創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: USyMFAj92021/03/21

Wixでサイトを作ったことがある方はいらっしゃるでしょうか? ...

Wixでサイトを作ったことがある方はいらっしゃるでしょうか?

ここ最近のイベント告知サイトがWixで作られているのを多く見るので自分も「便利そうだなぁ、FC2から乗り換えようかな…」と検討しています(一から作り直しなのはOKです
ただ、検索避けについて悩んでいます。
一応、そのことについて調べたのですが「検索避けできない」「検索避けできる」の両方の意見が出てきまして…

最近Wixを使った方のご意見を参考にしたくトピを立てました。

公式を見ると

・検索結果からサイトを非表示にする設定がある
・一番最初のページにパスをかければサイト全体に適用される
(途中ページのURLを直接入れると見れるのはあるらしい?)
・メタタグ挿入もできる

このようにありました。
ただ、これらにも「できない」という意見があって…実際使われてみてどんな感じでしょうか?
個人サイトで完璧な検索避けは難しいのは承知しております。
他に何かオススメの方法などありましたらそちらも教えて頂ければうれしいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HXCh4ByJ 2021/03/21

一昨年、アンソロジーの公式(?)サイトをwixで作成しました。その時は、ダッシュボードのSEO対策セクションから検索エンジンのインデックスを拒否する設定が可能でしたよ。(ただこの設定を行わないまま、一度でもサイトを公開してしまうとアウトだったような気が。必ず非公開状態のあいだにこの設定をやっておく必要がありました。)
その他のページも特に問題なかったように記憶しています。
少し前の話なので、その後仕様がどうなっているかわかりませんが、変更なければ大丈夫じゃないかなと思います。
ただ一点、wixはサイトが妙に重くなることが多くて、そのあとからはずっとjindoに乗り換えています。

ID: トピ主 2021/03/28

返信が遅くなって申し訳ありません。

具体的なお話ありがとうございます。
ヘルプなどを読みながら少しずつ触ってみようと思います。

ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...