見るのメンドクサイって思ってたけど、基礎体力がつくと余裕ができるからちゃんと見て描くようになった
そうすることで上手さがUPしていってると思ってる

14 ID: fKZsqBlg 2023/08/19

絵に没頭してる時だけは人生の悩みとかを忘れられることかな

15 ID: 8hnUK4Nj 2023/08/19

個人的には「〇〇を描くために資料を集めたり調べてたりしてたら自然と色々な知識が身について創作がどんどん楽しくなっていった」みたいな感じなのもあるかな
壁打ちでモチベ下がってるときって孤独との闘いみたいでつらいね
ゆっくり寝るとか気分転換してみてもいいかも

16 ID: AWhnMbEv 2023/08/19

この二人の関係が好き~!!って滾った時に、形にして発散出来る手段がある!絵描いてて良かった~!!って思います
形にしたものに共感や反応を貰えると分かる!私もこの二人大好き!と嬉しくなります
また努力や回数を重ねるだけ結果が見えやすい・分かりやすい趣味だと思っているので上手くなった実感がわくと楽しいなと思います

19 ID: V5iMHU2R 2023/08/19

自分もこれ
脳内にあるパッションを形に出来るようになって、見てくれた人が同調してくれた

20 ID: siFfKpMl 2023/08/19

落ち書きでジャンル外のNintendoの思い出キャラを描いたらNintendoの滅茶苦茶有名人がイイネとrtしてくれてコメントもくれた事がある。誰とは書けないけどイラスト描いてて良かったとあの時は思った。
その人が新人の頃に作ったゲームキャラクターみたい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作業時間100時間超えの絵に憧れる気持ちがあるんですが、それぐらい時間かけた絵描かれる方はどんなふうに作業してます...

二次創作をやる絵師のみなさんに質問です。二次創作字書きの表紙を描く場合、締切どのくらい前に打診があればいいなと思い...

最終入稿日に対してどのくらい余裕をもって入稿していますか? 字書きです。次のオフイベで初めて頒布する予定で執...

Xのフォロワーを増やすために現在進行系で具体的に頑張ってる方、日々の頑張ったことや目標など身バレしない程度にポツポ...

DMで本の感想を送ったところ、DMを無視されてしまっていて、とても不安です。 最近繋がった相互さんがおり、イベン...

当て擦りされたり、呟いたネタに被せてこられます。どういう心理なんでしょうか? 壁打ちで好きなように運用してる...

粘着について。 自サークルがのお品書きを出すとすぐにタイミングでジャンルの雑談スレで「〇〇いらねえ〇〇出すサーク...

ジャンルバレするかも知れませんが質問させてください。 長くてすみません。 複数のライターがいる場合、読んだだけ...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...