創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: DYwvUzQK2023/08/23

BOOTHで発送通知って送ってますか? 今までは送っていたので...

BOOTHで発送通知って送ってますか?
今までは送っていたのですが、たまに到着しましたって返信くれる方いて、申し訳ないし
量が多いと大変だし、
わざわざ送らなくてもいいのかな?という気になってきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: R0Jqhnf7 2023/08/23

発送通知送らないと取引完了しないのでは?
それとは別に、個別のメッセージ送ってるっていうこと?
それは丁寧だね!
個人的には丁寧な人は好感持てるけど、システム上必要なものだけ送ってるのでも気にならないよー

3 ID: NrmzhgWv 2023/08/23

発送完了通知は送らないと取引成立しませんよ、
一度とっくに発送していたんだけど忘れていたことがあって
BOOTHから確認メールが来た
私は数もそこまで多くないんで購入されたら
「ありがとうございました、明日には発送します」って送ってる

4 ID: VMzDTLAa 2023/08/23

発送通知を送った後になんかメッセージボックス出るあれですか?
自分が買った時にメッセージが来ない人がいて、
「あっあれ入力する必要ないんだ!?」と気付いてからは
私もトピ主さんと同じようになくてもいいのかな…と思いつつもとりあえず送っています
買う時は無くても気にならないですが、送る側だと悩みますよね~

5 ID: fxJRLb9C 2023/08/23

発送通知メッセージで「発送しました」だけでなく丁寧なお礼を一緒に書き込んで送ってる

6 ID: kwTtYKPA 2023/08/23

横ですみません
発送通知は良いと思います
稀に返信しますが、実は感想を送るのは面倒だけど、アクションしとこうかなとセコイ考えです。
楽しみにしていました、とかありがとうございますって感想より楽。

要らないのはTwitterでの発送しました報告。

BOOTHからも配送されましたも届くのに、そこまでせんでも良いです。
あれは売れましたアピール?で購買意欲を誘導する為?

7 ID: VP2EjLul 2023/08/23

私も6さんと同じ…twitterでBOOTHの「発送しました」報告してるやつは、私も「売れたアピールか?」って勘ぐっちゃう方です。BOOTHの報告はBOOTHで完結させればいいのにって。

トピへの回答、
私はBOOTHの発送通知にはしっかり御礼の言葉を書きますし、感想はこちら!って波箱へのリンクまで張ってます…
ただ、読んだ方がスルーしやすいよう、出来るだけ「定型文に見えるように」事務的な文体にはしています。

8 ID: VuF5Ikzv 2023/08/23

自分は送っています。ほぼコピペなので時間はかかりません。
買う側の時も7割くらいはメッセージ付きですねー

9 ID: 4Vk5v3nd 2023/08/23

返信不要って添えればいいし課金で一斉送信できなかったっけ
受け取る側として万一事故で届かなかった時の初動が遅れるからメッセージは必要だと思う。ので、自分が出品する側の時も送ってる
それが面倒に思うなら書店委託した方がいいし、できないジャンルなら尚更細かな報連相したほうがいいと思う

10 ID: ZGKLmnOp 2023/08/24

新刊出した直後は7日以内に100冊以上発送があるし、時短やミスを減らすためになにも書かずにボタン押してる
注文落ち着いて1週間に2、3冊くらいになったら余裕あるにはあるんだけど、最初の人達と差をつけないために結局なにも書かずにボタン押す

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

大手であれば他人の作品に興味がなくても交流できますか? 二次創作で壁打ちの絵描きをしています。 他人の作品...

感想への返事って、どのくらいでしていますか? 私は大体24時間以内、長くても48時間以内には返すようにしています...

6月のイベントに申し込んでいるのですが、カップリングの妄想や創作がまったくできず悩んでいます。 実生活での忙...

創作者への指摘について 絵描きと字書きの指摘に対する感じ方の違いについて、ご意見をお聞きできると嬉しいです ...

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...