粘着について。 自サークルがのお品書きを出すとすぐにタイミング...
粘着について。
自サークルがのお品書きを出すとすぐにタイミングでジャンルの雑談スレで「〇〇いらねえ〇〇出すサークルケチくさい、ゴミ(〇〇=うちでだすノベルティ)」等が連投されたり、〇〇いらないからその分安くしろ的なマロがきます。
ヲチスレに牛歩と書かれたけど実際は壁の中で一番早い(言われたので周りと比較してみた)頒布速度です。
本の価格も周辺サークルより安めで列捌くのも隣と比べて2倍以上の早さですが、うちは周りと比べても価格設定普通〜安価。
それ以外にも明らかに自分の名前は出さないけど内容から明らかに自分のことを指している晒し方をされます。
何の問題もないのに無理やり問題あるかのような当てこすりを匿名でやられ続けて田舎の姑みたいなやり方で精神が参ってます
単発IDで大連投されるのでスレではやってもいないことが事実のような扱かいです
この嫌な人(おそらく1人?)ジャンルが変わってもついてきます
どうしたらいいんでしょうか
みんなのコメント
匿名だから何言ってもいいと思ってるんでしょうね。
担当の弁護士さんに相談してるって言うのもありだと思う。
初回無料相談のところ多いから実際に相談に行ってもいいし。
好き勝手言ってる人って、それだけでビビって黙ることあるよ。
初回無料なんてあるんですね。
大事になるのが嫌でこれまでずっと耐えてきましたが、このままではうつになりそうなので証拠を集めて弁護士相談してきます。
ジャンルスレってヲチスレみたいな物?
基本的に見ないのが一番だけど、あまりにもひどかったらサイバー警察相談したら?
ジャンルスレは二次のジャンル者が見る雑談スレみたいなところで、こちらでもヲチスレでも中傷と晒しが続いています。
サイバー警察、相談してみますね。
構ってちゃんが反転アンチした感じかと、「安くしろ」って一応は買う気はあるんじゃない?ただソイツ困窮してて買えないとか?
自分も粘着がいてソイツは最初匿名で行動してたけど油断したのか自我で初めて相手の各所垢発見して全部ブロックしてやった
意外と粘着する奴ってフォローしてる場合があるからXでサークルのお知らせしてるなら鍵にして様子見るとか?それで情報バレてるなら敵は中に居る
嫌がらせ目的で未購入者と考えていましたが、元ファンが困窮して儲かってそうなサークルに嫌がらせ、の線も考えられますね。
特定ブロックすごい!おめでとうございます!
次回は鍵をかけて宣伝してみます。通りすがりの人かフォロワーにいるのかだけでもわかると心理的負担が違うので助かります。
都度ミュートじゃダメなの?私そういうの名指しされていなければ「私じゃない他の誰か」って思いながらミュートして存在消しちゃうけど。かまってあげる必要1ミリもないと思うよ。不快に思ったら秒で消すくらいの感じでいいと思うけどな
そもそもジャンルスレをみる理由が自分が叩かれてないか気になるからなのでミュートしても解除してしまいそう…でもまずは試してみますね。ありがとうございます!
元々5の存在自体よく知らなかったのに晒されているというアドレスつきメッセージが届いてショックを受けそのままズルズルと見続けている感じです。
小心者なので無視を決め込もうとしても自分の中でうまく対処できずにいます。
>11
これ多分ジャンルスレで晒してる本人がアドレス送ってきたんじゃないでしょうか
違ってたとしても、わざわざ教えてくる人間も性格悪いと思います
トピ主さんが安心して活動できますように…
コメントをする