創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CPgYdRVJ2023/08/31

卒業したジャンルの同人誌を手放すか。 上がった推しカプの同人誌...

卒業したジャンルの同人誌を手放すか。
上がった推しカプの同人誌をどうするか迷っています。
元々その推しカプの本だけで100冊近くありましたがジャンルにいた頃から少しずつ断捨離して最終的にお気に入りの本だけ残った状態でジャンルと推しカプを卒業しました。その後さらに厳選して今は1人の作家さんの推しカプ本だけ残しています。最近断捨離をしていてその本たちを見て「どうしようかな、全くではないけど殆ど読んでないな」と悩んでいます。
知恵袋など見ていると残している方が多いですがここでも聞きたくなりました。よかったらみなさんの意見お聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: トピ主 2023/08/31

ちなみ今は同人自体を上がったような感じで同人誌を買ったり二次やweb作品を読んだりはしていない状態です。

4 ID: gMAtd7bT 2023/08/31

絶対に後悔しない自信があるなら手放してしまってもいいのではないでしょうか。

6 ID: l97ZL4K5 2023/08/31

捨てる
自分なら本当のお気に入りは捨てる事自体考えないから、悩んだ時点で別れ時だと思って捨てる

7 ID: xYDKmzq3 2023/08/31

ジャンル変わってもたまに読み返す本以外は処分してる
同人歴かなり長いけどそれで後悔したことは一度もなかったな
結局忘れて行くから…

8 ID: YjzEapXw 2023/08/31

自分でNOT FOUND 404エラーみたいな事するのが怖すぎて手元に残してます

元々手放すかもと一瞬でも思った本は買わない+好きな作家さんの本だけ購入するようにしてるのもあって捨てることはまずないですね
未来の自分が困るのわかってるんで…

9 ID: rlu7zodk 2023/08/31

🏀再熱して、過去に捨てた事を猛烈に後悔しているので今の私なら場所に余裕があるなら捨てないです。
でも、当時の自分は捨てても後悔はない!と決断してるからコレばっかりは分からないですね。

11 ID: q9hiLfW1 2023/08/31

持ってた同人誌手放したジャンルに思いっきり再燃してしまって、手放したことを激しく後悔したことがあります。
ジャンル変わったり同人熱自体が冷めてしばらく読み返すことはないだろうけど、この本はお気に入りだったな…でももう置き場所が無い!という場合には自炊してから手放すようにしてます。
本をバラさなくてもスマホで写真撮るだけで良い感じに補正してPDF化してくれるアプリも出てるので、昔より簡単に自炊できるようになりました。

13 ID: トピ主 2023/08/31

沢山のコメントをいただきありがとうございます。色々な意見が聞けてよかったです。ちなみに今所持している本は片手に満たないくらいでさほど置き場所にも困っている訳ではありません。今のところ手放す気はない一冊と迷っているのが数冊です。
同人誌を買う人なら分かると思いますが手放すつもりで買ったことは一度もなく大好きな本たちの中でも今残っているのは一等お気に入りの至極の一冊たちだと思っています。
本当に大好きな作家さんだったので今回は手元に残す選択をしようと思います。たくさんの声を聞けてよかったです、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

高い画力を得るために美大を出ることは果たしてそこまで有効なのでしょうか? 画力が抜きん出て高い商業漫画家さんとか...

仲が悪い人がいて、その人が自分のことを界隈の一部に悪く伝えているような状況でイベント参加しますか? 以前まで話し...

夢ジャンルのオフ人口について 夢腐どちらも嗜む者です。スパコミが近いのでサークルチェックをしていたところ、B...

エアブーについて語りたい 私は個人WEBオンリーを開催する側でお世話になっています。 が…いかんせんピクス...

替えが効かない創作者って存在すると思いますか?存在とするとすればどんな創作者だと思いますか? 私は替えが効かない...

いれたいシーンがあるのですが、いれると話のテンポが悪くなってしまう気がしています。アドバイスが欲しいです。 ...

ジャンル移動の年数について みなさんは大体どのくらいでジャンル移動しますか? どういった経緯でジャンル移動...

字書き・絵描きのここが大変、ここに工夫・こだわりがあるというのを教えてください ※技術・作業的な内容について...

「不要なのは理解できるけど作中で補足・説明されてると嬉しい」ってなる描写ありますか? 個人的には『キャラAが前か...

もし自分が下手くそな絵しか量産出来ない場合、1年間期間があったとしたら、練習と作品作りどちらを優先させますか?漫画...