創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: t2TdkzJP2023/08/21

現地で配ったノベルティが通販にもつくことってありますか? (カ...

現地で配ったノベルティが通販にもつくことってありますか?
(カードなど紙類)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GXi3VegI 2023/08/21

ポストカードとかしおりとか本に挟まれてることが時々あるよ
自家通販に余った分の無配ペーパー付けてますって人もちょくちょく見かける

3 ID: zlHEhZq4 2023/08/21

余れば自家通販なら付ける人もいるでしょ
自分も夏コミで残ったおまけは自家通販には付けてるよ

4 ID: epJEnAkx 2023/08/21

自分は今までそういうのは一人もいなかったけど貰えたらちょっとしたおまけだから嬉しいかな。送る際はいるかいらないか聞いてほしいけどね。

5 ID: vgrHU0GW 2023/08/21

自家通販ならあると思う
書店ならおまけがつくということを通販会社に知らせる必要があり
そちらでの確認処理もあるから、しれっとついてることはないと思う

6 ID: eCmoA79r 2023/08/21

人によるな〜
あらかじめ部数と同じ数ノベルティも用意してたら、通販分にもつくだろうけど
とらの場合、本とおまけは同数納品しないといけない(余った分だけ先着順で付けるとかできない)はずだから、
会場分しか刷られてなければ、余った分があったとしてもまた次のイベントで配られる感じかな
通販にもつくかどうかは本当に人それぞれだから、どうしても気になるならメッセージボックスとかで聞いてみたらどうでしょうかね

7 ID: ivNgmhUc 2023/08/21

あるかないかならあるけどあまり期待しない方がいい
自分は現地分しか作らない

8 ID: MRcV4mbI 2023/08/21

数が少ないのでBOOTHでブーストしてくれた人にだけつけるって人はいました

9 ID: 3e1SLr9F 2023/08/21

新刊にはおまけ漫画(コピー)を用意してます。
最初は会場限定でしたがぶっちゃけ通販の方が頒布数が多いので
BOOTHにもとらにも同梱するようになりました

10 ID: AyiH2e1S 2023/08/21

ポストカード虎の分も用意して全部に付けたよ

12 ID: YxbiGjKe 2023/08/27

イベント先行の場合で余ったら通販にもつける。
書店委託の場合は別搬入だからつけられないから、自家通販のBOOTHの時だけになるけど。
その場合は事前に「イベントで余った分はBOOTH通販に先着でおつけします」と告知しておく。
通販先行の場合は逆になる感じ

13 ID: NrIOKgYu 2023/08/27

今の同カプの人のうちの一人は、イベント配布の無配漫画ペーパーを通販にも付けてますってツイートしてたよ
確かその人もBOOTHの自家通販だったような記憶がある

14 ID: ESDrb2jY 2023/08/27

紙系はよくついてる。
アクリルとかそういうずっしりしたグッズは基本付いてないかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【悲報】反AIさん、AI推進法成立で発狂してしまう http://blog.livedoor.jp/itsoku...

イベント時にサークルスペースにアクリルスタンドなどを立てた経験のある方、倒れたりしませんでしたか? プチのグッズ...

『ちょっと聞いてくれないか』《4》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創...

欲しい同人誌があるのですがその方は通販もしていない方のようで、且つ自分も距離があるため滅多にイベントに行けません。...

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...

傍から見ていて、この人はあの人の作風の影響を受けてるんだろうなと感じることはありますか? プロではなく、二次...

公式から出ている曲の歌詞を二次創作のタイトルに使用することを、どう思いますか? 人それぞれ自由だと思っているので...

アンソロジーの告知アカウント運用について 冬頃にアンソロジーを発行することになりました。 それに伴って告知...

※Xのアカウント乗っ取り被害について※ 現在、Xでアカウント乗っ取りの被害が出ています 創作アカウントでも乗っ...